メインカテゴリーを選択しなおす
7月、この神社で7年目にして初めてアオバズクの巣立ち雛を確認しました。今年は4羽の雛が誕生したようです。(黄色の囲み)真ん中で親1羽が見守ってました。(赤色の囲み)親鳥です。雛のお腹はふわふわの白っぽい幼綿羽に覆われています。くりっとした丸い目が可愛いですね!もう1羽の親鳥は少し離れた場所から見守ってました。あまり刺激を与えてはいけないので僅かな時間だけ様子を見て帰りました。また来年も来て下さいね...
私たち夫婦は殆どドラマを見ません でも、いくつか好きなドラマも あります その一つが「相棒」です 先日たまたま再放送を見ていたら 多摩地域の何処かという設定の 喫茶店が舞台でした もうすぐ廃業するという設定の そのお店は古いタイプの珈琲館で 昔かみさんと通った「くすの樹」に 似ていると思って見ていたら 最後の方で店名の看板が映って いました、、やっぱり「くすの樹」 でした 東村山に住んでいた…