メインカテゴリーを選択しなおす
#渡部健人
INポイントが発生します。あなたのブログに「#渡部健人」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2023年交流戦マニュアル VS カープ
2023/06/16 14:17
渡部健人
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2点打線続く・・連敗も止まらず(巨人対西武)
負けてばかりで観に行く気が起こらないとは言え今日はネット裏をゲット。東京ドームのライオンズ戦は満員。東京にはライオンズファンが多いです。 どちらにしても…
2023/06/16 10:07
ちょっと俺以外でも荒れまくってるぞw
2023/06/15 00:02
【6.11ヤクルト戦】今日は拙守に消極的采配で、ゲーム差なしの最下位。
交流戦はベルーナドームでヤクルト戦です。本日の公示で愛斗選手が抹消となり、古市選手が昇格です。愛斗選手はレギュラー取りがかかる今季こそ、不調の期間を短くしたかったですがファームで出直しとなります。ファームには呉選手も居ますが、この2人がレギュラーになれない
2023/06/11 16:18
稼頭央さん目の前に最下位が見えてきましたよ
2023/06/10 17:58
山川穂高の後釜は誰に?
今秋ドラフト最注目の佐々木麟太郎選手を、ライオンズが1位指名かという報道です。高校通算本塁打記録を塗り替えた逸材です。ライオンズとしては、山川選手が事件を起こす前から注目をしていました。清原、松井、中島、浅村、中村、栗山、森とライオンズは高卒のスラッガー
2023/06/09 07:22
梅雨入りと同時に贔屓病再び
2023/06/08 23:08
【6.8中日戦】育成モード突入!
交流戦は中日戦です。スタメンは、源田選手指名打者、児玉選手をショートでスタメンです。児玉選手を使いたいのでしょうけども、それならばサード児玉、ファーストマキノン、指名打者渡部で良かったと思います。今のライオンズは育成モードとは言え、源田、外崎選手は生涯ラ
2023/06/08 21:14
野球が軽いのはおつむが弱いからです
2023/06/06 21:48
【6.6中日戦】まだまだ不安定打線。
交流戦の中日戦は大宮開催です。スタメンは、先発は與座投手です。前回は高めのストレートで打ち取る投球も出来ていましたので、高低や緩急を使い今日も試合を作ってもらいたいです。また、明日はブルペンデーとなりますので、状況によってはロングリリーフを使い2人で1試合
2023/06/06 21:33
【6.5DeNA戦】打順変更が当たり勝利!
交流戦は、先日雨天中止となった振替試合のDeNA戦です。スタメンは、鈴木将平選手がプロ初の3番スタメンです。右打者の方が苦手な平良投手相手ですが、好調との判断なのか鈴木選手を3番起用です。今のライオンズ打線は、ヒットは出るも得点にならない状態ですので中軸が機能
2023/06/05 21:47
水入後、ベッケン・バウアー対決
日本列島各地で災害をもたらした、豪雨☔️☔️☔️ 一夜明けて、予報通り試合開始前には野球日和。 バウアーとベッケンの皇帝(ベッケン・バウアー)対決なんて某スポーツ紙の冴えないオヤジギャグ(そもそも皇帝ベッケンバウアーなんて言った瞬間、歳バレするし😂)が巷をかけているようだが、楽しみなカードであることは間違いない。 ホントは駆けつけたかったのだけど、この時期の屋根なし、☔のリスクもあるし私用の後、TV観戦でスミマセン。 横浜って近いようで遠いし…。 エース投入 横浜打線は強力といいつつ、それはセ・リーグでの話。 阪神投手陣が抑え込めてる?様に、ライオンズの強力投手陣が抑えられない道理はないと信じ…
2023/06/03 23:12
贔屓する人しない人
2023/06/03 01:26
2023年交流戦マニュアル VS ベイスターズ
2023/06/02 14:44
1ヶ月ぶりの連勝とカード勝ち越し
2023/06/01 22:39
異端指揮官は破門?
与太記事だよねぇ。 結局、ファン達の疑問に全く答えていない指揮官に、更に詰め寄る事なく、なぁなぁの、フワッとした考え方をそのまま載せてるだけ。 結果が出ているならまだいいが、固定観念に囚われる必要はないなんて、如何にもカルトみたいなアプローチで反セオリーを正当化されてもね…。 full-count.jp 与太スポーツジャーナリズムが、与太監督を育てるでは困るんですよね。。。 私見を言わせて貰えば、、、。 現状、四番は覚醒待ちの置物。 置物の後にはリアルな強打者を置くべきだと思う。 そもそも、源田、そんなに打ってないでしょ。 源田自体がリハビリ期間。 PBP的現状制約下のベストオーダー@交流戦 …
2023/05/31 22:34
1番と4番のどちらかは。。。
期待がかかる未完の大砲、渡部健人選手です。昨季は期待されながら絶不調のままシーズンを終え、今季も開幕から不調が続きました。ただ、徐々に調子を戻して来た時に山川、中村選手の離脱によりチャンスを貰いました。昇格即4番として起用が続いています。個人的には、戦力
2023/05/30 08:16
2023年交流戦マニュアル VS タイガース
2023/05/29 23:20
4番ベッケンが打って若林が4連敗を止める!対オリックスバッファローズ戦。
4連敗を止めにやって来ました! 山川はここにはまだいた! スターティングメンバーの発表!4番渡部! 1回、先発は柱の平良! 茶野内野安打、宗フォアボール…
2023/05/29 08:03
勝利の合言葉_源田たまらん
守り勝ちましたね❤️ そのど真ん中にいたのは、やはり、所沢の魔法使い・源田たまらん。 (出所: パ・リーグTV) ニンジャの様に三遊間に忍び寄り…。 バネ仕掛けの様な、ネコ科の守備ですネ! 獅子というより、ヒョウやジャガー🐆を思わせる身のこなし。 逆ジャンピングスローで送球の勢いが少しも衰えない。。。 バスケットボールで言えばフェイダウェイジャンピングシュートの様な感じ…。 源田の野球センスと身体能力、反射神経がないとこのプレイは演じきれない。 当に敵さえも魅入られる様な、源田たまらん。 www.youtube.com 元祖・オズの魔法使いさん。この人はケタ違い、異次元だわ。。。 キャプテンの…
2023/05/28 18:27
連敗止めても素直に喜べない
2023/05/28 16:55
【5.28オリックス戦】苦しみながらも連敗脱出!
何とか勝ちたいオリックス戦です。スタメンは、個人的にはこのスタメンなら、普通に1番から源田、マキノン、外崎選手と並べたいです。欲を出したくなりますが、ここまで得点が取れていないため、打てる可能性がある3人は打席の多く回る上位に固めたいです。【結果】苦しみな
2023/05/28 16:38
球場内も不穏な空気になっている
2023/05/27 17:57
【5.27オリックス戦】5月平均得点1.95点。。。
連敗脱出へエース登板ゲームです。しかし、中村選手が外腹斜筋損傷により抹消となりました。これで4番が居なくなる最悪な事態となりましたが、それでもやっていくしかありません。代わりに渡部選手が昇格しました。想定していた形での昇格ではありませんが、調子も上げてきて
2023/05/27 17:06
【5.16イースタン】9回10得点の歴史的大勝利!
イースタンはカーミニークでヤクルト戦です。スタメンは、【結果】0-7で迎えた9回に10点取ってサヨナラ勝ちです。嘘みたいな猛攻を見せました。【投手】本田3回を投げ毎回失点の4失点です。1軍では徐々に調子も上がって来ていた内容でしたが、今日は四球こそ0ですが変化球は
2023/05/16 19:02
【西武】長距離砲はもう1人いる。
渦中の山川選手が抹消となり、再昇格の見込みも見えない状況となりました。球団としては、あくまでコンディション不良による抹消としていますので、表向きはコンディションが整えば昇格となります。ただ、起訴となるか不起訴となるかまだ決まっていない状況ですし、落ち着く
2023/05/13 08:23
!
GW真っ只中、所沢が熱いですねー。 同時間帯で、お隣同士で一軍二軍戦、同一カード!! 一足お先に仔猫軍が盛り上がっているよう😁 モンスター羽田、立ち上り三者三振ですか! これはもうランディ・ジョンソン!! 蛭間のダブルをペイトン(もう、実戦復帰!)で返す、上でも立派に金の取れる展開ですよね~。 一軍は 今日もおかわり様はお休み🎌で、色々、試して来ますね〜。 ウーちゃん、やっとスタメン出れた。 乞う、得点圏之鬼復活! ゲームが始まってみれば。。。厳しいロースコアの展開の立ち上り。。。我慢比べ😣 fb.watch いきなりこんなスーパープレイが飛び出したんですね!最早、愛斗の守備もトノゲン同様、ラ…
2023/05/04 22:49
【5.4イースタン】ドラ1蛭間待望のホームラン!
イースタンは日ハム戦です。スタメンは、【結果】羽田が抑えて蛭間、長谷川が打つという、ライオンズの希望達の活躍で勝利しました。【投手】羽田制球面の課題はありますが、6回3失点と試合を作る投球が出来ました。初回は、3者連続三振と圧巻のパフォーマンスです。⚾イース
2023/05/04 16:13
【4.25イースタン】渡部第3号ホームラン!
イースタンはロッテ戦です。スタメンは、【結果】【投手】宮川味方守備が4エラーとだいぶ足を引っ張りましたが、6回4失点と試合は作りました。ストレート、パワーカーブでカウントを稼ぎ、フォークで空振りを取るスタイルで先発として開花し始めています。今日は3回以降あま
2023/04/25 17:56
【西武】ファーム打線山賊化が止まらない!
ライオンズファームは、5連勝と勢いに乗っています。特に、20試合で101得点の打線が好調です。ファーム主力選手のOPSも軒並み高水準となっています。長谷川.827蛭間.920西川1.045ブランドン.949川越.985陽川.787山村.708古市.851岸.8911試合平均5得点の打線は、山賊打線を彷
2023/04/24 12:13
【4.14イースタン】渡部、今永からホームラン!
イースタンはDeNA戦です。スタメンは、好調ファーム打線は、今永投手と対戦出来る良い機会となりました。ファームで打てても1軍だと打てない選手も多いため、ファームでも1軍トップクラスの球を見られるのは良い機会です。1軍の試合に出ているつもりで打席に入りたいです。
2023/04/14 16:39
山川不在なら、本来はこの選手が。。。
山川選手を欠くライオンズ打線に、本当は居てほしかった渡部選手です。一昔前は、中村選手不在時には当時は打撃フォームも体格も似ていた山川選手が、中村選手の影武者と呼ばれ打席に入ることもありました。よく当時の田辺監督も影武者と言ってましたね。その後の辻政権で一
2023/04/11 08:11
【4.2イースタン】迷える大砲が今季1号!
イースタンはカーミニークでの巨人戦です。スタメンは、先発ヘレラ投手が2年目となる今季も、ファームのエース格としてのパフォーマンスが出せるのか注目です。また、1軍の得点力不足が嘘のように昨日は8点差を逆転したファーム打線も注目です。【結果】【投手】ヘレラ内容的
2023/04/02 16:20
【西武】飛躍すれば貧打解消の切り札に!
ファームではブランドン選手が待望の復帰となりました。補強が期待できないライオンズにとっては、ドラフトで獲得した選手を戦力化しなければなりません。中でも、野手の育成遅れが顕著です。オープン戦での貧打を見ても、昨年よりも今季は貧打となりそうな予感を抱いている
2023/03/16 08:22
【西武】迷える大砲候補は特訓中!
次世代の大砲候補、2020年ドラ1渡部選手は特訓中です。ルーキーイヤーは期待通りファームで本塁打、打点の2冠王となりましたが、昨年は本人も打ち方が分からなくなる程打撃フォームが迷走し、長打も出なくなりました。三振率、四球率が若干向上したとはいえ、期待されている
2023/03/08 08:15
開幕投手は髙橋光成!渡部健人も世界へ キャンプ第2クール最終日
キャンプ中継実況:鈴木光裕アナ全体練習前にWBC代表に合流するため今日でチームのキャンプを離れる山川・源田の両名からあいさつがありました。豪快な打撃と華麗な守備で野球ファンや・一般視聴者にライオンズと自分の名前を売ってきてもらいたいです。そ
2023/02/16 08:06
この選手も山川選手の横に付けたかった。
2020年ドラ1渡部選手はA班で飛躍のきっかけを掴みたいです。打撃強化に取り組む #渡部健人 選手。#松井稼頭央 監督からのアドバイスを受けて、自身のレベルアップに繋げていきます!▼今日のダイジェストはこちらhttps://t.co/iUAvtIhZrm#埼玉西武ライオンズ #seibulions #南
2023/02/13 07:36
飛躍となるか、2020年ドラフト組!
ライオンズは昨日、春季キャンプの振り分けを行いました。ライオンズは今まで上手く次世代の野手を育成してきましたが、流出ペースが早く育成も追いついて居ない現状では、野手の補強、育成は最優先課題です。とはいえ、ソフトバンクのように大型補強も出来ない経営状態です
2023/01/28 09:27
【西武】期待の若手野手3選!
今年も、現有戦力の底上げが必須のライオンズにおいて、期待の若手を考えます。本来は、流出を抑え補強をすることでチームは強くなるのですが、ライオンズは逆を行ってしまっています。そのため、ドラフトで獲得した選手の成長に賭けなければなりません。強いライオンズが好
2023/01/02 16:31
岡本よりも渡部をなんとか。。。
恒例の中村剛也塾が行わ�れました。巨人の岡本選手が開花したきっかけとなったこの中村剛也塾ですが、今年は元同僚の中島選手も参加しました。岡本選手は、さらなる飛躍のための機会にしようとしていますが、ライオンズファン的には2年連続での参加となった、渡部健人選手を
2022/12/22 12:38
迷える大砲を覚醒させたい!
昨年のドラ1渡部健人選手は、未だ戦力化�の兆しが見えません。契約更改では、野球協約ギリギ��リの25%ダウンと、今季は不甲斐ないシーズンとなりました。ファームでは怪我での離脱はなく、試合には出続けましたが、打率.184、10HR、OPS.616とプロの壁にぶち当たりました。
2022/11/30 09:32
今年の野球が終わって秋季練習です~
CAR3219へ立ち寄ってみた~ちょうど練習が始まる所でした。66番は仲三河、コーチは誰だろう 左端、顔が見えるのは山野辺だね。 72川越、立っているの…
2022/11/05 21:47