2月13日 本を読むことが高級な趣味になりつつある。本の未来について。
具体的にははっきり把握していないのだが、本、あるいは本屋にて本を売るという事業が困難に瀕しているということで、私が住む神保町当たりで公的な会議が開かれているようだ。 新聞の斜め読みのうろ覚えだが、林真理子氏が自身が本屋の娘であることをおっしゃった上で、本を読むことが高級な趣味になりつつある、という知見を述べていらしたことが記憶に残った。 その通りであろう。 昔、「円本」が出た時代は、本を買いたくても高くて買えなかった層に、なんとか買える価格で、憧れの「文化」である「本」が買えるということで爆発的人気が出たと聞く。 林氏の意見は卓見で、今後本屋はなくなり、本屋に行ってセレンディピティ的に本に出合…
2025/02/13 06:32