猫の色によって日なたで寝ている時の温度は違うのだろうか
家で飼っている 白猫とアメリカンショートヘア風の灰色の猫。2匹とも日なたで仲良く寝ていた。 ところで、白は光を反射しやすく黒は光を吸収しやすい。ということは同じ場所で寝ていても、白い猫よりも黒に近い灰色の猫の方が温かいのではないだろうか。 ということで、2匹の猫の表面温度を確認しようと思う。残念ながら表面温度を測れる温度計がなかったので 私の体感でチェック。 まずは白猫。手で頭を触ってみても意外とあまり暖かくない。朝とはいえ意外と日差しは強く周りの壁やカーテンなどはそれなりに温度が上がっている。 次は灰色の猫。毛布ぐらいの暖かさになっている。白猫と比較すると明らかに表面温度が高くなっている。こ…
2024/03/15 10:21