合格した年の具体的な1日の勉強量と勉強内容
下記無料記事で大まかなこの時期から本試験までのスケジュールをお話させて頂きました。 今回の記事は、具体的な1日の勉強量と勉強内容となります。 まず、私が合格した年の直前期の1日のタイムスケジュールについてです。 6時起床、8時予備校の自習室に到着、勉強開始。 8時~11時30まで午前の勉強。 11時30~12時昼食。 予備校の周りを少し散歩する。 12時過ぎ~2時間単位で勉強 18時頃夕食 予備校の周りを少し散歩する。 18時30~22時まで2時間単位で勉強。 22時に予備校の自習室が閉まるので、向かいのカフェに行き閉店まで(23時まで)勉強。 帰宅。
2025/05/11 12:49