【施設紹介】JR東北新幹線/奥羽本線 新青森駅(青森県青森市)―新幹線開業で一変した「出世駅」
今回は青森県青森市の玄関口にして北海道との結節点・新青森駅をめぐります。新幹線とJR奥羽本線が交差する場所に設置されており、新幹線より一足も二足も速い、1986年に開業しました。今でこそ東北新幹線・北海道新幹線の接続駅として、在来線との接続駅として機能していますが、開業当初は棒線ホームの無人駅に過ぎず、普通列車の一部も通過していたそうです。そういえば昔、「なんでこんな駅が新青森と名乗っているのだろう」と...
2022/05/03 18:12