メインカテゴリーを選択しなおす
#抽象画像
INポイントが発生します。あなたのブログに「#抽象画像」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
煙片貼黄緑模様硝子
スモークガラスの かけらを 点々と 貼りつけた 黄緑の 模様ガラス。 ということで この画像の題名は 「煙片貼黄緑模様硝子」 となった。
2023/07/02 02:15
抽象画像
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2023-07-02
絵の具の溜まりが できた 摺りに なりました。 そして オマケの画像は・・・。
2023/07/02 02:14
赤ダイヤ緑黄模様硝子
赤い ダイヤ形を ちりばめた 緑と黄の 模様ガラス。 ということで この画像の題名は 「赤ダイヤ緑黄模様硝子」 となった。
2023/07/01 01:58
2023-07-01
絵の具の溜まりが 上のほうで 濃くなった 摺りに なりました。 そして オマケの画像は・・・。
種子島のロケット打ち上げのAI画像に未来を見た!
Sponsored Links 種子島と言えば、H3を始め大型ロケットの発射場で有名です。写真も沢山ネットに有ります。 そこで、『AIがロケット打ち上げを描いたら、どんな絵を描くのかな?』と言う素朴な
2023/06/30 08:59
重縦長丸窓色硝子
縦長の 丸い窓のあいた 色ガラスを 重ねてみた。 ということで この画像の題名は 「重縦長丸窓色硝子」 となった。
2023/06/30 02:14
2023-06-30
緑欠片並貼透明硝子
透明ガラスの うえに 緑の ガラス片を 並べて 貼りつけてみた。 ということで この画像の題名は 「緑欠片並貼透明硝子」 となった。
2023/06/29 02:15
2023-06-29
切抜並樹脂板
さまざまな色の 楕円状に 切り抜いた あるいは 切り抜いた後の 樹脂板を 並べてみた。 ということで この画像の題名は 「切抜並樹脂板」 となった。
2023/06/28 02:33
2023-06-28
2023/06/28 02:32
並細横縞凹凸硝子片
細かい横縞の 凹凸があり、 まあるい ガラス片を 並べてみた。 ということで この画像の題名は 「並細横縞凹凸硝子片」 となった。
2023/06/27 02:18
2023-06-27
切抜面取半透明樹脂板
切り抜き 面取りをした 半透明の 樹脂板を 並べてみた。 ということで この画像の題名は 「切抜面取半透明樹脂板」 となった。
2023/06/26 02:14
2023-06-26
紅溶引伸貼紫模様硝子
紅いガラスを 溶かして 引き伸ばして 貼りつけた、 紫の 模様ガラス。 ということで この画像の題名は 「紅溶引伸貼紫模様硝子」 となった。
2023/06/25 05:00
2023-06-25
赤藍染朝布
赤や 藍で 染めた 麻の布。 ということで この画像の題名は 「赤藍染朝布」 となった。
2023/06/24 02:12
2023-06-24
乳液洗剤垂模様硝子
模様ガラスのうえに 乳液洗剤を 垂らしてみた。 ということで この画像の題名は 「乳液洗剤垂模様硝子」 となった。
2023/06/23 02:20
2023-06-23
黄赤光緑室模様硝子
緑の多い室内の 模様ガラスに 黄や赤の 光を あててみた。 ということで この画像の題名は 「黄赤光緑室模様硝子」 となった。
2023/06/22 02:26
2023-06-22
2023/06/22 02:25
下白光模様硝子
下のほうから 白い光を あてた 模様ガラス。 ということで この画像の題名は 「下白光模様硝子」 となった。
2023/06/21 02:08
2023-06-21
下灯模様硝子
模様ガラスに 下のほうから ライトを あててみた。 ということで この画像の題名は 「下灯模様硝子」 となった。
2023/06/20 02:47
2023-06-20
緑流艶模様硝子
つやのある 模様ガラス。 まあるくて 緑の 溶けたガラスを 流して かけた 模様ガラス。 ということで この画像の題名は 「緑流艶模様硝子」 となった。
2023/06/19 01:57
2023-06-19
2023/06/19 01:56
緑光漏黄赤模様硝子
黄や赤の 模様ガラス。 緑の光が 漏れて 射しこんでいる。 ということで この画像の題名は 「緑光漏黄赤模様硝子」 となった。
2023/06/18 02:19
2023-06-18
黄緑粘塗料流緑模様硝子
緑の 模様ガラスに 黄緑の ねちこい 透明塗料を 流し込んでみた。 ということで この画像の題名は 「黄緑粘塗料流緑模様硝子」 となった。
2023/06/17 02:47
2023-06-17
黒赤紫貼模様硝子
黒や赤 紫の ガラス片を 貼りつけた 模様ガラス。 ということで この画像の題名は 「黒赤紫貼模様硝子」 となった。
2023/06/16 02:32
2023-06-16
2023/06/16 02:31
重凹凸模様硝子
凹凸のある 模様ガラスを 重ねてみた。 ということで この画像の題名は 「重凹凸模様硝子」 となった。
2023/06/15 01:53
2023-06-15
緑赤不透明黄緑透明
ガラス板のうえに 緑や赤の 不透明絵の具や 黄緑の 透明絵の具を 並べてみた。 ということで この画像の題名は 「緑赤不透明黄緑透明」 となった。
2023/06/14 02:35
2023-06-14
絵の具の溜まりが できた 摺りに なりました。 そして オマケの画像は・・・。 さらに 13日の 版の 別摺りは・・・。
2023/06/14 02:34
【アート鑑賞】金巻芳俊 作品集出版記念展 「タメンタヒ」
彫刻家・金巻芳俊氏の作品集出版記念展「タメンタヒ」オケタコレクションで作品が展示されており、その作品の魅力に惹きつけられていたタイミングでの個展。仏像彫刻の多面多臂(タメンタヒ)に触発されたというアート史の歴史を踏まえた表現と、少女の多様な表情が合わさっ
2023/06/13 20:20
【アート鑑賞】タルタロス「AFTER POP」
人形町のtagboatギャラリーにて開催されていたタルタロス氏による個展「AFTER POP」紙幣を加工したコラージュ作品手に入る限りの国の紙幣を利用しており、作品によってテーマを決めて使う紙幣を選定している。例えばGDP上位20か国や、ワールドカップ出場国などまた、紙幣にサ
2023/06/13 20:18
シート被硝子皿
透明の ガラス皿に 模様のある シートを 被せて 水に 浸けてみた。 ということで この画像の題名は 「シート被硝子皿」 となった。
2023/06/13 02:22
2023-06-13
絵の具の溜まりが できた 摺りに なりました。 そして オマケの画像は・・・。 さらに 12日の 版の 別摺りは・・・。
2023/06/13 02:21
きりぬきあなあけ
黄や赤の 模様の シートに カッターナイフで 切り抜いて 孔をあけてみた。 ということで この画像の題名は 「きりぬきあなあけ」 となった。
2023/06/12 02:49
2023-06-12
【アート鑑賞】少女 SONYO「 海の中で火をおこすこと」
SONYO(少女)氏の個展「 海の中で火をおこすこと」武蔵野美術大学の卒展で印象に残っており、個展が開催されていたので伺った。ピンク色を中心とした油絵とインスタレーションピンクと言っても可愛い、というよりは目に焼き付くようなピンク。愛されるのではなく愛すしかな
2023/06/11 19:43
【アート鑑賞】渉るあいだに佇む-美術館があるということ
茅ヶ崎市美術館にて開催中の「渉るあいだに佇む-美術館があるということ」展茅ヶ崎市美術館開館25周年を記念した企画展茅ヶ崎市にゆかりがあるアーティストや作品をキュレーション子どもと大人とマシンが展示室の巨大な壁面と対峙して出来上がった作品、茅ヶ崎に落ちていた
2023/06/11 19:42
三日月凹重黄赤緑模様硝子
黄や赤 緑の 模様ガラスに 大きな三日月状の 凹みがある 模様ガラスを 重ねてみた。 ということで この画像の題名は 「三日月凹重黄赤緑模様硝子」 となった。
2023/06/11 03:30
2023-06-11
絵の具の溜まりが できた 摺りに なりました。 そして オマケの画像は・・・。 さらに 10日の 版の 別摺りは・・・。
【アート鑑賞】六本木アートナイト2023④
六本木・乃木坂エリアで開催される六本木アートナイト続き佐藤圭一 《nutty nutty》六本木6丁目 麻布消防署仮庁舎予定地(元麻布警察跡地)に置かれた、5つの「イー顔」のオブジェ普段仮囲いに覆われて立ち入れないエリアを使ってインパクトが大きい展示だった。ナカミツキ
2023/06/10 16:26
次のページへ
ブログ村 1501件~1550件