メインカテゴリーを選択しなおす
#coffee
INポイントが発生します。あなたのブログに「#coffee」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
BLUE BOTTLE COFFEE -shibuya cafe- @KITAYA PARK
渋谷区ふれあい植物センターでのんびりした後は、渋谷駅周辺までてくてく散歩。渋谷PARCOのポケモンセンターや任天堂storeを眺めて、再びコーヒー休憩。2021年4月にオープンした BLUE BOTTLE COFFEE -shibuya cafe- 。
2023/09/20 00:18
coffee
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
無印良品さんの「オーガニック オリジナルブレンド コーヒーバッグ」
2023/08/25 08:07
セブンイレブンのセブンカフェ モカブレンド アイスコーヒーは美味しいの??飲んでみた感想・レビュー!
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はセブンイレブンのモカブレンドを紹介したいと思います!華やかに香るモカブレンドは2023年7月11日より期間限定で発売開始しています!限定メニューなので、まだ飲んでいない方はセブンイレブンへ!!
2023/08/08 00:37
セブンイレブンのセブンカフェ アイスコーヒーは美味しいの??飲んでみた感想・レビュー!
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はセブンイレブンのアイスコーヒーをご紹介したいと思います!コンビニ店内で豆を挽いてドリップしてくれる時代になりました。みなさんはどこのコンビニのコーヒーが好きですか? 氷がたくさん入ったカップに
2023/07/29 17:23
CAFE@HOME UCCさんの「ドラえもんデザインセレクション」 ひみつ道具柄セット6P
2023/07/27 07:40
ジョージア 深み焙煎 贅沢ブラックのレビュー・評価
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 猿田彦珈琲さん監修のジョージア 深み焙煎 贅沢ブラックを紹介していきたいと思います。日本コカ・コーラ社が発売しているコーヒーブランドの「ジョージア」シリーズは、下記記事にてまとめています。是非併せて
2023/07/21 22:52
セブンカフェ ホットコーヒーのレビュー・評価
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! みなさんはコンビニで実際に豆から挽いてドリップしてくれるコーヒーは、よく飲みますか?いろんなコンビニで美味しいコーヒーが飲めるようになって嬉しいですよね! 今日はセブンイレブンのセブンカフェ ホットコーヒー
2023/07/17 15:54
【セブンイレブンのコーヒー】いつもの珈琲 無糖のレビュー・評価
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! セブンイレブンのいつもの珈琲 無糖をご紹介します!商品名がユニークですよね。通い慣れた喫茶店で「いつものください」と注文するのは憧れですが、それがセブンイレブンで出来る! いつもの珈琲とは何なのか、
2023/07/15 09:44
【セブンイレブンのペットボトルコーヒー】 挽きたてCOFFEE 無糖のレビュー・評価
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! セブンイレブンさんの挽きたてCOFFEE 無糖をご紹介します!挽きたてコーヒーを天然水100%で抽出したコーヒーです。抽出する水にまでこだわっているなんてすごいですね! 天然水とはどこの水を使ってい
2023/07/12 23:54
セブンイレブン限定!スターバックス グラブ&ゴー アイスドブラックコーヒーのレビュー・評価
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです!今回は全国セブンイレブン限定となるスターバックスの商品、グラブ&ゴー アイスドブラックを紹介します! 本商品は2023年6月20日に発売されました。ブラックコーヒーの他にグラブ&ゴー アイスドラテも同
2023/07/12 07:37
ジョージア プラチナム ブラックコーヒーのレビュー・評価
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 日本コカ・コーラ株式会社さんのコーヒーブランド「ジョージア」の製品ラインアップ第二弾としてプラチナムブラックが2023年5月22日より発売をしました。厳選されたブラジル産最高等級豆100%使用とのこ
2023/07/10 23:26
【コーヒーゼリー】カルディ モカ キリマンジャロ コーヒーゼリーのレビュー・評価
こんにちは、ぎんぴです! 今日紹介するのはカルディのコーヒーゼリーです!コーヒーゼリーもいろいろな種類があって見ていて面白いですよね。生クリームがのっているものやポーション(ミルク)付のもの等。カルディのコーヒーゼリーはポーションと砂糖がつ
2023/07/08 10:50
【珈琲饅頭】熊本菓房 コクのある深煎り珈琲饅頭のレビュー・評価
こんにちは、ぎんぴです! 今日は熊本菓房さんの珈琲饅頭を紹介したいと思います!コーヒーのお饅頭は初めてみました。漢字で「珈琲饅頭」と書くと一気に和風になりますね! 餡にもコーヒーゼリーが入っていて、コーヒーづくしなお饅頭です! コクのある深
2023/07/06 07:43
【UCC】BLACK無糖 New Ground Fruity Blendのレビュー・評価
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はUCCのフルーティブレンドをご紹介します。落ち着きがある赤とマッドな質感、そしてこのサイズ感が良いですね! 商品サイトもとても豪華で力の入れ具合がすごいです!楽しみですね! BLACK無糖 N
2023/07/04 22:36
【カルディ】低温抽出 アイスコーヒーのレビュー・評価 イタリアンロースト100%使用でミルクと相性抜群!
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! カルディといえばコーヒーと豊富な輸入食品が販売されているお店です。レジ横などにあるコーヒー豆の計量販売は常時30種類ものコーヒー豆を販売しているのだそう。 紙パック入りのリキッドコーヒー、「低温抽出
2023/06/29 22:53
【トップバリュー】贅沢に仕上げたコクと深みのアイス珈琲 無糖のレビュー・評価|トップバリュー商品は美味しいの?
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! イオンのプライベートブランド、トップバリューの商品って味の評価にバラつきがあり本当に美味しいのか気になりますよね? トップバリューブランドのアイスコーヒーはいくつかあり、安くて100円弱のものから5
2023/06/26 07:07
【服部コーヒーフーズ】ゲイシャコーヒーのレビュー・評価|1度飲んだら忘れられない!香り高い希少種コーヒー
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! ゲイシャとはコーヒーの品種で、世界で最も高価なコーヒーと認識されている希少性の高い品種です。コーヒー好きの方なら聞いたことがある方もいると思います。 市販のアイスコーヒーでゲイシャを使用している商品
2023/06/24 07:47
MAXIM Barista Blend(バリスタブレンド)のレビュー・評価
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はMAXIM Barista Blendを飲んでみたいと思います! MAXIMはインスタントコーヒーのイメージが強いですが、紙パックとしてのコーヒーも出しています。リキッドコーヒーとは、液体アイ
2023/06/21 00:01
【コーヒー商品レビュー】カインズ ICE COFFEEを飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はカインズのオリジナルブレンドのコーヒーを飲んでみたいと思います! カインズというと日用品を販売しているイメージですよね!カインズ印のコーヒーってなんだか不思議な感じがしますが、日用品といえば日
2023/06/18 10:54
【コーヒーフード商品レビュー】ミカドコーヒー 軽井沢モカプリンを食べてみました!
こんにちは、ぎんぴです! 今日はミカドコーヒーさんのモカプリンを食べてみたいと思います!コーヒーゼリーはよく食べるのですがプリンは初めてかもしれません!いやもう美味しいに決まっているんですよ!頂きます! パッケージがオシャレで素敵です!この
2023/06/16 00:04
【コーヒー商品レビュー】SUNTORY ボス クラシックブレンドを飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴです! 今日はSUNTORYさんボスブランドのクラシックブレンドを飲みたいと思います。本商品が発売されたのは2021年6月1日のようです。classic=一流の、最高水準のという意味ですね。楽しみです! ファミリーマートさ
2023/06/14 07:46
【コーヒー商品レビュー】ヤオコー アラビカ豆を100%使用した コクのある深煎り珈琲を飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴです! 今日はヤオコーさん アラビカ豆を100%使用した コクのある深煎り珈琲を飲んでみたいと思います!名前長い!ここまでが商品名でいいんですよね・・・。季節限定のマークがあります! 季節限定とか数量限定とかって焦りますよ
2023/06/12 23:20
【コーヒー商品レビュー】TULLY’S COFFEE Smooth BLACKを飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はTULL’s COFFEEさんのを飲んでみたいと思います!Smooth BLACKコーヒーを飲みたいと思います! 430mlの容量でスマート&スタイリッシュなパッケージとなっています! おしゃ
2023/06/10 13:16
【コーヒー商品レビュー】ヤオコー 贅沢な完熟豆をじっくり淹れたふわっと香るアイスコーヒーを飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴです! 今日はヤオコーさん 贅沢な完熟豆をじっくり淹れたふわっと香るアイスコーヒーを飲んでみたいと思います!これまた名前長い! 使用しているコーヒー豆の農園地が記載されています!コーヒー飲料で農園が記名されているのは珍しい
2023/06/08 22:27
【コーヒーフード商品レビュー】KALDY コーヒーキャンディを食べてみました!
こんにちは、ぎんぴです! みなさんはKALDYさんへは良くいきますか?今日はKALDYさんで発売されているコーヒーキャンディを頂きたいと思います!ずっと口の中で甘いコーヒーが留まり続けるコーヒーキャンディ。美味しいですよね! 食べてみてびっ
2023/06/06 23:05
【コーヒー商品レビュー】コカ・コーラ 綾鷹カフェ 急須珈琲ブラックを飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴです! 今日はコカ・コーラさん 綾鷹カフェ 急須珈琲ブラックを飲んでみたいと思います!急須珈琲って言葉初めてですね!良くドリップするときにケトルが無い場合の代用品として急須が挙げられますが、お茶とコーヒーの組み合わせという
2023/06/04 17:22
【コーヒー豆レビュー】Coffee Carrot 旬のブレンド『若葉』を飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 本日はCoffee Carrotさんの旬のブレンド『若葉』を頂いてみました。2023年5月の新豆お楽しみ3点セットのうちの一つになっています。オリジナルブレンドということで楽しみですね! すくすくと育つ姿を
2023/06/03 08:30
【コーヒー商品レビュー】KEY COFFEE 贅香(ぜいか) を飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴです! 今日はKEY COFFEEさん 贅香(ぜいか)を飲んでみたいと思います!贅沢な香りと書いて贅香(ぜいか)!2022年3月にリニューアルされたようです。 経時変化による理化学的検査結果に基づいて品質や安全性に問題がな
2023/06/02 01:18
【コーヒー商品レビュー】ドトール ひのきわみ ブラックを飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴです! 今日はドトールさんのひのきわみブラックを飲んでみたいと思います!この「火」という漢字と「極み」を組み合わせた漢字は造られたものでしょうか?かっこいいですね! ドトールさんは学生時代によくお店に通っていました!良くド
2023/05/31 08:10
【コーヒー豆レビュー】Coffee Carrot ブラジル セハド・グランジ農園を飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 本日はCoffee Carrotさんのブラジル セハド・グランジ農園を頂いてみました。2023年5月の新豆お楽しみ3点セットのうちの一つになっています。滑らかで豊かな甘み感じるコーヒーということで楽しみです
2023/05/30 01:12
朝食 coffeeにまつわる話色々
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日もむし暑い、、 10時頃朝食とりました。 いつもの、、(笑) 夫がcoffee買いに遠方まで行くと、、 15年位? 東京のカフェパウリスタのcoffeeを定期購入 ( 毎月 )していた。 森のcoffee ...
2023/05/28 13:39
【コーヒー商品レビュー】ファミリーマート ブラックコーヒー無糖 こだわりの香りブレンドを飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 今日はバリスタ世界チャンピオンの粕谷哲さん監修のブラックコーヒー こだわりの香りブレンドを頂きたいと思います!ファミリーマートさんのコーヒーに対する熱量がすごいですね! 普段から粕谷さんのYoutubeチェ
2023/05/27 10:09
【コーヒー豆レビュー】Coffee Carrot インドネシア アチェ・ガヨを飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 本日はCoffee Carrotさんのインドネシア アチェ・ガヨを頂いてみました。2023年5月の新豆お楽しみ3点セットのうちの一つになっています。単品でも発売されていますよ! 単純ですがこの銀色のパッケー
2023/05/26 00:34
【コーヒー商品レビュー】日本コカ・コーラさんのコーヒー飲料まとめ!
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! ここでは日本コカ・コーラ株式会社さんが生み出したコーヒーブランドのGEORGIA(ジョージア)のブラックコーヒーをまとめています! 「いつも飲んでいるやつだ!」とか「こんな商品売ってたんだ!今度飲んでみよう
2023/05/24 21:59
【コーヒーフード商品レビュー】チチヤス COFFEE JELLYを食べてみました!
こんにちは、ぎんぴです! 今日は伊藤園さんから出しているチチヤス COFFEE JELLYを飲んで?食べて?みたいと思います!ペットボトルに入ったコーヒーゼリーって珍しいですよね! そのまま注いでも出てこないよ!ペットボトルを切ればいい?う
2023/05/23 23:52
【コーヒー商品レビュー】GEORGIA 香るブラックを飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴです! 今日はGEORGIAさんから出ている香るブラックを頂きたいと思います!こちらの商品も猿田彦珈琲さん監修商品となっています!パッケージのグラデーション途中に記載があるので、一見確認しずらいのですが猿田彦珈琲さんが監修
2023/05/23 23:51
【コーヒー商品レビュー】TOPVALUE すっきりテイストORIGINAL TASTE BLACKを飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴです! 今日はTOPVALUE商品のORIGINAL TASTE BLACKを飲んでみたいと思います!500mlなのにとってもリーズナブル!気になるお味はどうなのでしょうか!? TOPVALUEはイオングループのブランドに
2023/05/20 21:46
【コーヒーフード商品レビュー】ダルゴナコーヒー&とろけるミルクプリンを食べてみました!
こんにちは、ぎんぴです! 今日はセブンイレブンさんで売っていた「ダルゴナコーヒー&とろけるミルクプリン」という商品を食べてみたいと思います!ダルゴナ・・・コーヒー・・・。なんでしょうか?初めて聞きます! コーヒーと名前がついているスイーツが
2023/05/18 21:44
【コーヒー商品レビュー】TULLY’s COFFEE GASSATA(ガッサータ)を飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴです! 今日はTULL’s COFFEEさんのコーヒー入り炭酸飲料「GASSATA(ガッサータ)」を飲んでみたいと思います! コーヒー炭酸は初めての経験です!想像がつかないですね。炭酸は好きです、コーヒーも好きです、であれ
2023/05/17 00:02
【コーヒー商品レビュー】クラフトボス ブレンド珈琲を飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴです! 今日はSUNTORYさんのクラフトボス ブレンド珈琲を飲んでみました!CRAFT BOSSシリーズですね。 BOSSは缶コーヒーブラックのイメージですね。じっくり芳醇のこのパッケージはコーヒーチェリーの赤が華やかな
2023/05/16 19:09
【コーヒー商品レビュー】ファミリーマート モカブレンドを飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴです! 今日はファミリーマートさんのモカブレンドを飲んでみたいと思います!世界No1バリスタ粕谷哲さんと共同開発したFAMIMA CAFE。香り高いモカブレンドはどのようなお味なのでしょうか? 2022年11月22日にリニ
【コーヒーの知識】コーヒー豆の焙煎度について
今日はコーヒー知識の基本となる「焙煎度(ばいせんど)」について勉強してくよ!コーヒー豆を購入するときにお店によっては焙煎度を指定できるところもあって、好みの焙煎度を知ることで美味しいコーヒーライフに一歩前進さ! みんなは、浅煎り/中煎り/中
【コーヒー商品レビュー】SUNTORY BOSS COFFEE FARM BLACK (ブラジル ヴィトリア農園)を飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴです! 今日はSUNTORYさんのBOSS COFFEE FARMからブラジル ヴィクトリア農園のBLACKコーヒーを飲んでみたいと思います! 農園名まで記載されたコーヒー缶も珍しいですよね!コンビニのローソンさん限定商品
2023/05/16 19:08
【コーヒー商品レビュー】SUNTORY CRAFT BOSS BLACKを飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴです! 今日はSUNTORYさんのCRAFT BOSS BLACKコーヒーを飲んでみたいと思います!シンプルなブラックコーヒーですね。 このBOSSの顔となっているダンディな男性に名前はあるのでしょうか?? 仕事していると
【コーヒー商品レビュー】SUNTORY FAMILY’S BOSS ザ・エスプレッソオリジナルブレンドを飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴです! 今日はSUNTORYさんのFAMILY’S BOSS ザ・エスプレッソ オリジナルブレンドを飲みたいと思います。SUNTORYさんのサイト商品情報一覧には見当たりませんでした。この商品ファミマルといってファミリーマ
【コーヒー豆レビュー】堀口珈琲 東ティモール レブドゥ・レテン(ハイロースト)を飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! 本日は堀口珈琲さんの東ティモール レブドゥ・レテンのコーヒーを頂こうと思います!今回の焙煎度はハイロースト(中煎り)です。いつも飲むコーヒーよりはやや浅めを選んでみました。 東ティモールはオーストラリアの北
2023/05/16 07:46
【ガジェット】おウチで簡単にエスプレッソが楽しめるアイテム BRIKKA(ブリッカ)とは? マキネッタでワンランク上のコーヒーライフを。
”マキネッタ”というものをご存知だろうか?どことなく”マトリョーシカ”と名前の響きが似ているが、ロシアの民芸品とは少し違う。(というかだいぶ違う)コーヒーが好きな人なら一台は持っておきたいおすすめのアイテムだ。 目 次 日本でいう急須 エスプレッソのおさらい 正確にはモドキ マキネッタであるメリット 価 格 場所を取らない どこでも楽しめる おすすめのマキネッタ モカエクスプレスとブリッカの違い 乗りこなせれば恐るるに足らず お手入れ方法 実際の流れ(準備と豆の紹介編) 実際の流れ(抽出の様子編) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}…
2023/05/16 00:07
【コーヒー商品レビュー】ファミリーマート コーヒーまとめ!
こんにちは、ぎんぴ&ちっぱです! いまではどのコンビニでも店内でコーヒーを注文するとドリップマシンがその場で豆を挽いてくれて淹れてくれるようになりました。どのコンビニもコーヒーにこだわりを持っていて、飲むのが楽しいですよね! この記事ではフ
2023/05/13 06:15
【コーヒー商品レビュー】セブンイレブン ブルーマウンテンブレンドを飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです! セブンイレブンさんから数量限定で発売されているブルーマウンテンブレンドを飲んでみました。期間限定と書かれては飲まないわけにはいきません!ブルーマウンテンなのに黒で高級感溢れるパッケージ。どのようなお味なので
2023/05/13 06:14
【コーヒー豆レビュー:珈琲工房リバティ】リバティブレンド/エチオピアを飲んでみました!
こんにちは!ぎんぴ&ちっぱです。 今回は珈琲工房リバティさんのコーヒーを飲んでみました!群馬県にあるコーヒー屋さんのようでホームページから見える店内はステキな空間で居心地の良さが伝わってきます。 1種類100gの豆を2種類選ぶことができるセ
次のページへ
ブログ村 101件~150件