メインカテゴリーを選択しなおす
#日本習字
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日本習字」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2022.10月号清書 第2弾^^& 筆の洗い方
こんにちは~^^ 随分 朝夕 肌寒くなりました。 体調にはくれぐれも気をつけたいものです。今回は第2弾。 小学生2年生~の作品です。よろしくご高覧のほどお願いいたします。 その前に~~~ ポチ!!いつもありがとうございます。このブログはブログ村のランキングに参加しています。ポチがとっても励みになっていますの…
2022/10/27 13:50
日本習字
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2022.10月号清書 第1弾^^
こんにちは^^ だいぶ 秋らしくなってきましたね。朝夕冷え込むようになりました。体調崩されませんように~ ポチ!!いつもありがとうございます。このブログはブログ村のランキングに参加しています。ポチがとっても励みになっていますのでどうかよろしくお願いします<m(__)m>
2022/10/24 10:39
筆の洗い方
こんにちは~^^ 毎週の練習 身体に気をつけて頑張っています^^ これからも がんばりましょう~^^ ポチ!!いつもありがとうございます。このブログはブログ村のランキングに参加しています。ポチがとっても励みになっていますのでどうかよろしくお願いします<m(__)m>
2022/10/20 13:08
2022.11月実施生徒部八段試験
おはようございます^^ 全国展開の旅行割 年末年始使えたらと思うところですが・・・使える方は大いに使いたいですね^^ 新型コロナ インフルエンザには くれぐれも注意!です^^この教室では引き続き不織布マスク着用・部屋換気・手指のアルコール消毒継続中ですのでご協力よろしくお願いします。 ポチ!!
2022/10/14 09:08
2022.9月号 清書 第4弾~~^^
おはようございます^^ 朝とても寒い感じがするようになりました。 体調 崩されませんように~~~〓 今回は 高校生と成人さんの作品になります。 成人の部の練習まで がんばって来られたのは ご本人の努力と思っています。^^ でも~~~ これからが 本当の書に入るということですので これからも がんばってくださいね^^ <…
2022/10/08 10:08
2022.9月号清書 第3弾~~~^^
おはようございます^^ 今週は 教室お休みでした。間違って来られる生徒さんなかったのでほっとしています。 この時間は自分のお勉強^^といってもがり勉ではないのでどうしようもないのです^^; 第3弾!!!!!今回は上級生^^です。 ポチ!!いつもありがとうございます。この…
2022/10/01 08:38
2022.9月号清書 第2弾^^
こんにちは^^ 三連休の最後の日。みなさん楽しまれましたか? 今日はとても良い快晴でした^^ 来週は第5回目に練習が当たりますのでお休みです。(#^.^#) 次の練習は 10月ですね^^ ポチ!!いつもありがとうございます。このブログはブログ村のランキングに参加しています。ポチがとっても励みになっ…
2022/09/25 16:31
2022.9月号清書^^第1弾^^
こんにちは^^ 台風14号 すごい勢力でしたがみなさんのところは 被害はなかったでしょうか? こちら の地域は 無事過ごすことができました。 さて 9月号の清書がまとまりました。UPしたいと思います。よろしくご高覧のほどお願い申し上げます。 ポチ!!いつもありがとうございます。このブログはブログ…
2022/09/21 11:19
散歩の途中で会った動物達と、手作り辛子レンコン
店には、いろんなカボチャが並ぶ季節になりました。 昨日の日曜日は9月11日でした。 月曜日の今朝、校長先生のかけ声で、勤務先の全生徒が黙祷を捧げました。 あれから21年経ちましたが、ご家族の傷は癒えないと思います‥。 ・゚・。+☆+。・゚・。 昨日の朝ごはん。 豆乳を入れた...
2022/09/13 09:53
2022.08月号清書第2弾^^ 台風11号日本海側通過中
こんにちは^^ 今日は台風の所為だとか ・・・ 蒸し暑いです。風はきつくなってきましたね。被害がないことをいのるばかりです。 今回は第3弾。高学年の作品になります。 ポチ!!いつもありがとうございます。このブログはブログ村のランキングに参加しています。ポチがとっても励みになっていますのでど…
2022/09/06 13:45
2022.8月号清書 第1弾
こんにちは^^ 蒸し暑い日が続いています。 なにとぞ 体調には気を付けてくださいね^^ 8月号がまとまりましたので UP第1弾です^^ その前に ポチ!!よろしくお願いいたします<m(__)m>
2022/08/30 14:22
2022.8月号 第2弾 もうすぐ2学期!!
こんにちは^^ 台風11号 いつもの進路と違った方向ですが被害がないことを祈っています。 夏休みも残すところとなりました。学校の宿題は進みましたか?また楽しい時間 過ごしてもらいたいです^^ ポチ!!いつもありがとうございます。このブログはブログ村のランキングに参加しています。ポチがとっても励みにな…
初めての「たなばた競書大会」
次男(小1)は4月から習字教室に通っています。 通い始めの頃、「好きな二字を書きましょう」という課題で、“友情”や“努力”という作品がならぶ中、次男が書いたのは… パン。好きだもんね(*´艸`) 優しい先生のおかげで毎週楽しく通っています。 7月に『たなばた競書大会』に参加しました。 結果は銀賞! 賞状は額に入れて飾りました。 とても嬉しそうです(^^)ヨカッタネー パン好きの次男の記事はこちら↓ mocolates.hatenablog.com mocolates.hatenablog.com 賞状の記事はこちら↓ mocolates.hatenablog.com 応援クリックいただけると嬉…
2022/08/20 09:49
2022.7月号 七夕競書第2段 ^^
こんにちは^^ 暑い日 と 雨による災害、、、そしてコロナ。。。。 辛い日が続きますが 皆さんお元気でしょうか? このブログは にほんブログ村に参加しています。このマークをポチしていただきますと このブログがランクUPとなります。よろしくお願いします<m(__)m> 励みになっています^^
2022/08/16 11:51
観梅展に向けて&2022.7月号清書UP^^
こんにちは^^ 新型コロナウィルスの広がりには閉口してしまいます。。。不安ですが 各々 気をつけていきたいですがウィルスなので ・・・・・・体調が日頃と違うなと思ったら 教室はお休みくださいね。 このブログは にほんブログ村に参加しています。このマークをポチしていただきますと このブログがランクUPとなります。よろ…
2022/08/06 09:47
うううううんんん 暑い!!!2022.6月号清書 第2弾~~^^
ほんと!!!暑いですね。 お変わりありませんか? もうこちら 東海地方は梅雨あけだそうです。 何とも このあいだ 梅雨いりしたばかりのような記憶。。。。 期間短いです。。。。 今回は清書第2弾です^^ ご高覧よろしくお願いします<m(__)m> その前に 是非ポチリ!!!お願いします^^ このブログは にほんブログ…
2022/06/28 10:43
2022.6月号清書第1弾~
こんにちは^^ 随分 蒸し暑くなっています。 どうも 湿気には 身体が付いていけていません((+_+)) さて いよいよ 7月の競書に取り組みます^^ その前に 是非ポチリ!!!お願いします^^ このブログは にほんブログ村に参加しています。下のロゴをクリックしていただくとこのブログのランクが上がる仕組みになっています。
2022/06/22 16:16
いよいよ 七夕競書
昨日 6月号の清書締め切りました。お疲れ様でした^^小学1年生も清書を取り出して 4月5月6月と3ケ月経ちました。大部 墨や筆と慣れてきてくれた?かな?^^ このブログは にほんブログ村に参加しています。下のロゴをクリックしていただくとこのブログのランクが上がる仕組みになっています。ポチが励みになっていますので よろしくお…
2022/06/18 12:10
2022.5月号清書 第3段^^
こんにちは^^ 随分気温も高くなってきました。 お変わりありませんか? 今回の清書は 4月から清書を取り出した小学1年生の作品と 成人のかたの作品となります。 小学1年生は ひらがなを覚えるということもまだまだの目標でもあります。 止め。 払い。 この部分を 覚えるのが難しそうです^^ しかし しっかりと押さえてほしい所でも…
2022/06/05 11:32
2022.5月号清書 第2段^^
こんにちは^^ 少し前から 真夏気分の気温です。子供たちは 涼し気な服装になっています。この気温変化についていけない私は 当分長袖です^^; このブログは にほんブログ村に参加しています。ポチっとが随分活力になっていますので是非よろしくお願いします<m(__)m>
2022/05/29 11:19
2022.05月号清書 締め切りました^^
こんにちは^^ 昨日で5月号清書締め切りました。練習回数4回。その都度 自分なりに繰り返しポイントを復習しながら書けたでしょうか~^^なかなか低学年の人には 難しいことですががんばっていたと思います^^ ブログ村に参加しています。このポチが大変励みになっていますのでよろしくお願いします<m(__…
2022/05/21 18:16
2022.4月号清書 成人の部
こんにちは^^ 連休 如何お過ごしでしょうか? 楽しく過ごすことができたら 最高です^^ このブログは ブログ村に参加しています。ポチが励みになりますので よろしくお願いします<m(__)m> ↓
2022/05/04 17:11
4月号清書 No.2
こんばんは^^ 4月号清書No.2となります。 先日の続きです^^ 今日は 小学3年生~の作品となります。 学校でも小学3年生から 筆の授業が始まります。 しっかりと 打ったて の効いた字を書いていってくださいね。 このブログは 『ブログ村』に参加しています。ポチが大変励みになっていますので是非 ポチリ!!!!よろしく…
2022/04/28 22:08
2022.4月号 清書 No.1
こんにちは^^ 4月から お手本で清書をとるのが 初めてな新1年生!! がんばりましたね^^ 今回は そんな一年生の作品からUPさせていただきます。 このブログは ブログ村に参加しています。ロゴをポチっとしていただけたら とてもうれしいです。よろしくお願いします<m(__)m>
2022/04/23 22:16
オジサンの背中の日本語
本日はイースター。 キリストの復活祭です。 コロナ前までは大々的に『イースターエッグハント』が、子供達のためにあちこちで催されており、子供にとっては楽しいイベントの日でした。 チョコレートが入ったプラスティックの卵を拾うというイベントです。 私も昔は子供やその友達のために頑...
2022/04/19 15:12
4月になりました。続2022.3月号清書パート4
おはようございます^^ 続いてパート4になりますが 3月号の清書をUPさせていただきます<m(__)m> ブログ村に参加しています。是非ポチリ!!!感謝です<m(__)m>〓
2022/04/05 08:31
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします ブロブ村に参加していますポチが励みになっ…
2022/03/30 11:00
2022.1月号清書
こんにちは^^とても寒くなり オミクロン株のコロナウィルス感染者も増えてきました。お互い気をつけてがんばってまいりたいと思います。 1月号の清書がまとまりました。 またブログ村に参加しています。ポチっとが大変励みとなっていますので よろしくお願いします。
2022/03/30 10:58
2022.3月号清書 パート2
おはようございます^^ まだまだ コロナウィルス 気を引き締めて注意おねがいします。 教室では 換気 アルコール消毒 マスク着用 をして注意しています。ご協力よろしくおねがいします。 ブログ村に参加しています。ポチが励みになります。よろしくお願いします。
2022/03/30 00:01
4月の予定と 2022.3月号清書パート3 ^^
こんにちは^^ 昨日はすごい雨でした。嵐でした。この春の嵐が過ぎると一段と春なのでしょうね。 このブログは『ブログ村』に参加しています。ポチっとよろしくお願いします。
2022/03/29 23:59
2022,3月号清書
こんばんは^^ 昨日で3月号清書締め切りました。いままでの成果の中から選んでみましたが^^ その前にブログ村に参加していますので ポチしていただくとうれしいです^^<m(__)m>
2022/03/19 20:44
2022.2月号清書^^
こんにちは^^ 2月も清書まとまりました。 日に日に お手本を観る目がランクUPしてきたように思います^^ がんばっています。 まずは、下のロゴをポチっとしていただくと とってもうれしいです^^〓<m(__)m> こちらポチ!!!〓
2022/03/19 20:43