60代こもり主婦が、ピアノ独学・タロットカード作成・健康管理などを楽しみながら記録するブログです。
毎日家でゴロゴロしてるのも卒業しないと…。まずはブログ頑張ってみます。 日々の事つぶやきます。よろしくお願いします ブログはこちら 👉 watashi-time.com X(旧Twitter)もやってます 👉 @watashikomorin
2025年5月
ライブが近づいてきたし、さすがにこの白髪頭で行くのは…と思い立って美容院に行ってきました。 今回選んだのは、近所の小さな個人経営の美容院。席は二つだけで、「本当にここで思い通りになるのかな…?」って正直めちゃくちゃ不安でした(笑)。 しかも
明日、新しい電子ピアノが届く。KORGの一体型モデルで、今度はペダルもちゃんと固定されてるやつ。お嫁さんにピアノを貸した途端、手元にピアノがない寂しさに耐えきれず…気づいたらAmazonの「購入完了」画面を眺めていた。 旦那も「いいんじゃな
去年のことなんですが、右下の奥歯あたりの歯茎が少し腫れて若干痛みも出てきたんですよね。ひどくなる前にと思い、初めて行く近場の歯医者さんに行ってきました。 私としては「歯槽膿漏?昔治療はの根っこが炎症?」なんて色々考えちゃったんですが、先生に
ハルくんの骨折記録はこちらから ケージ卒業、でも続く制限 1か月半が過ぎた頃、病院でのレントゲン検査の結果、 骨の大部分が修復されており、ケージから出てもよいとの許可が出ました。 嬉しいはずのケージ卒業でしたが、ここからがまたひと苦労。ハル
昨日、母から電話がありまして。 「元気でやってる?」って言うんです。 確かに最近、私もちょっと体調を崩しがちではあるんですけど、 90歳の母に気遣われるって、なんだか不思議な気持ちになります。 ありがたいような、ちょっと情けないような…そん
― フクロウと少女 ― 眠れない夜。眠るためにどうすればいいかなんて、もう何年も前から知っている。 寝る前にカフェインは控えましょう ぬるめのお風呂にゆっくり浸かりましょう スマホを見ないようにしましょう 日中はほどよく体を動かしましょう
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、こもりんさんをフォローしませんか?