chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 整|夢と、またまた、お引っ越し

    つい先日、転勤のはなしがきた。 半年前、引っ越してきたばかり。 想定外の"時期" に、引っ越しとはいえ、 もともと転勤族が故、 "数年以内には、また引っ越す" という考え、意識が常にある。 その為、 かなりの驚きは、 あっさり次の日には消えていたのも事実。 という事は、 物事が、 想定内であれば、 すべて当たり前として淡々にこなせる。 という事にも繋がる。 また違う国へ行きます。(詳細は、別記事にて) そしてそれは、 ーーーー 叶えたい夢があれば、 常に、その叶えたい夢は"想定内"として暮らす。 ーーーーー きっと、 そういう事だともいえるのだ。 文章を書きな

  • 整|視点の先には..

    この週末 窓の外へ視線向けた。 視点となったのは.. 雪 おー その雪の写真を、日本の家族へ。 日本からの返信写真は、 サクラ♡ これまた美しい... 私たちは、 さまざまな自然と共存している。 ーーーーー 大切にしたいモノ 自然もその一つ。 ーーーーー minimalist わびさび

  • 整|すーっと..

    思考に傾きがちな脳が、 すーっとなる。 ECOさも考慮なマウンテンバイクじかん 健康美+メンタルによし=心身美 いまからカフェへ☺︎行ってきます。 自然を感じる。 体を動かす。 ゆったりあたたかなものをのむ。 自分じかん 感謝 ♡ おだやかな ミニマリスト わびさび

  • 旅|minimalist夫婦のルール

    イギリス出張 の時も、 LA出張 の時も、あ、あの時も。 そして、 今回 出張終え、さらに遠くまで旅中。 出張の合間の週末。または、出張前後。に、 旅 が、自然なルーティン化の夫さん。 出張時、毎日電話(フェイスタイム)で、 はなしてますが、 「え?なんでまた こんな遠い所に旅!笑」 と、私を驚きと笑いにつつまさせる。 =ドン引き。笑 元気で何より。脳みそも、よく飛ぶ人生。 今、書いてて気がついた。 ーーーーー 私は、自由でいたい。 だからという訳ではないが、 ま、 相手もじゆーで ✴︎ 見返りなく やりたい事やるだけ

  • 整|SNS削除| Instagramを片す

    約4年放置していたInstagramを、 削除する? さまざまな食をのせてた。 現在、スクショ途中。 それを終えたら退会します。 楽しかったけれど、退会への未練はなし。 スクショした写真は、 使用してこそ生きるから、 ときどきnoteに使用する。 転生ともいえるかな。 考え方も人それぞれ。 あくまで自論。 ーーーーーーーー あなたはの 放置してる SNS は ありますか ? ーーーーーーーー 私の場合、それがInstagramだった。 自分のページのみならず、 それ以外の方々のも見れてなかった。 =完全放置 だから、退会をきめた。 ーー

  • 整| ミニマリストの部屋| room tour 2

    "開かずの間" になりつつあった部屋を... なんならと ↑ 全てのモノを 片した。 クローゼットも空っぽ 引っ越して半年間、 子供達のモノを置いてました。 子供達主導で片してもらいました。 ま、ほぼ廊下のクローゼットへ 移動したかんじだけど。笑 何より結果、皆、気分よし☺︎ 他の部屋やクローゼットは、 モノがあったり、なかったり、さまざま。 大きなモノも、まだまだあります。笑 別のtourは次回。

  • 意味がなくとも、雨の日コーヒー

    ネットをひらけば、 情報・知識だらけ。 意味もなく、感覚だけ カフェインレス ごくごく... ミニマリスト わびさび

  • 久しぶりに、書きたくなった。

    やっぱり、手書きもいいな〜 そう感じた。メッセージカードをみてたら... アナログにあるあたたかみ。 シンプルな面白さ。 笑大切な人達に、届けたくなった。 そんな、朝。 ミニマリスト わびさび

  • 食|あたたかいものの癒しにポーッとなり..

    日常の至福時間。 そのひとつ、おうちでカフェ気分。 本日は、ソイココア ソイミルク+ココアパウダー乳製品フリーな、ココアパウダーこぽこぽこぽ...簡単.オイシイ 木々も芽がでたり、 葉がでてきたり、 おー、春♡ なんて、思ったら、今週また気温一度。 そんな日は、あたたかな飲み物を。 ん、、? あたたかな飲み物は、365にちいい。 あたたい飲み物は、心地よさをくれる。 温かい飲み物から、インスピレーションがわく。 ワクワク ほこほこ おだやかな日 minimalist わびさび

  • ズボラを愉しむ

    "手抜き"でも、 見た目も美味しい食は、"大切" 子供達へ、フィッシュバーガー 手抜きに必需アイテム↓ エアフライヤーさまさま! 昔、COSTCOで購入。 手抜きだから、レシピってほどでないけど、 サクッと紹介✴︎ ①まず、白身魚フライ。 ↑フライヤーにポンと入れるだけ。 ②ハンバーガーバンをオーブンでやく。 (なんなら、焼かなくてもok) ③野菜達の出番です。 ⚫︎オーガニックレタス ←ちぎって洗うだけ。 ⚫︎カラフル パプリカ ←洗ってきるだけ。 ⚫︎ピクルス ←容器からとるだけ。 ④15分位でサクサク ←とりだすだけ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、minimalistわびさびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
minimalistわびさびさん
ブログタイトル
ミニマリストの楽で楽しい暮らし
フォロー
ミニマリストの楽で楽しい暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用