生き方・世の中をおもしろい方へ。生きること・世の中を「再考」し、「再構」しながら、「最高」の生き方、「最高」の世の中をみなさんと一緒に探します。多くの方々と、考えの交流をはかることを大事にしたいと考えております。
AIの脅威は、使う私たち自身が生み出している。使う際には再考を!
AIは、便利な半面、脅威もあります。脅威に、しっかりと目を向け、対策をしておかないと、人がAIに足元をすくわれるという事態が起こります。脅威は3つあると考えています。AIそのものの脅威 、AIを悪用する者の脅威 、自らの首を絞める私たち自身という脅威。恐れるべき事態をまとめてみましたので、一緒に見ていきましょう。
『人生、500年さしあげます!』 人生が? 500年? ん? いきなりどういうこと? ってことですが..
楽しいから笑うのではない。笑うから楽しいのだ。おもしろいから笑うのではない。笑うからおもしろいのだ。元気だから笑うのではない。笑うから元気になるのだ。気楽だから笑うのではない。笑うから気が楽になるのだ。余裕があるから笑うのではない。笑うから余裕が生まれるのだ…
自分を幸せにするは三流、まわりも幸せにするは二流、後世も幸せにするは一流
タイトルの言葉を創ってみました。私が憧れる人に共通する特徴は何か。この整理をする中で思い浮かびました。私が憧れる人に共通する特徴は…●まわりに惑わされず、自ら動き、自分らしさを全うしている。●自分のためだけに生きるのではなく、自分の力を他人や世の中のために使っている。●言動が、他人に元気や夢を与え、世代や時代を超えて生きている。
誰でも簡単~アイデアの出し方・発想を広げる方法【a–NEN式 刺激語法】
なかなかアイデアが出てこない、発想がいつも同じで広がらない方、必見です。誰でも簡単にできる、アイデアの出し方、発想を広げる魔法のツール『a-NEN式 刺激語法』をご紹介します。特徴は、①名詞以外の言葉を刺激語として強制的に用意し活用する。②「発想を広げたいテーマ」の単語からも連想し、活用するところです。
今回は、ラグビーから学べることを整理してみました。①協働によりゴールをめざす。②多様性に富んだ仲間との協働。③フェア精神で規律を守る。④全てに対するリスペクト・良いゲームの共創。ラグビーは、得点のために、チームメイトとボールをつないでいくスポーツです。全員で攻め、全員で守る。協力し合い、助け合う、チームの総力が求められます。
人は、4つのタイプに分けられるのではないでしょうか。ゴミを捨て、街を汚す人。ゴミは拾わないが、捨てない人。ゴミを拾い、街をきれいにする人。 ゴミが捨てられない仕組みをつくる人。ゴミとの向き合い方から、生き方や世の中を考えたいと思います。
入学すれば、小学1年生。運転免許を取れば、ドライバー1年生。働き出せば、社会人1年生。子どもが生まれたら、子育て1年生。進学ごとに、保護者1年生。係長になれば、係長1年生。病気になれば、患者1年生。介護をし出せば、介護者1年生。退職すれば、退職1年生。1年生について考え、生き方、世の中を考察します。
「ブログリーダー」を活用して、a-NENさんをフォローしませんか?