chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
資産1億円目指してます。2023年からの記録 https://real403.com/

ワンオペ3人子育て中の女医です。教育費を中心に支出が多いのが悩み。節約と投資をするうちに年金社会保障など社会問題を考え始め、日々奮闘中。

むぎちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/07/06

arrow_drop_down
  • 最初で最後の男子の中学受験

    いつまでたってもやる気が出ない 漫画ばかり読む(のび太くんか?) 学校帰ってすぐに遊びに行く(のび太くんか?) いつになったら火が付くのか この期に及んで「受験したいわけではない」と言う 宿題ノートは1割記入のものもある 全体的に白いまま とりあえず7割(5割かも)やったら「終わった」宣言 丸つけしない 直しは嫌い 解答みながら堂々と宿題する 漢字は答え写してる(で、解答欄がズレてる) 毎日やるべき計算ができない 計算テキストははじめの3ページだけ やたらとカバンだけ大きい リュックの中は要らないものだらけ いつも忘れ物してる 注意すると引きこもって漫画読む はい、うちの長男です。 まぁ大変で…

  • 長男合格!に水さす義母のメール

    長男が第一志望に合格しました! 頑張った! そしてホッとした! 良かった! いろんな感情が渦巻き、この1週間生きた心地がしなかった。 ここがダメだったら、次ここの発表で・・・ 入学金の振り込みがいつで・・・ ・・・ 色々とシミュレーションして、 結局は、 考えても無駄、結果出てから考えよう! もうあとは結果を待つのみ! なんて思考がグルグル回っていた1週間でした。 で、、 義母からメールが届きました。 正確にはLINEで。 「合格おめでとう」 と、悪意のないメール。 いつも一言余計なんですよ。 「〇〇さん(私)も大変だったと思いますが、 よく頑張ってくれました」 はじめこの文章を見たときに、 …

  • 子の受験に付き添う親の心得

    この週末は 関西一斉中学入試です。 ちょうど大学共通テストと同じ日程。 大きな天候の崩れもなく、 大きなトラブルもなく、 体調も崩すことなく、 迎えることができました。 さて、高校受験、大学受験とは違い、 中学受験には親の付き添いが必須です。 というのも、電車を乗り継いでの受験ですし、 まだまだ小学生です。 親の連絡先も学校に届ける必要があります。 試験は3教科、4教科に渡ります。 集合時刻(着席)から試験開始まで約30分。 試験の合間は15〜30分確保されていることが多い。 ということは、子供と離れてから3時間以上、 親は待つことになります。 待機場所として、学校の教室や体育館、ホールなどが…

  • 念願の⭐︎クラシックショコラシンフォニーフラペチーノ

    今だけの クラシックショコラシンフォニーフラペチーノ チョコ生クリームが嬉しくて、この時期はいつも楽しみにしています。 中に、カリカリのチョコクランチが入っていて、美味しいです。 気をつけないとむせこみますが… さて、この週末は関西一斉中学入試。 土日でウロウロウロウロ。 子が頑張っている間、 親はひたすら待つ。 なんか落ち着かず、無駄にウロウロして、 なんと昨日は23000歩。 フラペチーノ飲んでも罪の意識軽減です。 sold outになるまで、何回飲めるかなぁ。

  • 究極のほったらかし投資のジュニアNISA

    ジュニアNISAの運用成績が良いです。 口座開設最後の年の2023年に子供3人分のNISA口座開設をしました。 それぞれ80万円満額運用していますが、 3人とも評価額が現在120万円ほどになっていいます。 色々迷い、三人ともそれぞれ組み合わせていますが、 eMAXIX Slim米国株式 :60%↑ eMAXIX Slim全世界株 :40%↑ eMAXIX Slim全世界株(除く日本):46%↑ 楽天VTI :60%↑ どうでしょうか?? やっぱり米国株式の強さを実感します。 平均して、みんな50%増です。 何が良いって、ジュニアNISAの口座は毎日見ません。 家計簿アプリの家計資産にも紐づけて…

  • 2024.12家計簿

    12月の家計簿です。 支出 74万円! 教育費 371000円 食費 129000円 日用品 88000円 住宅 77000円 ふるさと納税 48000円 交通費 29000円 遊び 1000円 【考察】 まず、予算は45万円なのですが、大幅に超えています。 原因は、まず教育費。 これは、中学受験の受験料で12万円。 併願校、前受けを含めるとこの金額になりました。 そして、春の音楽発表会の費用。 そしてそして、末っ子の通塾開始による塾代初期費用。 塾代のみ夫が負担していますが、初期費用はいつも私。 そして、日用品+食費が20万円超え。 予算は15万円。 クリスマスシーズンのため、子供のプレゼン…

  • SBIーSBI・S・米国高配当株式投資始めました

    SCHDというワードを最近耳にしませんか? SCHDとは 「シュワブ・米国配当株式ETF(SCHD)」 SCHDは米国の高配当利回り銘柄で構成され、配当収益の確保や中長期的な値上がりを目指す 年4回決算を行い、原則3ヶ月ごとの分配を目指す NISA成長投資枠の対象となる 米国ETFです。 が、日本の証券会社からは購入できないらしかったのですが、 2024年9月、楽天証券からSCHDに投資可能な投資信託が登場しました。 こちらは通称 『楽天SCHD』 と呼びます。 管理費用(信託報酬)は、0.192% www.rakuten-sec.co.jp 楽天SCHDは、3ヶ月で純資産総額が1000億円突…

  • 2枚目の三井住友ゴールドNL100万円修行達成!

    2枚目の三井住友ゴールドNL MasterCardで100万円修行達成しました。 2枚目を持つことになった経緯はこちら。 real403.com とりあえず、100万円達成したので、こちらのカードはしばらくはお休みです。 年会費が永年無料になるため、次年度必ず使う必要性もないのですが、 三井住友ゴールドに関しては、100万円以内の利用だとポイント還元率が0.5%になります。 なので、使うならば100万円を目安にしないともったいない。 VISAが11月〜 MasterCardが4月〜 それぞれ100万円のカウント時期がずれていますので、ここからはVISAを中心に利用していきます。 ところで、 現…

  • インフルエンザの予防について

    ※全ての人に推奨するわけではありません。 ひとつの方法として、ご覧ください。 インフルエンザが猛威を振るうこのシーズン。 受験シーズンと重なることもあり、 一家でインフルエンザの予防を考えている人もいるかと思います。 そこで、我が家のインフルエンザ予防についてお話しします。 インフルエンザ対策としては、まずワクチン。 接種する、しない、それぞれの主張がありますが、 私は打つ派。 子供にももちろん打つ。 これをせずに、インフルエンザを予防したいと言われても、それは本末転倒。 接種できない真っ当な理由がない限り、打ってください。 ちなみに、子供にはあらゆるワクチンはすべて網羅しています。 (渡米し…

  • 2025年資産公開

    2025年はじめの資産ポートフォリオです。 保険は、変額保険と学資保険。 それぞれ解約返戻金と貸付金額を反映。 子供の証券口座(ジュニアNISA、特定口座)は含まず。 円預金 10,000,000円 円定期預金 5,500,000円 外貨定期預金 5,000,000円 投資信託 5,680,000円 国内株式 1,870,000円 確定拠出年金 680,000円 保険 7,110,000円 合計 円 集計してみると、大まかに約3500万円でした。 いつも見ているマネーフォワードの画面には、保険は反映されないので、 増えているように感じます。 現実的には3000万円弱です。 円預金・定期預金で1…

  • マクドナルド福袋2025。お目当てはポテトハンドキャッチャー!

    マクドナルドの福袋ももらいにいってきました。 じゃん! ポテトキャッチャーは早々に子供に持って行かれたため、撮影できず。 私も使ってみましたが、確かに手が汚れずにスマホも触れる。 実はこの福袋の中で一番欲しかったのは、ポテトハンドキャッチャーだったりします。 この写真は、今話題のハッピターンのシャカシャカポテトパウダーがついています。 でも安心笑! 掴みが緩いと落ちますが、ほぼほぼ落下せずに口まで運べます。 福袋って、チケットだけでお得にはなってはいますが、その他に欲しいグッズがあればなお良しですよね。 さて、今回は店舗でのモバイルオーダーで購入しました。 当選確率がアップするからです。 が、…

  • スターバックス福袋2025中身

    新年あけましておめでとうございます。 じゃん! スターバックス福袋2025が届きました。 (映えない撮り方でいやになる笑) 中身を簡単に。 マグカップ ステンレスボトル 敷きマット(径33cm) バックインバッグ トートバッグ コーヒー豆(粉) ドリンクチケット4900円分! コーヒー豆チケット 8800円でしたが、だいぶお値打ちです。 敷きマット(座布団)は、子供が学校に持って行きたいと言ってました。 みんなどんな中身なのかな? と気になり、検索してみました。 一番すぐに反映されているのが、メルカリ。 せっかく当たってもメルカリか…と思うと残念。 うちは、使う予定でいます。 が、 しばらくし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、むぎちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
むぎちゃんさん
ブログタイトル
資産1億円目指してます。2023年からの記録
フォロー
資産1億円目指してます。2023年からの記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用