2023年7月より始めた鉄道ブログです 主に4種類 撮影記録、まとめ記事、ニュース記事、社説の4種類の記事となります ※2024/06/0917時以前の記事一覧は鉄道コムをご覧ください ※画像が表示されない状態です、現在調査中です
|
https://x.com/nankadaione |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/nankadaid810 |
【甲種噂有】西武鉄道2000系2451Fと2453Fの留置場場所変更
どうなる? 本日2024年9月30日これまでに西武鉄道の2000系2451Fと2453Fが小手指での留置場所を…
こんにちは都合により千代田工場の一週間前の写真を投稿させていただきますのでよろしくお願いいたします ー ー ー…
ー 近日JR東海の373系電車のF4編成の車輪の1軸が新品となり営業運転についている様子が目撃されております🚆…
羽倉崎難波1往復、以上 普通 6516レ羽倉崎 07:07→08:23 難波 普通 6507レ難波 08:28…
回送 8605レ羽倉崎 06:28→06:33 樽井 普通 6604レ樽井 06:42→08:14 難波 普通…
さよなら泉北高速鉄道、南大阪鉄道史一つの転機 本日南海電鉄と泉北高速鉄道は泉北高速鉄道の吸収合併についてのプレ…
ー 本日2024年9月30日これmでに京王7000系電車の7702Fが部品取りなどを行う場所へアントで運び込ま…
こんにちは最近御存知かと思いますがこのような緑の南海運用Postの一コマで登場しているかと思います 緑の南海運…
今日これまでに仙台車両センターにおいて先日開催されたED754並び撮影会の内の1機 ED75-767に片方のみ…
あれれ?この編成はなんのための編成なのでしょうか? ー 先日銚子電鉄のあの場所において4両編成の車両が運転され…
さよなら緑やくも 本日2024年9月30日381系緑やくもが後藤工場へ廃車回送される様子が沿線各所で目撃されて…
【臨時出庫*6両】南海6000系6023Fの運用表9月30日(月)2024
ー こんにちはさて只今の時間の南海電鉄6000系6023Fの運用表は下記に掲載しているサムネに埋め込んだリンク…
京王7000系また1編成さようなら 本日2024年9月29日日曜日、日曜日にもかかわらず京王7000系7702…
ー 不気味、あの日からずっと止まったままの... 南海電鉄6000系6909Fがここ10日以上運用を離脱してい…
おはようございます さて6023Fはこの週末休暇を取り運休しておりましたが本日からまた走っております さて20…
さよならハチロク:JR九州小倉工場。 本日開催された50系客車でゆく鉄道イベント:博多駅発着!50系客車特別運…
ー 本日2024年9月25日これまでに大井川鐵道に譲渡された南海電鉄6000系6905Fが直ぐに運転できる状態…
2024/09/27の終電後201系ND605編成を利用したホームドア輸送列車が運転されました🚆 https:…
ー - 諸般の事情で秋田までいけませんので 実は諸般の事情で秋田へ自力回送ができないEf81とED75 本日予…
営業運転前に一足早く 2024年9月28日近鉄8A系の撮影会、2024年9月29日近鉄8A系の試乗会が開催され…
【湘南色・銀河】新見駅はおお賑やかに【臨時快速】2024年9月28日、9月29日
381系なしでの中の盛り上がり この週末は新見駅界隈が非常ににぎやかになりましたね ここでこの週末の新見駅界隈…
ー こんにちはさて2024/09/30の緑の南海電車の運用表は下記に掲載しておりますとなりますんでよろしくお願…
ー 本日までに後藤工場において381系のクロ381-139らしき車体の解体作業が目撃されています🚆 電気釜の根…
【お銀運用】南海6000系6001Fの運用表 令和6年9月29日
おはようございますさて本日2024/09/29の南海電鉄6000系6001Fの運用表は下記に掲載しておりますサ…
新潟からの助っ人トレイン、どうなる? 今週前半、E127系(V1編成)が南武支線の運用に復帰している様子が目撃…
【中間車化】813系のR2213編成が中間車改造受けているか〜6連固定化 2編成目登場へか
813系の合理化6連固定化編成2編成目登場へか ー 本日50系客車を利用したイベント”博多駅発着!50系客車特…
こんにちはさて2024/09/29の緑の南海電車の運用表は下記に掲載しております通りとなりますんでよろしくお願…
さよなら運転台 新潟の新幹線総合車両センターにおいて廃車解体作業中だったE2系J68編成の1号車側のボディがす…
ー あれ運転台に出入り禁止テプラなかったけど? ー 本日2024/09/28夕方たまたま今京都市営地下鉄烏丸線…
また近鉄車の他社線乗り入れ禁止令編成増加 近鉄3200系KL01編成の運転台に近鉄線内限定運用のステッカーが貼…
ー いろいろなウワサに基づいて... 本日2024年9月28日諸般のウワサが流れております12系客車が廃車回送…
あと少しで順次見納め半世紀の歴史詰まったコンコース こんにちは、じつは先日南海電鉄難波駅の2階コンコースに関し…
最後のキハ183系さようなら 廃車解体が苗穂工場公開に伴い前後の期間の間抑止されていましたが人知れずノースレイ…
先日廃車回送されたX67編成に花束が〜令和6年9月16日近鉄8600系
写真出典はこちら 本日2024年9月16日廃車回送された近鉄8600系X67編成の助手席に花束が静かに添えられ…
https://twitter.com/izuhakone5501/status/18393481648072…
【お銀運用】南海6000系6001F運用表 令和6年9月28日
おはようございますさて本日2024/09/28の南海電鉄6000系6001Fの運用表は下記に掲載しておりますサ…
【転属】高野線向け南海8300系8312Fが南海本線へ【6035F置き換え】
電撃、高野線裏切り転属、高野線向け8300系が南海本線へ ー※1枚目のみ機材を変更してます 本日5年ぶりに南海…
ー 水面下で噂れるEF65新たな配給回送 ー 本日2024年9月27日までに配給回送が噂されているJR貨物のE…
ー 意外と初めて?銀河の敦賀駅入線 本日2024年9月27日ウエストエクスプレス銀河117系が敦賀駅へ臨時列車…
写真:標識灯LEDされた同形式の車両 泉北統合で廃車のウワサの7100系延命へ 本日2024年9月27日泉北高…
ー 本日2024年9月27日遂に南海電鉄7100系が4両単独で営業運転にはじめて緑の復刻塗装になって以来充当さ…
写真;過去の記事より 2024年9月26日南海電鉄1000系1036Fが南海電鉄千代田工場へ入場しました、本編…
ー こんにちはさて本日2024年9月27日夕刻の南海電鉄6000系6001Fの運用表は下記に掲載しているサムネ…
西武鉄道2000系4両 甲種回送か 2451F+2453F 2024年9月27日
ー 甲種の噂あり、真相は? 本日2024/09/27西武鉄道の小手指の車両基地において2451Fと2452fが…
【6両】南海6000系6023Fの運用表 2024年9月27日
ー こんにちはさて2024/09/27の南海電鉄6000系6023Fの運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋…
ー いよいよ明日になりました湘南色115系6両編成が岡山を走る日 実は明日は115系湘南色の運用ほぼ実は決まっ…
ー なぜなのでしょうか 先日東京メトロにおいて05が試運転を行いました🚆 https://twitter.co…
【故障・発煙】終電間際高崎に向かう E231系から発煙 2024年9月25日
どうしたE231系 2024年9月25日23時終電間際の東京駅7番線において東海道線の1946E列車高崎行きの…
【斜上】大宮でEF65-1101等 3並び 社員限定撮影会開催か?
ー 本日JR貨物の大宮車両所の某所においてEF65が3並びした上撮影会を行なっている様子が近隣を走行する列車の…
ー こんなことあって良いことなのか? 本日2024/09/26南海電鉄6200系6503Fの6206号車の海側…
【お銀運用】南海6000系6001Fの運用表 2024年9月27日
- こんにちはさて2024/09/27の南海電鉄6000系6001Fの運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋…
【編成情報判明】E493系とE233系の連結についての最新情報 9月26日(木)
ー こんにちはさて本日も尾久においてスーパークモヤE493系とE233系の異種併結が行われている様子が継続して…
新天地へ移動中。 本日2024/09/26これまでに国道246号線において小田急2211号車2212号車の陸送…
また検査出場してほしい、113系 本日日中試運転で走行した113系S2編成ですが先ほど福知山を目指してクモヤサ…
さよならEF64-1017 本日2024年9月25日 Ef64-1017の廃車解体が完了しボディ無しの状態で稲…
【形式は8000系】西武鉄道に譲渡された小田急8000系のデザイン発表
新形式は西武鉄道8000系 本日小田急電鉄から譲り受けた西武鉄道のサステナ車両のデザインの発表がありました こ…
ー 本日までに川崎重工の敷地の踏切において不審な鉄道車両、以下不審車の目撃情報が上がっております 筐体とのして…
ー こんにちはさて2024年9月26日の南海電鉄6000系6001Fの運用表は下記に掲載しているサムネに埋め込…
もう205系が帰ってきた 本日2024年9月25日今日E127系が南部支線の代走運用についていましたそうですが…
撮影;どこぞのダイソン @kumohaE721_P32 投稿 本日205系M3編成が郡山工場をED75牽引によ…
本日2024年9月25日尾久においてE493系スーパークモヤとE233系が連結した状態で留置されている様子が目…
ー 霜取りパンタつき211系が大宮へ、延命工事どうなる? ー 本日大宮工場へ高崎の211系A31編成が入場回送…
ー こんにちはさて明日の南海電鉄6000系6023Fの運用表は下記に掲載しております通りとなりますんでよろしく…
【夕方お銀】南海電鉄6000系6001Fの運用表 2024年9月25日
ー こんばんはさて本日の夕方の南海電鉄6000系6001Fの運用表は下記に掲載しているサムネに埋め込んだリンク…
【7169F】緑の南海電車の運用表 2024年9月26日南海7100系
ー こんにちはさて明日の緑の南海電車の運用表については下記の通りとなりますのでよろしくお願いします ー ー 🚆…
本日E217系Y41編成が廃車回送のため長野工場へEF64-1030の牽引で向かっております https://…
さよならJRFロゴ 本日2024年9月25日までにEF64-1018の廃車解体作業が始まっております また10…
東海道線に緑の113系帰ってきた 本日2024年9月25日113系の2両編成が所定の検査を通過し出場試運転を行…
ー 西出雲で最後の晴れ舞台 本日2024年9月24日緑やくもを利用した最終の西出雲での撮影会が開催されましたこ…
写真;管理人宅にあった大阪市交通局時代の乗車券類 一部の大阪メトロで使えるフリー乗車券に 新しい規約が券面裏に…
【23F】2024年9月25日の南海6000系6023Fの運用表
ー こんばんはさて本日2024/09/24の南海電鉄6000系6023Fの運用表は下記に掲載しておりますサムネ…
いよいよ改造への潮時か?それとも 2024年9月24日JR北海道のキハ143 4両(DE10-1660+キハ1…
ー 本日2024年9月25日今日終電間際の時間に五位堂工場から近鉄8A系8A01編成が五位堂工場を出場し大和西…
実験的にサイト上部と下部に導入していたカラフルなシェアアイコンですがサーバー負荷の原因となってました、 サイト…
いよいよ潮時か。 2024年9月24日JR北海道のキハ141が釧路から苗穂工場へノロッコ号塗装を纏い移動しまし…
ー JR東海の315系に新たな動きが 315系でついに所属表記の削除が始まりました 先日検査出場した315系の…
南海6000系6001Fの運用表 9月25日(水)2024年
ー こんにちはさて明日の南海電鉄6000系6001Fの運用表は下記に掲載しております通りとなりますんでよろしく…
【元京王5000系】富士急行1001Fの後継車両は導入決定済みか
富士急行電鉄は本日もともと京王5000系で活躍し、富士急行1000系として運用していた本車両の引退についてプレ…
【7169F】緑の南海電車の運用表 9月25日(水)2024年 南海7100系
ー こんにちはさて明日2024年9月25日の緑の南海電車の運用表は下記に掲載しております通りとなりますんでよろ…
【元京王5000系】富士急1000形1001F引退へ(形式消滅)
京王5000系がまた1本さよならへ 富士急行は本日プレスリリースを発行した 元京王5000系の車両となる富士急…
ー 本日2024年9月24日南海電鉄2000系2034Fと2033Fが検査出場のため南海電鉄千代田工場から堺東…
本日2024年9月24日11:35ごろ〒899-0502 鹿児島県出水市野田町下名にある駅構内において列車が脱…
【どうした?】8A01編成五位堂へ入場回送 9月23日(月)2024年
デビュー目前、一体何があったのでしょうか? 本日2024年9月23日五位堂工場へ8A系が初めての五位堂入場とな…
山陽新幹線の遅延の裏で珍しい光景が多数目撃される2024年9月23日
ー 保線工事の遅れの影響で... 本日2024年9月23日朝山陽新幹線の広島駅から小倉駅の間で保線作業が遅延し…
【お銀運用】南海6000系6001Fの運用表令和6年9月24日
こんにちはさて本日2024/09/24の南海電鉄6000系6001Fの運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋…
一部の大阪メトロで使えるフリー乗車券に 新しい規約が券面裏に書かれています 夢洲駅で乗降できません そう大阪万…
【レア現象】500系 新幹線の並びが多発 2024/09/23
本日2024年9月23日山陽新幹線で保線作業の遅延の影響に伴い本日は午前中を中心に山陽新幹線が遅延する現象が発…
ー 昨夜カシオペア紀行が途中の駅において牽引機のEF81-80が発煙しました、ご乗車のお客様は...楽しまなき…
本日2024/09/23大糸線に旧型客車とEF64が連結した団体臨時列車が入線しました なお連日続いていました…
ー あの件ようやく任務完了 例の特大貨物担当車がようやく移動できるようになり返却回送されました 2024/09…
【またGTOが、】泉北高速鉄道5507F IGBT換装出場試運転
昔のインスタPostより:最近アートチックな写真を実は全く撮ることを忘れてしまいました... さよならGTO-…
緑の南海電車の運用表9月24日(火)2024年 南海7100系7169F
ー こんにちはさて明日2024年9月24日の緑の南海電車の運用表は下記に掲載しております通りとなりますんでよろ…
原型角屋根顔のVVVF更新車登場 本日2024年9月18日近鉄五位堂車庫からVVVF装置が更新されたMi編成が…
本日2024/09/03岩徳線などで使われるキハ47においてバイオ燃料走行に向けての実験としてキハ47にバイオ…
(お銀運用)南海6000系6001Fの運用表ー9月23日(月・祝)2024年
おはようございますさて本日2024/09/23の南海電鉄6000系6001Fの運用表は下記に掲載しておりますサ…
「ブログリーダー」を活用して、撮り鉄ドットコムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。