chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Marvelous Act(2) https://marvelousact.hatenablog.jp/

新潟市よりゆったりまったりお届けします。魚釣りは主にショアから。ルアーも餌釣りもしますがライトゲームやエギングをすることが多いです。パックロッドを愛用中。

ゆた
フォロー
住所
新潟県
出身
新潟県
ブログ村参加

2024/05/17

arrow_drop_down
  • さて、また懸賞に当選してしまいました。釣具メーカーZENITHのキャンペーン当選報告。

    運が良いのかどうかは分かりませんが、また懸賞に当選してしまいました。今度は釣具メーカーZENITH/オクマのInstagramキャンペーンで当選したのです。プレゼント品は今回はキャップとステッカーで、カタログも同梱されていました。土曜日の午前11時頃に佐川急便のドライバーさんに届けてもらいました。ゼニスは北九州市の会社なのですね。ゼニスはオフショアのイメージ、オクマは台湾製というイメージでしたが質実剛健な感じが好ましいです。 実は2月のにいがたフィッシングショーにて、ゼニスのロッドのシュレムクロスというバーサタイルなロッドがあるのですが、4ピースのパックロッドがあるものだからチェックしてしまい…

  • 最近よく見ているYouTuberさん達。今ボク的に注目なのはこの3つです。

    デーモン閣下ががんの手術を公表しましたね。早期発見という事で近いうちにまた現場復帰するとの事でホッとしました。 デーモン閣下の事はネット記事で知りました。ボクは数年前からテレビをあまり見なくなりました。完全にシャットアウトしている訳では無いのですが、ただ五月蝿いだけの名も知らぬ芸人ばかりで辟易していたのです。もうオールドメディアはダメですね。代わりに見るようになったのがニコニコだとかYouTubeです。ところがニコニコ/角川がサイバー攻撃であんな事になって七月末まで見ることが出来ないので、必然的にYouTubeばかりになってしまいます。 YouTubeにはピンからキリまでありますが、登録者何十…

  • 夏を告げる魚と言えばあの魚、今期初トライ!キジハタ狙いの釣行記。

    今日は夏至ですね。ところで春告魚と言えばメバルですが、夏を告げる魚はと考えるとボク的にはその魚はシロギスであったりキジハタだったりします。そのキジハタを狙う釣りは好きな釣りのひとつです。昨日土曜日は大潮、翌日つまり今日は雨予報だったので行くなら行けよ、行けば分かるさ!という事で行ってきました。今年初、キジハタを狙ってみます。 土曜日の午後、某所先端に立っていました。久しぶりの釣りなのでおにぎりを食べつつ周りを見ると、イナダ狙いのショアジギングの人が多く、また、真鯛狙いであろうカゴ釣りの人も目立ちました。ふ~ん、真鯛釣れているのね。タイラバ持ってくれば良かったかな? と、周りを観察しつつ準備しま…

    地域タグ:新潟市

  • 当選してしまいました!釣具メーカーDUELのInstagramキャンペーン。

    先日の健康診断で、血圧検査で看護師さんも絶句する数値をたたき出してしまいました。これは胡麻麦茶を飲みまくっても果たして効果が出るのかどうか? さて、釣具メーカーDUELのInstagram/Xで行われたキャンペーンの今月分にな、な、何と当選してしまいました!やー、素直に嬉しいです。ありがとうございます。 この投稿をInstagramで見る ゆた(@yutakayos)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る 釣具メーカー デュエル(@duel_yozuri)がシェアした投稿 例のピンクフロロを使った釣りの投稿で、ハッシュタグ「#大物が釣れる唯一の魚に見えないピンクフロロ」を付けて投…

  • 最近の買い物。夏になるとあの魚が恋しくなります。夏日の暑さと釣り準備。そして物思いにふけてしまいます。

    いやいや暑くなりましたね~。これから夏日が続きそうですがたまには一雨降ってくれても良いのに、とそろそろ思います。暑すぎて、ここの所海にはなかなか行く気がおきません。とはいえそろそろ禁断症状も出始めていたりして。さて、夏と言えばあの魚も良い頃になってきている事でしょう。という事でその魚を釣るための準備をしていたら不足していたものが少々ございましたのでamazon︎︎でポチってしまいました。 その買ったものが届いたので検品がてらパッケージを開けて整理しました。昨年まではその魚「キジハタ」を釣りに行くのに、リングスター社の#1500サイズ、メイホー社で言うところの#3010サイズのボックスを5個バッ…

  • ライトキャロライナ・キス、しかもベイトフィネスで。

    何度か砂浜海岸に通っていたのですがなかなか厳しい様で、なかなか釣果に恵まれません。やはり激戦区の新潟市西区のサーフです、本格的投げ竿で沖のテトラ帯近くまで遠投しなければまだ厳しいのでしょうか?それとも土日で既にキスが抜かれている?投げ竿のタックルは重くてだるいよなぁ…どうも気が進まないなぁ。というワタクシはシーバスタックルを使ったちょい投げ的なキス釣りを繰り返していたのです。そして、ボウズを繰り返していました。 時期的にはそろそろ波打ち際で釣れ始めても良さそうなのに。やはり本物の餌(ジャリメ)でなくてマルキュー・パワーイソメで頑張るのが間違っているのか? という事で、苦戦中ですが、更に自分を追…

    地域タグ:西区

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆたさん
ブログタイトル
Marvelous Act(2)
フォロー
Marvelous Act(2)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用