去年は失敗に終わったベランダ水耕栽培。 そろそろ暖かくなってきたので、先日ホームセンターへ行って色々と購入しました。 購入したもの 今回購入したのはこちらです。 プランターと底に敷く石。 土はこちらにしました。 苗はこちら。 ミニトマト、な
今日 | 05/16 | 05/15 | 05/14 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,367サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 20 | 40 | 40 | 80 | 310 | 30 | 530/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
株ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16,995サイト |
サラリーマン投資家 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,125サイト |
株主優待 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,410サイト |
今日 | 05/16 | 05/15 | 05/14 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 5,980位 | 6,005位 | 5,197位 | 5,173位 | 4,953位 | 3,140位 | 3,275位 | 1,040,367サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 20 | 40 | 40 | 80 | 310 | 30 | 530/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
株ブログ | 344位 | 345位 | 309位 | 309位 | 298位 | 219位 | 232位 | 16,995サイト |
サラリーマン投資家 | 23位 | 24位 | 21位 | 20位 | 18位 | 9位 | 11位 | 2,125サイト |
株主優待 | 156位 | 157位 | 147位 | 145位 | 147位 | 124位 | 125位 | 1,410サイト |
今日 | 05/16 | 05/15 | 05/14 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,367サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 20 | 40 | 40 | 80 | 310 | 30 | 530/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
株ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16,995サイト |
サラリーマン投資家 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,125サイト |
株主優待 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,410サイト |
去年は失敗に終わったベランダ水耕栽培。 そろそろ暖かくなってきたので、先日ホームセンターへ行って色々と購入しました。 購入したもの 今回購入したのはこちらです。 プランターと底に敷く石。 土はこちらにしました。 苗はこちら。 ミニトマト、な
去年は失敗に終わったベランダ水耕栽培。 そろそろ暖かくなってきたので、先日ホームセンターへ行って色々と購入しました。 購入したもの 今回購入したのはこちらです。 プランターと底に敷く石。 土はこちらにしました。 苗はこちら。 ミニトマト、な
先日「うごくゴッホのせかい」をみに行った際に、幕張イオンのフードコートの目の前にある、トンデミというところに子供達が行ってみたいというので、予約して行ってきました。 トンデミ幕張とは トンデミ幕張は、千葉県千葉市にある屋内アスレチック施設で
今日は泊まりです。 今日の日経平均株価は148円の上昇で36928円でした。 だいぶ落ち着いて日経平均株価も戻ってはきましたが、もう少し戻って欲しいところですね。 2025年5月分のNISA積立が完了しました そんな中、NISAでの投資信託
今日はGW最終日。 残念ながら天気は雨でした。 事前の天気予報で、今日は雨だとわかっていたので、前から子供達が行ってみたいと言っていた「うごくゴッホのせかい」という展示会に行ってきました。 まずは腹ごしらえの株主優待生活 GWでお昼ご飯が激
今日は当直明けでした。 子供達が公園で鉄棒をしたいというので、近所の行きつけの公園に行って鉄棒をしました。 晩御飯はすかいらーくの新業態「桃菜」に行ってみる 最近話題のすかいらーくグループの新業態「桃菜(とうさい)」をご存じですか? 桃菜は
今日はGW初日。予定していた友人達とBBQをしてきました。 世の中はGW後半戦に突入みたいですが、私は初日です。 電車に乗って現地に到着 今日の移動は電車です。 子供達は滅多に電車に乗らないので、楽しみにしていました。 切符も自分で買って電
エクストレイル(T33)購入後1年目の点検。待っている間に優待生活
今日は休みでした。 日産のエクストレイル(T33)を購入して約1年が経過しましたので、ディーラーで1年点検を受けてきました。 点検は10時の予定だったので、その前にチョコザップで筋トレをしました。 1歳になったエクストレイル(T33) 1年
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスから配当と株主優待が届きました
世間はGWなのでしょうか。 私は普通に仕事でした。明日ももちろん仕事です。 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスから配当と株主優待が届きました 先日ドン・キホーテを運営する、パン・パシフィック・インターナショナルホールディ
今日は仕事でした。 仕事から帰ってきたら今日はご飯を食べに行きますとのことで、はなまるうどんに行くことに決まりました。 夕食はなまるうどんで株主優待生活 今日食べたのはこちらです。 かけうどん×4、おでんに天ぷらもろもろ注文しました。 長女
今日はお休みでした。 朝からチョコザップへ行って、そのままイオンへ行って買い物をしました。 本当は無印良品でも買い物したかったのですが、優待カードを忘れてしまったのでまた今度にしたいと思います。 すかいらーくから配当と株主優待が届きました
今日は仕事でした。 今日は株価が下落していましたが、少し落ち着いてきた感じがありますね。 ペロブスカイト関連銘柄から配当がありました 私が持っているペロブスカイト関連銘柄から配当がありました。 ペロブスカイト太陽電池とは? ペロブスカイト太
今日は私は仕事でした。 今日の午前中にエアコンの設置に業者さんが来てくれる予定になっていました。 リビングの隣の子供の勉強机がある部屋が、昨年の夏微妙に暑かったので、エアコンを設置することにしました。 ヤマダデンキの優待で購入したエアコンを
あの焼肉きんぐを運営する物語コーポレーションから配当と株主優待が届きました
今日は休みでした。 朝チョコザップへ行きました。今日は有酸素運動をしようと思いましたが、膝が少し痛かったのと、マシントレーニング後で思った以上にしんどかったので有酸素運動はあまりできませんでした。 帰ってきてから、自転車のサドルの高さを少し
今日はお休みでした。 10時から銀行で営業の話を聞く予定があったので、朝チョコザップに行って帰ってすぐに銀行へ向かいました。 保険屋、資産運用の話を聞いてきましたが、「今回は大丈夫です」と言って帰ってきました。 やはり、自分で運用した方が利
今日は泊まりです。 今日の日経平均株価は約9%の上昇で2894円の上げ幅となりました。 相互関税が90日間延期されるとの報道を受けての上昇みたいです。 2025年4月分のNISA積立が完了しました そんな中、NISAで投資信託の積立と、成長
ここ数日、世界中の株価が乱高下していますね。この乱高下している間はお小遣い稼ぎをしようと画策しています。またしばらくしたら結果を記事にしたいと思います。 そんな中、今日は次女の入学式でした。 次女の入学式 今日は次女の入学式でした。 朝から
週明けの株価が気になるなか、千葉県香取市にある農園リゾート「THE FARM」へ行ってきました。 朝食は朝マックを食べる 道中朝食をマクドナルドで食べました。 子供達がマフィン大好きなので、食べにいきました。あとは夜のBBQがたくさん出てく
アメリカの関税のせいで世界中の株価が下がってますね。 日本も昨日、今日と下落。そして週末に突入。週明けの月曜日は果たしてどうなるのでしょうか。 世界同時株安の中、投資信託でお小遣い稼ぎを画策する 株主優待の取得がおそらく6月までないので、余
先日、逆日歩の予測値と危険度を載せました。 そこで、今日は逆日歩の答え合わせをしていきたいと思います。外れ値が多すぎると、また計算方法を考え直さないといけませんので。 前回の記事はこちら 2025年3月末の逆日歩一覧 逆日歩を確認していきま
「ブログリーダー」を活用して、サラリーマンtakさんをフォローしませんか?
去年は失敗に終わったベランダ水耕栽培。 そろそろ暖かくなってきたので、先日ホームセンターへ行って色々と購入しました。 購入したもの 今回購入したのはこちらです。 プランターと底に敷く石。 土はこちらにしました。 苗はこちら。 ミニトマト、な
先日「うごくゴッホのせかい」をみに行った際に、幕張イオンのフードコートの目の前にある、トンデミというところに子供達が行ってみたいというので、予約して行ってきました。 トンデミ幕張とは トンデミ幕張は、千葉県千葉市にある屋内アスレチック施設で
今日は泊まりです。 今日の日経平均株価は148円の上昇で36928円でした。 だいぶ落ち着いて日経平均株価も戻ってはきましたが、もう少し戻って欲しいところですね。 2025年5月分のNISA積立が完了しました そんな中、NISAでの投資信託
今日はGW最終日。 残念ながら天気は雨でした。 事前の天気予報で、今日は雨だとわかっていたので、前から子供達が行ってみたいと言っていた「うごくゴッホのせかい」という展示会に行ってきました。 まずは腹ごしらえの株主優待生活 GWでお昼ご飯が激
今日は当直明けでした。 子供達が公園で鉄棒をしたいというので、近所の行きつけの公園に行って鉄棒をしました。 晩御飯はすかいらーくの新業態「桃菜」に行ってみる 最近話題のすかいらーくグループの新業態「桃菜(とうさい)」をご存じですか? 桃菜は
今日はGW初日。予定していた友人達とBBQをしてきました。 世の中はGW後半戦に突入みたいですが、私は初日です。 電車に乗って現地に到着 今日の移動は電車です。 子供達は滅多に電車に乗らないので、楽しみにしていました。 切符も自分で買って電
今日は休みでした。 日産のエクストレイル(T33)を購入して約1年が経過しましたので、ディーラーで1年点検を受けてきました。 点検は10時の予定だったので、その前にチョコザップで筋トレをしました。 1歳になったエクストレイル(T33) 1年
世間はGWなのでしょうか。 私は普通に仕事でした。明日ももちろん仕事です。 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスから配当と株主優待が届きました 先日ドン・キホーテを運営する、パン・パシフィック・インターナショナルホールディ
今日は仕事でした。 仕事から帰ってきたら今日はご飯を食べに行きますとのことで、はなまるうどんに行くことに決まりました。 夕食はなまるうどんで株主優待生活 今日食べたのはこちらです。 かけうどん×4、おでんに天ぷらもろもろ注文しました。 長女
今日はお休みでした。 朝からチョコザップへ行って、そのままイオンへ行って買い物をしました。 本当は無印良品でも買い物したかったのですが、優待カードを忘れてしまったのでまた今度にしたいと思います。 すかいらーくから配当と株主優待が届きました
今日は仕事でした。 今日は株価が下落していましたが、少し落ち着いてきた感じがありますね。 ペロブスカイト関連銘柄から配当がありました 私が持っているペロブスカイト関連銘柄から配当がありました。 ペロブスカイト太陽電池とは? ペロブスカイト太
今日は私は仕事でした。 今日の午前中にエアコンの設置に業者さんが来てくれる予定になっていました。 リビングの隣の子供の勉強机がある部屋が、昨年の夏微妙に暑かったので、エアコンを設置することにしました。 ヤマダデンキの優待で購入したエアコンを
今日は休みでした。 朝チョコザップへ行きました。今日は有酸素運動をしようと思いましたが、膝が少し痛かったのと、マシントレーニング後で思った以上にしんどかったので有酸素運動はあまりできませんでした。 帰ってきてから、自転車のサドルの高さを少し
今日はお休みでした。 10時から銀行で営業の話を聞く予定があったので、朝チョコザップに行って帰ってすぐに銀行へ向かいました。 保険屋、資産運用の話を聞いてきましたが、「今回は大丈夫です」と言って帰ってきました。 やはり、自分で運用した方が利
今日は泊まりです。 今日の日経平均株価は約9%の上昇で2894円の上げ幅となりました。 相互関税が90日間延期されるとの報道を受けての上昇みたいです。 2025年4月分のNISA積立が完了しました そんな中、NISAで投資信託の積立と、成長
ここ数日、世界中の株価が乱高下していますね。この乱高下している間はお小遣い稼ぎをしようと画策しています。またしばらくしたら結果を記事にしたいと思います。 そんな中、今日は次女の入学式でした。 次女の入学式 今日は次女の入学式でした。 朝から
週明けの株価が気になるなか、千葉県香取市にある農園リゾート「THE FARM」へ行ってきました。 朝食は朝マックを食べる 道中朝食をマクドナルドで食べました。 子供達がマフィン大好きなので、食べにいきました。あとは夜のBBQがたくさん出てく
アメリカの関税のせいで世界中の株価が下がってますね。 日本も昨日、今日と下落。そして週末に突入。週明けの月曜日は果たしてどうなるのでしょうか。 世界同時株安の中、投資信託でお小遣い稼ぎを画策する 株主優待の取得がおそらく6月までないので、余
先日、逆日歩の予測値と危険度を載せました。 そこで、今日は逆日歩の答え合わせをしていきたいと思います。外れ値が多すぎると、また計算方法を考え直さないといけませんので。 前回の記事はこちら 2025年3月末の逆日歩一覧 逆日歩を確認していきま
色々とバタバタしている間に、2024年5月分のNISA積み立てが完了しました。 にほんブログ村 2024年5月現在のNISA口座 2024年5月分の積み立てが完了して、口座はこのような感じになっています。 順調に増えていますね。忘れた頃に自
昨日車を買った記事を書いたのですが、私は車を買う際に自動車ローンを組みました。別に現金でも払える余力は十分にあったのですが、ローンの方がお得だと考えたからです。 今回は、その理由を書いていきたいと思います。 昨日の記事はこちらです。 にほん
実は3月頃に車を買いました。買ったのは日産のエクストレイルです。 にほんブログ村 ー 広告 ー こちらは、私が資産運用の勉強のために読んだ本です。とても有名な本で、資産運用についての基本的な考え方について買いてあるのでぜひ読んでみてください
テーマを変更したので、修正に苦戦しております。 そんな中、晩御飯をすかいらーく系列のジョナサンでいただきました。 以前ジョナサンへ行った時の記事はこちらです。 にほんブログ村 ー 広告 ー こちらは、私が資産運用の勉強のために読んだ本です。
早速購入したテーマの「SWELL」に変更してみました
イオンモールから配当がありました
有料テーマのSWELLを購入しました
Googleアドセンスの許可がおりました
ゼビオで優待券を使って靴を買いました。
イオンと吉野家HDから優待と配当通知が届きました
晩御飯をガストでいただきました。
モスフードサービスの優待券を使ってミスタードーナツで優待生活をしました。
マクドナルドの株主優待券をフリマアプリで売りました。そしてすき家で株主優待生活をしました。
モーニングをコメダでいただきました。
晩御飯をサイゼリヤでいただきました。
イオンから株主優待の還元ポイントのお知らせと、優待拡充のお知らせが届きました。
晩御飯をコナズ珈琲でいただきました。
テーマ投資でペロブスカイト太陽電池を買いました
晩御飯をくら寿司でいただきました。
2024年4月分のNISA積み立てが完了しました。