約30年ぶりに田舎へ行ってきました 詳細はまた今度備忘録としてまとめますが 今回はちょいと気になっていたことが無事解決できそうな旅となりました 田舎の桜 ま…
約30年ぶりに田舎へ行ってきました 詳細はまた今度備忘録としてまとめますが 今回はちょいと気になっていたことが無事解決できそうな旅となりました 田舎の桜 ま…
ルーブル美術館公認という 不思議な美術館を先日、見てきました 和洋混在の彫刻が並んでいる 駐車場横にはカエルのオーケストラ 美術館隣には大観音寺の純…
コロナ前は掃除や除菌でエタノールを購入していました コロナ時にエタノールが姿を消して価格が以前より高くなったので 今はドーバーパストリーゼを使っています ちょ…
退職後の手続きで国民年金をクレジットカード1年払いにしました 『乳がん治療 退職後の国民年金加入 』退職後は早く手続き完了したい私 市役所に会社からの休職満了…
花粉症で目が痒いというより 黄砂で目や肌が痒い 昔は春の風物詩と言っていたけど 今ではそんなこと言ってられない 天気予報を見て黄砂がひどそうなら メガネとマ…
暖かいというより暑い空は黄砂でかすんでいる中 MRI検査に行ってきました MRI検査も慣れたもんで ヘッドホンを装着腹部に機械を乗せられ約20分程の検査でし…
乳がん治療の病院ではクレジットカード支払い可だったので 三井住友ゴールドカードを作って100万修業をすることに 抗がん剤が高額だったこともあり易々とクリアをし…
トリプルネガティブ乳がん治療で使った抗がん剤 1クール〜4クールパクリタキセルとカルボプラチンで脱毛してほぼ禿げて 5クールからのACで産毛が生えてきたと思っ…
父が亡くなったのは昨年の夏 私の手術入院が49日以内にあり 納骨が伸び伸びになっていて 春のお彼岸にやっと納骨してきました 納骨にいくルートを 携帯電話で設定…
数日前に雪が降っていたかと思えば春分過ぎれば春の兆し 毎年桜を愛でてる公園に行くと梅が咲いていました 桜の木の蕾は膨らんでいる来週ぐらいから咲き始めるかな?昨…
今では高値の場所になったところ 夢の国のお裾分けを頂きました 抗がん剤治療中は人混みを避けていたので 次の手術までの間にちょっと出歩く予定です
夜に雪が降ったので屋根に薄っすらつもっていました 冬に逆戻りの中 キイトルーダ9回目 術後抗がん剤終了です 10月から始めて3月まで体調崩すことなく予定…
ハローワークへ失業保険延長手続きをしてきました 顔写真を用意してきましたが延長手続きでは必要無しでした 失業保険申請には医師の就労可能証明書がいるのですが腫…
最近知ったアプリ メモアプリみたいなものなんだけど奥が深い 最近Youtubeを見ながら使い方を習っています パソコンとスマホ同期できるので使いやすい 紙ベ…
実家は物溜まりの家 父が昨年入院してから片付けしにいってるけど 終わりは見えない 大きな家具類で使わないのは捨てれたけど 小物類が 埃をかぶった文房具 使わな…
我が家にあるレモンの木 鉢植えなので寒い時期は 家の中に置いています 実が黄色くなったので収穫しました 暖かくなってきたので外に置くと 今度は虫との 無農薬…
遺伝性乳がんなので リスク低減卵管卵巣摘出術をするため 婦人科の診察をうけてきました 前回までの外来医さんは4月から出向になるため今回から新しい外来医さん お…
会社を退職後は健康保険任意継続をしています 保険料の支払いを半年申請しているので 4月~9月の保険料納付書が届きました 1ヶ月 約28,000円 来年の確…
先日バイクを処分しました 自賠責保険の保険期間がまだあったので保険会社へ解約の手続きもしました いつ返金されるのかな?と思っていたら 思いの外早かった 面倒…
退職前から受給していた傷病手当 退職後の傷病手当を1/16~2/15までの期間分を初めて申請 分からないことは協会けんぽに電話をして聞きました 記入欄にある保…
友達と古民家カフェに行ってきました 写りが悪いですが 紅茶とモンブランタルトのセットを頼んでみました 古民家カフェは雰囲気を楽しむ それに限る このセットで会…
マットレス解体2日目 マットレスの枠にコイルを固定しているリングを外していく作業 コイルの分別作業 布とコイルを分別すると コイル 8袋布系 5袋 合計…
子供が巣立っても子供部屋には帰って来ても寝れるようにマットレスを置いていました 私の好きな古堅純子さんのYouTubeの中で 過去ではなく今を生きる部屋 のよ…
今回の楽天スーパーセールで色々買い込んでます その中の一つブルーベリーを購入したのですが 【抽選で最大100%ポイントバック】 送料無料 山形県産 冷凍 ブ…
今回の楽天スーパーセールで色々購入しています その中の一つ 部分ウィッグ 前髪がまだ短いので近所の人の前ではフルウィッグ卒業はまだ難しい 試しに着用してみ…
先日主人の元同僚から連絡がありました 久しぶりに我が家へ遊びにくることに その方ともう一人30年ほど前に辞めた方と一緒に遊びにくるとのことで お茶菓子を用意し…
ある日の午後 ピンポーンと玄関のインターホンが鳴りました インターホンを見てみると 若い営業マン J-COMを名乗り光回線の電線を確認してもらいたいので玄関先…
雪の日から暖かい日また寒さ厳しく感じる気温三寒四温と言うけど自律神経が乱れる日々です 術前抗がん剤後 236日術後 186日 手の痺れは若干まだ…
乳がんになってからほぼ原付バイクに乗ることはありませんでした 手術後は全く乗らず バイクに乗ると行動範囲が広がるので重宝していました 処分するのに決断が中々で…
2月家計簿集計しました 今年の収入は年金抗がん剤治療中は傷病手当金治療が終われば失業保険予定 友の会とiDeCo、国民年金年払いは個人資産からの支出 国民年金…
備忘録として1ヶ月毎に治療費を集計して記録しています 通院順に書き出してみると 抗がん剤 (1種類) …
雪が降った週初めこの日は陽ざしが春変な暖かさを感じながら病院へ行ってきました キイトルーダ8回目 今回はコルチゾール項目検査なしの血液検査 副腎系の検査…
朝にお湯を沸かして ポットに入れてます ある日 ポットの蓋を回すと 中栓が外れた 取り付けれないか 試行錯誤してみたけど無理だったので 急遽、買替することにし…
自転車で外出した帰り 自転車の後ろタイヤの空気がへった感じがしました 嫌な予感がしたので 家に帰ってからタイヤに空気を入れて様子見 次の日にタイヤを見てみる…
もうすぐ3月だというのに 最近は雪が少し積もって寒かった 昨年は庭の手入れを ほぼしなかったので 除草シートを引いていました その合間に 水仙の葉が伸びてき…
無職なので毎日が日曜日 世間では俗にいう三連休最後の日に 一番の大雪が降りました 雪写真を撮るために 朝から散歩 寒いけど雪化粧した綺麗な景色を堪能しました…
所得税の還付金のみだったので確定申告の期間を待たずに先月、申請しました 『年金生活 確定申告の準備』公的年金の源泉徴収票が届いたので確定申告の準備をしました…
フォローしているブロガーさんで何人もお勧めされていたこの商品 気になっていたので前回の楽天マラソンで購入してみました お勧めされているだけあって一度食べたら…
午前中は前日の雪が少し残っていました 昼からは天気も回復したので 毎月20日にある ウェルシア感謝デーの買い物へ 前月に抗がん剤投与を全額負担で一度クレジッ…
雪がチラチラどころか結構降っている中検査結果を聞きに行ってきました 画像を見ながら説明され 結果は 異常なし 整形外科はひとまず受診終了となりました 思ってい…
2024年の休職手当と傷病手当 2025年の傷病手当は 全額 乳がん治療費やその他私にかかる経費に使う為銀行口座に入れっぱなしにしています そんな中銀行アプリ…
腫瘍内科の診察で安易に膝が痛いことを伝えたら念の為、整形外科の診察になりました 整形外科の診察で膝より大腿骨の方が気になるということで 大腿骨のMRI検査に …
病気になる前は白米を食べていました 乳がんになって食事療法あるある? 白米から玄米を食べる日を作っていました 最近は白米の日が多くなっていましたが玄米が残り少…
2024年は乳がん治療の為術前抗がん剤・手術・術後抗がん剤と限度額の治療費を支払ってきました 高額療養費・限度額・多数該当の見直しの話でどうなるか気をもんでる…
定期的に漢方薬を処方してもらうために地元婦人科へ通っています 寒波が厳しく通院が億劫になってしまい予約電話をなかなかできませんでした 久しぶりに寒波がゆるみ…
色々なものが高くなっている昨今 チョコレートも高くなっている 今年のバレンタイン 一足早く食べたのは グラマシーニューヨークのケーキ 久々のデパ地下ケーキは…
最近立ち上がる時や階段の昇降時にひざが痛い 抗がん剤投与日腫瘍内科の先生に相談したら 年の為整形外科受診になった 他科紹介なのでどの整形の先生になるかはわから…
お菓子作りは好き チーズケーキはまぜるだけで出来上がるから 生クリームがお安くなっていた時に材料を購入して作りました チーズケーキを作るには生クリームとチーズ…
昨年のブログを読み返していると 今頃は2クール目で 脱毛7割ぐらいの落ち武者だった模様 また、まつ毛が抜け始めたことが書いてあった 抗がん剤が終われば髪が生え…
2月もはや10日あっという間に3月きそう 術前抗がん剤後 214日術後 164日 手の痺れは若干残ってます痺れ段階10だとすると中指だけ1ぐらいの…
昨年の課税収入が130万以下だったので年金の扶養親族等申告書で扶養の申告をしていました 2月は年金支給日なので 所得税が変更になった年金振込通知書が届きまし…
乳がん治療で抗がん剤の時は血液検査を必ずしています 昨年1月からの抗がん剤治療で血液検査結果の紙が束になっています そんな時 パシャっとカルテというアプリで…
冷たい風が吹きまくり雪も散らつくなか病院へ行ってきました キイトルーダ7回目 今回は血液検査のコルチゾールが基準値より少し低い先生は何も言わなかったので…
会社を退職して任意継続保険、国民年金の手続きは完了 iDeCoに加入していたので2号→1号になるため手続き書類を請求 iDeCo加入を検討した時になるべく手数…
今日は暗い話 題名を見ておわかりだと思いますのできついなぁと思われるかたはまた明日遊びにきてください 乳がんになって色々教えてもらっていた友が先月亡くなり…
実家の捨て活をしていると出てきたもの 平成元年に消費税が上がった時に1円切手貼って使おうと思っていたみたい 結局そのままだったハガキ 交換するのが面倒という…
好きな投資系YouTube投資うさぎさんをぼけぇと見ていました 会話の中で 心の分散投資 このキーワードが心に突き刺さる 今は無職で最近やる気のない日々を過…
我が家の冬の暖房は 石油ストーブ、石油ファンヒーターとコタツです 先日、灯油を購入したら 18ℓ2,250円 20年ぐらい前?は18ℓ777円(ラッキーセブ…
図書館でこちらの本を借りました 70歳からの手ぶら暮らし [ 松原惇子 ]楽天市場 著者と同じような境遇に置かれている古希すぎから90代までの一人暮ら…
1月家計簿集計しました 今年の収入は年金抗がん剤治療中は傷病手当金治療が終われば失業保険予定 友の会とiDeCo、国民年金年払いは個人資産からの支出国民年金1…
備忘録として1ヶ月毎に治療費を集計して記録しています 通院順に書き出してみると 造影CT 脳・胸部 8,590円 …
会社を退職して協会けんぽ任意継続申請中に10割負担で抗がん剤治療をしました 月内に申請が通れば病院で返金手続きができる 毎晩携帯でマイナ保険証番号を確認してい…
我が家はプロパンガス 都市ガスよりお高いガスです なので数年前お風呂をリフォームするときに ちょっとでもガス代節約のためにTOTOの魔法瓶浴槽にしました そん…
実家にはテレビが3台あります そのうち1台は部屋に置いてあるけど見てないので捨てることにしました 古いので買取専門に出せない 買換えではないので 私の家に持…
物が多い実家 昨年から捨て活してます(まだまだ終わらん) タンスの中身を出していると 学生時代の成績表と健康記録がでてきた 各自ごとに分けて それぞれで処分す…
退職日の翌日 抗がん剤治療日でした この日は婦人科と腫瘍内科診察 血液検査→キイトルーダ6回目でした 受付で退職協会けんぽ任意継続申請中を説明 1月末までに任…
退職後は早く手続き完了したい私 市役所に会社からの休職満了通知書で国民年金に加入できるか問い合わせるとそれではダメとのことで 退職月にも社会保険料納付がある会…
がん患者あるある? できるだけ身体によいものを食べようと心がける ストイックにはなりきれないけどおやつを食べ過ぎると罪悪感がでてくる(減った体重が徐々に戻って…
術前抗がん剤で一度頭髪は全部抜けました 術前抗がん剤終了後髪は生え始めていて 入浴後タオルドライですぐ乾いていたのが最近、乾きが遅くなってきました 短い髪の毛…
メインバンクの銀行の話 住宅ローンではお世話になりました 近隣の店舗が移転したので 近所の銀行はそのまま存続すると思ってました それが 移転のお知らせがき…
1月だけどおだやかな天気 久しぶりに散歩で近所をブラブラ 歩いているとミスドのお店が目にとまりショーケースに吸い寄せられ わかっていたけどお値段がええ値段 1…
この前かかってきたのはアメリカからの国際詐欺電話 『年金生活 国際詐欺電話がかかってきた』ある日携帯に電話がかかってきた 私の携帯 今は電話が鳴るのは 病…
公的年金の源泉徴収票が届いたので確定申告の準備をしました 社会保険料は高いけど病気になると大変助かります ハガキを見ると年金からの定額減税はあと10,237…
昨年のこの日が初めての抗がん剤投与日でした 初めてのことで色々検索魔になり準備していたな おかげで重大な副作用を感じず終了 便秘がちょっと辛かったけどね 『乳…
今年初めての抗がん剤外を歩くと寒い キイトルーダ6回目 今回も血液検査は総コレステロール値が先生から指摘されてないからこれぐらいの異常値だと大丈夫なのかな…
読書記録 図書館でこちらの本を借りました 低コスト生活 がんばって働いている訳じゃないのに、なぜか余裕ある人がやっていること。 [ かぜのたみ ]楽天市…
とうとう退職日になりました 昨年1月から休職していたので 手続きとかは会社とやりとりしていましたが あと少しで終了です 乳がんが分かった時は 看護師さんに仕事…
術前抗がん剤治療中から実家の片付けをしています 物が多い実家 これは捨てんといてこれは置いといて と言われて難航している 死んでから捨ててと言われると 私の方…
家の中には子供のものがまだ残っている 学生時代に管理できるよう無印の収納ケースに大事と思うものを入れて収納していました 【無印良品 公式】ポリプロピレン 小…
米の値段を頭の中でアップデートしなければいけない時期かしら 無洗米をネットで購入しているけれど今回ネットで見ると7000円越え 【ポイント5倍確定※エントリ…
ある日携帯に電話がかかってきた 私の携帯 今は電話が鳴るのは 病院からの傷病手当書類が出来上がった連絡か 所属会社からの退職の書類関係問合せぐらいになってま…
今年 初めての積雪 雪国のかたには可愛らしい積雪でもこちらでは大ニュース 仕事をしている時は雪や台風でも出勤しなければいけない会社だったので (以前、雪の日…
昨年は医療費が凄かった 確定申告の準備として病院の領収書薬局の領収書 病院別にまとめて計算 交通費も忘れずにね 国税庁の確定申告サイトはもうあるので医療費のみ…
早いもので新年から1週間過ぎました 術前抗がん剤後 180日術後 130日 手の痺れは若干残ってます痺れ段階10だとすると中指だけ1ぐらいのしび…
術後4ヶ月目 朝食を忘れず食べずに病院へ行ってきました 朝から雨で寒い 病院へはウィッグ被って行ったので 検査の時に待機する間被るケア帽子を忘れずに持っていき…
昨年から 抗がん剤に負けない体力作りとのことで ラジオ体操 第1・第2きん肉君体操 10分をしていました 『闘病生活に入る前に 一日をどう過ごす?』年末年始…
昨年は年始から抗がん剤開始に向けての検査でした 今年も年始から検査です年始の病院は大混雑なのよ 初売りで都会に行ったのでインフルエンザ感染していないかな? 体…
乳がんとわかってからネットで検索したりこちらの本で治療のことを勉強したりしてました 患者さんのための乳がん診療ガイドライン 2023年版 [ 日本乳癌学会 …
百貨店初売り行ってきました 昨年も初売りに行ったけどその時は来年も行けるかしら?と思っていましたが体力があり行けました バスタオルの福袋はお買い得モロゾフ…
お雑煮は地域性がでるそうですが白味噌・すまし?角餅・丸餅?どちらですか 関西は白味噌が多いですが(年末に白味噌が店頭に並びます) 我が家はすましの丸餅です 田…
本年もよろしくお願いします 今年は治療が継続中 仕事はもうすぐ退職するのでお金関係がガラッとかわります 久しぶりの無職期間に突入 昨年に引き続き波乱万丈な年…
12月家計簿集計しました 年末は正月用品等購入するから出費がかさむね 特別費の中に12月分の社会保険料支払込み 癌治療代、通販代、お年玉、その他 正月花を…
乳がん治療 トリプルネガティブ3A 1年間の治療費 振り返り
今年1年間の備忘録 術後抗がん剤が1回で限度額に達しているので金銭感覚がマヒしております 1年5ヶ月前に乳がん検診していましたが 乳がん トリプルネガティブ…
備忘録として1ヶ月毎に治療費を集計して記録しています 通院順に書き出してみると 抗がん剤(1種類) 44,400円 …
年内最終のゴミの日でした これから1週間はごみ収集がありません(なるべくゴミをだしたくない) 年内最終ゴミの日にだしたもの 会社の制服です 社会保険料を振込報…
今年最後の抗がん剤今年もあとわずかです キイトルーダ5回目 約半分の折り返しまできました今の所、皮膚が乾燥してかゆい 今回も血液検査は総コレステロール値…
術前抗がん剤の時に皮膚乾燥の保湿用としてヒルロイドローションを処方してもらっていました 術後抗がん剤はキイトルーダのみ 今回も保湿剤を処方してもらっています …
世間はクリスマスで華やいでますが我が家は変わり映えしない毎日です 子供が巣立つと季節の行事はなおざりになってます そんな日のメインメニュー 卵ともやしだけのと…
昨年はクリスマスどころではなかった 今頃は死んでるかも?と思ったりもしていましたがまだ生きてます 今年はまだ治療中なのでクリスマス気分にならない 食事は普段通…
実家は物が多い家 今年最後の実家捨て活してきました もう何年も使用していない生地 裁縫が好きで生地が沢山あるのだけど変色したりしていてもう製作には使わないで…
「ブログリーダー」を活用して、Tomoさんをフォローしませんか?
約30年ぶりに田舎へ行ってきました 詳細はまた今度備忘録としてまとめますが 今回はちょいと気になっていたことが無事解決できそうな旅となりました 田舎の桜 ま…
ルーブル美術館公認という 不思議な美術館を先日、見てきました 和洋混在の彫刻が並んでいる 駐車場横にはカエルのオーケストラ 美術館隣には大観音寺の純…
コロナ前は掃除や除菌でエタノールを購入していました コロナ時にエタノールが姿を消して価格が以前より高くなったので 今はドーバーパストリーゼを使っています ちょ…
退職後の手続きで国民年金をクレジットカード1年払いにしました 『乳がん治療 退職後の国民年金加入 』退職後は早く手続き完了したい私 市役所に会社からの休職満了…
花粉症で目が痒いというより 黄砂で目や肌が痒い 昔は春の風物詩と言っていたけど 今ではそんなこと言ってられない 天気予報を見て黄砂がひどそうなら メガネとマ…
暖かいというより暑い空は黄砂でかすんでいる中 MRI検査に行ってきました MRI検査も慣れたもんで ヘッドホンを装着腹部に機械を乗せられ約20分程の検査でし…
乳がん治療の病院ではクレジットカード支払い可だったので 三井住友ゴールドカードを作って100万修業をすることに 抗がん剤が高額だったこともあり易々とクリアをし…
トリプルネガティブ乳がん治療で使った抗がん剤 1クール〜4クールパクリタキセルとカルボプラチンで脱毛してほぼ禿げて 5クールからのACで産毛が生えてきたと思っ…
父が亡くなったのは昨年の夏 私の手術入院が49日以内にあり 納骨が伸び伸びになっていて 春のお彼岸にやっと納骨してきました 納骨にいくルートを 携帯電話で設定…
数日前に雪が降っていたかと思えば春分過ぎれば春の兆し 毎年桜を愛でてる公園に行くと梅が咲いていました 桜の木の蕾は膨らんでいる来週ぐらいから咲き始めるかな?昨…
今では高値の場所になったところ 夢の国のお裾分けを頂きました 抗がん剤治療中は人混みを避けていたので 次の手術までの間にちょっと出歩く予定です
夜に雪が降ったので屋根に薄っすらつもっていました 冬に逆戻りの中 キイトルーダ9回目 術後抗がん剤終了です 10月から始めて3月まで体調崩すことなく予定…
ハローワークへ失業保険延長手続きをしてきました 顔写真を用意してきましたが延長手続きでは必要無しでした 失業保険申請には医師の就労可能証明書がいるのですが腫…
最近知ったアプリ メモアプリみたいなものなんだけど奥が深い 最近Youtubeを見ながら使い方を習っています パソコンとスマホ同期できるので使いやすい 紙ベ…
実家は物溜まりの家 父が昨年入院してから片付けしにいってるけど 終わりは見えない 大きな家具類で使わないのは捨てれたけど 小物類が 埃をかぶった文房具 使わな…
我が家にあるレモンの木 鉢植えなので寒い時期は 家の中に置いています 実が黄色くなったので収穫しました 暖かくなってきたので外に置くと 今度は虫との 無農薬…
遺伝性乳がんなので リスク低減卵管卵巣摘出術をするため 婦人科の診察をうけてきました 前回までの外来医さんは4月から出向になるため今回から新しい外来医さん お…
会社を退職後は健康保険任意継続をしています 保険料の支払いを半年申請しているので 4月~9月の保険料納付書が届きました 1ヶ月 約28,000円 来年の確…
先日バイクを処分しました 自賠責保険の保険期間がまだあったので保険会社へ解約の手続きもしました いつ返金されるのかな?と思っていたら 思いの外早かった 面倒…
退職前から受給していた傷病手当 退職後の傷病手当を1/16~2/15までの期間分を初めて申請 分からないことは協会けんぽに電話をして聞きました 記入欄にある保…
2024年度当初からお金が飛んでいってます ちなみに変動費の中でポイント 10,795円 支払っているので現金支出は 88,347円予算 80,000円なので…
2024年1月18日~抗がん剤投与開始投与後72日目 乳がんサブタイプ トリプルネガティブステージ3A リンパ節転移有 抗がん剤 4クール目 3週ごと…
2024年1月18日~抗がん剤投与開始投与後71日目 乳がんサブタイプ トリプルネガティブステージ3A リンパ節転移有 抗がん剤 4クール目 3週ごと…
備忘録として1ヶ月毎に治療費を集計することにしました 通院順に書き出してみると 抗がん剤(3種類) 57,600円 …
2024年1月18日~抗がん剤投与開始投与後70日目 乳がんサブタイプ トリプルネガティブステージ3A リンパ節転移有 抗がん剤 4クール目 3週ごと…
2024年1月18日~抗がん剤投与開始投与後69日目 乳がんサブタイプ トリプルネガティブステージ3A リンパ節転移有 抗がん剤 3クール目 3週ごと…
2024年1月18日~抗がん剤投与開始投与後68日目 乳がんサブタイプ トリプルネガティブステージ3A リンパ節転移有 抗がん剤 3クール目 3週ごと…
メルカリで無農薬レモンを購入しました おやつとしてはちみつレモンを食べていて スーパーでハチミツ購入して作っていたけれど そのハチミツがなくなりそう この際…
2024年1月18日~抗がん剤投与開始投与後67日目 乳がんサブタイプ トリプルネガティブステージ3A リンパ節転移有 抗がん剤 3クール目 3週ごと…
雨が続く日は読書日和 いつもは年配ブロガーさんのライフスタイル本ですが今回は同年代ブロガーさんの本 54歳おひとりさま。古い団地で見つけた私らしい暮らし き…
2024年1月18日~抗がん剤投与開始投与後66日目 乳がんサブタイプ トリプルネガティブステージ3A リンパ節転移有 抗がん剤 3クール目 3週ごと…
2024年1月18日~抗がん剤投与開始投与後65日目 乳がんサブタイプ トリプルネガティブステージ3A リンパ節転移有 抗がん剤 3クール目 3週ごと…
乳がんとわかってからゆるく 食事療法しています 色々と身体に良いものできるだけ取る様にしていますが ふと目にしたYoutube ガンは増殖する時に血管新生して…
2024年1月18日~抗がん剤投与開始投与後64日目 乳がんサブタイプ トリプルネガティブステージ3A リンパ節転移有 抗がん剤 3クール目 3週ごと…
2024年1月18日~抗がん剤投与開始投与後63日目 乳がんサブタイプ トリプルネガティブステージ3A リンパ節転移有 抗がん剤 3クール目 3週ごと…
2024年1月18日~抗がん剤投与開始投与後62日目 乳がんサブタイプ トリプルネガティブステージ3A リンパ節転移有 抗がん剤 3クール目 3週ごと…
半年前に10万円で購入した国債 あの時はのんびり老後のこと考えてました 『年金生活 国債購入しました』思い立ったら吉日 国債 10万円 購入 ネットでポチ…
2024年1月18日~抗がん剤投与開始投与後61日目 乳がんサブタイプ トリプルネガティブステージ3A リンパ節転移有 抗がん剤 3クール目 3週ごと…
抗がん剤治療前にウィッグを購入しました 店舗の方に 毛量が少なくなったら ウィッグの着用感が 変化しますよ 1回のみサービスで 前髪を調整できるので …
2024年1月18日~抗がん剤投与開始投与後60日目 乳がんサブタイプ トリプルネガティブステージ3A リンパ節転移有 抗がん剤 3クール目 3週ごと…