chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気ままなバイク生活 https://nob-ism.hatenablog.com/

趣味のバイクや仕事の自動車修理の記事を中心にしたブログです。 バイクでいろんな所へ行ってみたいですが思うように乗る時間がないおじさんライダーです。自動車修理では皆さんのお役に立てれば良いな~と考えてます。

バイクブログと言いつつ自動車修理の記事が多いです。 50代の車とバイク好き。

nob
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/21

arrow_drop_down
  • 栽培キットで楽しむ椎茸の育成方法🍄

    【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 皆さんは椎茸は好きですか? 我が家では子供以外は好きです。 焼いたり鍋に入れたりと楽しめて良いですよね。 椎茸栽培キット 初日の様子 3日目 6日目 シイタケの栄養分は? 関連記事 椎茸栽培キット 先日兄から椎茸栽培キットなるのもをいただきました。 ダンボールの中に緩衝材に梱包された状態で入ってました。 説明書を見てみると👀 まず栽培ブロックを袋から出したら30分から60分水に付けておきます。 発芽準備の為、栽培袋に入れてセットします。 あとは毎日霧吹きで栽培ブロックに水を吹きかける…

  • バイクの時間:原チャリの旅記録

    【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 バイクの時間 原チャリの旅 先ずはガソリンスタンドへ 北潟湖畔 雄島 本日の走行距離 今後のゴリラツー計画 関連記事 バイクの時間 原チャリの旅 先週末は、家に私一人🤭 天気は曇りで気温はやや低め⤵でした。 この条件でする事は一つ!! そう! バイクの時間です😁 しかも息子はサッカーの練習でAM5:00起きだったので夕方のお迎えまで時間がたくさんあります。 ボアアップの慣らし運転も終わり、強化クラッチも組んだし原チャリで今まで行った事無い隣の県まで行ってみる事にしました。 50cc時…

  • 全開パワーの驚き:75ccボアアップの効果とは?

    【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 ゴリラでお出かけ 現在のゴリラの仕様 もっと遠くへ ボアアップするメリット、デメリットは? ボアアップに関する商品 関連記事 ゴリラでお出かけ ボアアップ後ようやく慣らし運転も終わりオイル交換もしたのでアクセル全開走行してみました🤭 慣らしが終わった直後なので徐々にアクセルを開けて行きます。 ボアアップの効果のほどはいかに⁈ 50cc時代はアクセル全開で10000rpmで70キロそこそこでした(^^;) ここまでスピードが乗るまでに相当な距離が必要でした。スピードに関しては正直十分な…

  • 秋吉の焼き鳥とテイクアウトの楽しみ♪

    【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 秋吉の焼き鳥をテイクアウト。 秋吉でテイクアウトした串 関連記事 秋吉の焼き鳥をテイクアウト。 お店で食べるのはもちろん家でまったり食べるのもまた美味しいんですよね。 大量に買い込んだ焼き鳥を食べます(^^) 今日はお家でやきとり😁 テイクアウトの魅力って、、、ご飯の準備しなくてイイし家族や友人など大人数の時に便利です。家で焼き鳥って時間もかかるしお店と同じような味にもならないですよね(^^;) 多少お金がかかっても秋𠮷のテイクアウトには魅力を感じます。 秋吉でテイクアウトした串 ね…

  • ゴリラ 強化クラッチ取付、オイル交換他

    【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 慣らし運転終了 オイルドレンボルト交換 クラッチセンター出し失敗? クラッチ分解 クラッチケース取り外し ガスケット除去 アウターカバー取り外し クラッチアウター取り外し クラッチ分解 オイルフィルター交換 交換したパーツ 関連記事 慣らし運転終了 ようやくゴリラの慣らし運転も終わりオイル交換をする時期になりました。 短期間にこんなにゴリラに乗ったのは初めてかも(笑) ゴリラで100km走行するって意外と大変かもって思いました(;^_^A オイルドレンボルト交換 どうせオイル交換する…

  • 慣らし運転 先が長い(・_・; カスタムの方向性は⁈

    【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 ゴリラ、ボアアップ後の慣らし運転 キタコ ライトボアアップ装着後の慣らし運転 残る2台もエンジン始動 カスタムする際はコンセプトを大事に! ボアアップした際に必要になるパーツ 最後に 関連記事 ゴリラ、ボアアップ後の慣らし運転 ボアアップによりシリンダーブロックとピストンを交換したので慣らし運転が必要です。 現在の車やバイクの多くは慣らし運転は必要とされていないケースもありますがやはり機械ものなので寿命を延ばしたり本来の性能を引き出すには必要だと思います。 キタコ ライトボアアップ装…

  • ジムニー(JB23W)クラッチ操作時異音修理 クラッチOH

    【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 クラッチ操作時異音(キー音) 現象 診断、現車確認 故障個所 トランスミッション取り外し(クラッチオーバーホール) 修理内容と必要なパーツ クラッチの使用限度は? クラッチ滑りの症状は? トランスミッション脱着 異音の原因(レリーズベアリング) 部品交換 関連記事 クラッチ操作時異音(キー音) 今回の修理車両は、スズキ ジムニーJB23Wです。 走行距離は17万キロほどでクラッチのOH歴はナシです。 現象 冷間時にエンジンを始動してクラッチを踏み込むと「キー」という異音がします。 あ…

  • ゴリラ バッテリ-上がりの原因は? 燃料ホース交換

    【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 バッテリ-上がりの原因は? バッテリー電圧点検 ジェネレータ点検 激安バッテリー再充電 燃料ホース交換 燃料ホースの種類は? 関連記事 バッテリ-上がりの原因は? 先日ホンダ ゴリラ初期型のボアアップをしました。 その後、走行中にフラッシャーを作動せると高速点滅します、、、バッテリー上がりの症状ですね。 それで自宅へ戻り点検しようとしたらテスターがなくてできませんでした💦 いろいろ考えられる原因を予測してみたものの原因はおそらくバッテリーだろうと思ってます。 バッテリー電圧点検 充電…

  • 踏んだり蹴ったりな一日(-。-;

    【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 踏んだり蹴ったりな一日(-。-; イオンでの出来事 あわや接触事故❗️ 誕生日ケーキは大丈夫? 潰れたケーキで誕生会 関連記事 先週のお話です。 踏んだり蹴ったりな一日(-。-; イオンでの出来事 母の7回忌法要が昼過ぎまであり家族で参加しました。 その日は、妻の誕生日🐣と言う事で予約してあったケーキを家族揃って取りに行きました。 ついでに息子のサッカースパイクを買いにイオンへ行きました。 事件はその時起こりました! エスカレーターで2階へいく途中すれ違いざまに小学生くらいの子がコチ…

  • 日産 NV350キャラバン フューエルフィルター交換とデフオイル交換

    【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 3月に入り自動車業界は繁忙期に突入してます。日に日に忙しくなりますが早く4月にならないかな~待ち遠しく思います😅 フューエルフィルター交換 フューエルフィルターの場所 デフオイル交換 デフオイル交換時期は? 関連記事 フューエルフィルター交換 日産 NV350 キャラバン 現在の走行距離は、16万キロでフューエルフィルターの交換歴はないようでした。 メーカーの推奨交換距離は3万キロほどなので5倍以上走行してますね💦 特に調子が悪いことはないですが定期的に交換しないと不具合が起こる可能…

  • トヨエース TRY230 バッテリー上がり オルタネーター交換

    【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 トヨエース(トラック) バッテリー上がり 診断 原因 オルタネーター交換 修理費用 充電警告灯が点灯したら、、、 バッテリー交換 関連記事 トヨエース(トラック) バッテリー上がり 「走行中エンストしてエンジンがかからなくなってしまった。」 と言う事で入庫。 自走できないので保険のレッカー搬送で入庫となりました。 診断 バッテリーは完全に上がってしまってるのでブースターケーブルを使用してとりあえずエンジン始動してみました。 ケーブルを繋いでいる間は大丈夫ですが外すとエンストします。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nobさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nobさん
ブログタイトル
気ままなバイク生活
フォロー
気ままなバイク生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用