ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
久しぶりの大量の切り花
久しぶりに大量の切り花を買いました 旬のガーベラとオンシジュームですピンクと赤と黄色にバックグラウンドの観葉植物の緑で色とりどりにガーベラはハート形になるよう…
2024/09/30 00:00
TWGのGeisha Blossom
お久しぶりのTeaブログです優雅にTeaではなく、炭酸Everydayの夏でしたねようやく大好きな秋の到来で、Tea Timeも復活です本日のTeaは大好きな…
2024/09/29 00:00
一粒が卵サイズのぶどう雄宝
今年テレビでも大きく取り上げられていた雄宝(ゆうほう)雄宝 ぶどう 贈答用 秀 長野県産 白葡萄 マスカット フルーツ ギフト 贈り物 プレゼント お礼 お土…
2024/09/28 00:00
自分で蒔いた種
今週の金曜ローズショーはミスターダーシーのことを綴ろうかと思っていましたが…【バラ大苗】ミスターダーシー(15cmポット)【Gグループ】 Mr.Darcy楽天…
2024/09/27 00:00
超縁起の良いパキラは我が家に何本ある?
ハマると止められない性格をしている私…昨年から今年にかけてパキラ愛が止まりません現在我が家に何本のパキラがあるのか、一気にご紹介しますので、ご興味のある方は読…
2024/09/26 00:00
残り物には福がある~半額ガーベラのシンデレラストーリー~
今年の初めに、おつとめ品として半額でお迎えした「ガーベラ買うならガルビネア」が、立派な姿になっています お迎えした時は、こんな状態でした『最強ガーベラのおつと…
2024/09/25 00:00
志賀海神社行ったら、あわせていくべき沖津宮
志賀海神社から車で約10分ほど北の方面へ走ると、志賀海神社 沖津宮があります。こちらは志賀島からさらに離島となっていて、干潮時のみ上陸することができます。 私…
2024/09/24 00:00
辰年が終わる前に行くべき志賀海神社
今年も残すところ、あと3か月です おせち買いましたか・・・まだの方はこちらから『来年のおせちも「京菜味のむら」で決まり!』去年初めて頼んでみたおせちに大感動し…
2024/09/23 00:00
コストコで毎年買ってるシャインマスカット
毎年コストコで一瞬しか登場しないのが、国産のシャインマスカット 【発送開始】 シャインマスカット 大房 秀品 約1.2kg 2房 送料無料 産地厳選 長野・山…
2024/09/22 00:00
【完】すごいものみた!極悪女王
これまで、日本のドラマはつまらなすぎると韓ドラばかり観てましたが…配信前から話題になっていた極悪女王を観て、心を奪われましたダンプ松本さんを中心に女子プロレス…
2024/09/21 18:30
超希少な斑入り実生パキラを買ってもらった♪
先日、35歳の誕生日を迎えました親からプレゼントしてもらったのは…超希少な斑入りパキラの実生苗です 斑入りパキラはミルキーウェイ(天の川)と呼ばれています緑色…
2024/09/21 00:00
嬉しい誤算!クイーンオブスウェーデンが四季咲きに!
真夏に3番花まで咲いたクイーンオブスウェーデン『3番花まで返り咲いたクイーンオブスウェーデン』やはり、クイーンオブスウェーデンは優秀の極みですね 『【保存版】…
2024/09/20 00:00
切断した編み込みパキラの今!
観葉植物で最も縁起が良いと言われているパキラ お迎えするのであれば、一生枯らさない覚悟で育てたいものです我が家で最初にお迎えした編み込みパキラも、5本の幹によ…
2024/09/19 00:00
辰年の大安にはスノードラゴンのお花を!
本日、2024年9月18日、大安です気分のいい日になるように、辰年の今年に一番縁起の良い我が家のスノードラゴン(リュウノヒゲ)の写真をアップしますお花が咲いて…
2024/09/18 00:00
【完】相変わらずカオスが健在「7人の脱出」
9月5日からNetflixでも配信された 7人の脱出 あの伝説のペントハウスで、一番大好きだったチュ・ダンテ役を演じたオム・ギジュンが主役『最強カオスドラ…
2024/09/17 00:00
我が家から大きな虹を崇める
本日の夕方、雷を伴う大雨でしたその後、我が家から大きな虹が見えました色加工一切してない画像を載せま〜す右下に月も見えてるんですよ左側から虹ができて、大きなアー…
2024/09/16 21:00
私も七福神をお招きしました
職場の方に、今は投資家で有名な松居一代さんのブログを教えていただいてから、毎日楽しみに読んでいますブログで写し出されるマンハッタンでの日常は、私が過ごす日常と…
2024/09/16 00:00
コストコに久しぶりにm&m’sがっ!
大好きなアメリカのお菓子の一つ…m&m’sマースジャパン M&M's ミニピーナッツ 24個装入 { 駄菓子 お菓子 チョコ チョコレート ピーナッツ }{ …
2024/09/15 00:00
金運アップのザミオクルカスが挿し木に!
金銭樹として知られるザミオクルカス我が家では「カス」を見送って金運アップの合言葉で大事に育ててきました『カスを見送ると金運アップ』ええ、カスみたいな人には関わ…
2024/09/14 00:00
秋バラに向けて肥料を与えるときに注意すること
今週の金曜ローズショーも、先週に引き続き、四季咲きバラの秋の開花に向けたお手入れについて紹介します 先週のブラインドシュートの剪定の次に行ったのは、肥料やりで…
2024/09/13 00:00
【完】まるで吉本新喜劇!「黄金の仮面~復讐のシンデレラ~」
今期のNetflixでリアルタイム配信されてる2つの韓ドラ「家いっぱいの愛」と「Mr.隣のパーフェクト」、いまいちハマらず、別のドラマを観ることにしました そ…
2024/09/12 00:00
ラナンキュラスラックスは球根植物!
その昔、大失敗して全部なくなってしまったラナンキュラスラックス『ラナンキュラスラックスの禊終了!』3年前、ラナンキュラスラックスにどハマりしたことがありました…
2024/09/11 00:00
出る杭は打たなければ、大きくなれないパラソルパキラ
お気に入りの我が家のパラソルパキラ『続·パキラでパラソル』先週お迎えした希少だと言われるパキラパラソル 『パキラでパラソル』3年ほど前に購入したパキラはよく売…
2024/09/10 00:00
常に花が咲き続けるブーゲンビリア
去年は一度も花を咲かせなかった我が家のブーゲンビリア 草花の苗/(わけあり特価)ブーゲンビレア:きらら・斑入り葉桃花 4-5号鉢植え楽天市場 ${EVENT_…
2024/09/09 00:00
コストコでメガネを買ってみた
母がメガネを新調したいというので、ついでに自分の眼鏡も新しくすることにそういえば、コストコに眼鏡屋さんがあったな〜と思い、初めて立ち寄ってみました コストコで…
2024/09/08 00:00
来年のおせちも「京菜味のむら」で決まり!
去年初めて頼んでみたおせちに大感動した私。これまでお正月料理に費やしてきた労力がいとも簡単にお金で買えてしまうのです 買ったおせちは不味いという固定観念があっ…
2024/09/07 00:00
秋バラが咲くようにブラインドシュートをカット!
そろそろ首を長~くして待っていた秋バラのシーズンです四季咲きと言われるバラの品種は、暑さが落ちついた秋に春とはまた一味違った深い色合いのバラを咲かせてくれます…
2024/09/06 00:00
【完】ペントハウスのチュソッキョンがチアアップ!
最強カオスドラマのペントハウスでのチュソッキョンを覚えている方、多いのではないでしょうか『最強カオスドラマなのに、やっぱりハマるペントハウス』お久しぶりになっ…
2024/09/05 00:00
出来損ないのイチゴを植えたら新芽が出てきた!
今年初めて挑戦したイチゴ栽培 中には一定数、出来損ないの実がありました 捨てるのも忍びなくて、空いているミニサイズの素焼きバチに実のまま埋めておいたんです 私…
2024/09/04 00:00
目覚めの一束
気温が落ち着くと、我が家のベランダにも花数が戻ってきましたやっぱり室内でも室外でも、暮らしにお花があるのとないのでは全然違います 朝起きたら、まずはベランダに…
2024/09/03 00:00
【保存版】猛暑が教えてくれた意外なカイガラムシ対策
第10弾となる満花今日の不定期コラムです! 本コラムシリーズでは、ガーデニングにおけるあれこれを、「今日」の作業の一コマではなく、もっと長い視点でとらえたこと…
2024/09/02 00:00
コストコで買い物ついでに災害に備える
本日9/1は防災の日だそうです この夏はより一層災害を意識した休暇になったのではないでしょうか 特に地震はいつどこで起こるかわからないので、備えをすることでし…
2024/09/01 00:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まりさんをフォローしませんか?