chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ETERNAL TREE~永遠の樹~ https://sugisi.hatenablog.jp/

旅好きな男性保育士です。 趣味の一人旅は思い立ったが、的なところがあって日本国内はもちろん、海外も行きたい!と思ったら速攻で予約してしまうやつです。勿論近場だったらそのまま即行動もww こんなやつですがどうかよろしくお願いします。

大樹
フォロー
住所
未設定
出身
堺市
ブログ村参加

2023/10/22

arrow_drop_down
  • GW上越進撃旅…妙高市編

    妙高と言えばどうしても山のイメージが強いですが、実は何気に見所が点在している町なので、折角ですから町の方も色々見て回ってみようと思います。 前回の笹ヶ峰高原編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 目次 関山神社は妙高山を御神体に持つ由緒正しき神社 小さな祠の戸をを開けると世にも貴重な仏足石が祀られています 関山宝蔵院庭園の妙高山を入れた庭園の姿を見たかったのですが。。。 流石はGW!「道の駅 あらい」で一休みと思ったんですが。。。 斐太遺跡群は古代から戦国時代までを堪能できる歴史好きスポット♪ 道の駅のベーカリーで買った出来立ての総菜パン💛 鮫ヶ尾城跡まではちょっとしたトレッキ…

    地域タグ:妙高市

  • アロハ!思い立ってのハワイ旅…皆が使わ(え)ない「ザ・バス」でホノルルへ!

    関西空港からハワイ諸島の中心、オアフ島に位置するホノルルダニエル・K・イノウエ国際空港まで8時間半のフライトで現地時間10時に無事に到着。あっ、あれはANAの380、フライングホヌですねえ♪ 前回のハワイアン航空編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 目次 イミグレーションを経てホノルルの町へ繰り出そう! 路線バス「ザ・バス」でホノルル方面へ ザ・バスに乗れるのは選ばれし者のみ!! ハワイの町並みを車窓から楽しんでいると。。。 ハワイの初代君主、カメハメハ大王がお出迎え イオラニ宮殿はカメハメハ大王の目の前! ホノルルのダウンタウンを散策♪ セント・アンドリュー大聖堂はイオラニ…

    地域タグ:ハワイ

  • GW上越進撃旅…笹ヶ峰高原編

    いもり池を後に旅魂の悪態にまんまと乗せられ?前日訪れた笹ヶ峰高原までまたワイディングの続く一本道を上っていく俺。。。でも、この一見無駄な行程もやはり「行って良かった💛」となる素晴らしい場所だったのです。 目次 再びの笹ヶ峰高原へ 妙高の大自然の御恵み、宇棚の清水 清水ヶ池は静寂に包まれた自然の楽園 帰りは「ドイツトウヒ林」を進んでプチヨーロッパの世界へ! 笹ヶ峰夢見平遊歩道編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 前回の妙高高原編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 再びの笹ヶ峰高原へ いもり池からワイディングの道を上ること30分、前日に続いて「笹ヶ峰高原」に到着…

    地域タグ:妙高市

  • アロハ!思い立ってのハワイ旅…ハワイアン航空で一路ハワイへ

    前回書かせてもらいましたが、上越旅と並行して2024年夏休みで出掛けてきた旅行記を並行して書いていこうと思います。最近思い出すのに時間がかかっているので新しいものも出来るだけ記憶が新鮮なうちにあげておきたくて(;^_^A という事でよろしくお願いいたします。 6月の下旬、職場の2024年度の7.8月夏休みシフトが出来、夏休みが決定したのですが、今回は8月の頭に土日を含んでの5日間に休みをもらえることに。じゃあ、早速どこに行こうか、と色々頭を悩ましていたのが、 北海道の道東、オホーツク東北の秋田、青森九州の熊本、鹿児島 の3エリア。個人的には久しぶりに東北の温泉で癒しを~的なモードになりつつあっ…

    地域タグ:ハワイ

  • GW上越進撃旅…妙高高原編

    夢見平湿原から麓に降りてきた頃にはもう夕方。。。そろそろ本日の宿に向かおうかな、と考えていたんですが、時間的にちょっとギリギリではありますが、妙高高原と信濃町の県境に気になるスポットを発見し、間に合うか分かりませんが向かってみよう。。。と 前回の笹ヶ峰夢見平遊歩道編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 目次 信濃と上越の境にある「関川関所」へ 日本でも珍しい「スキー神社」へご挨拶 妙高高原での1泊目は赤倉温泉郷にあるペンションで♪ 2日目も元気に朝から足湯三昧💛 いもり池から見る逆さ妙高は最高の映えスポットです! 旅魂の悪態が俺の行動を制御する(;´Д`) お知らせ : ここで…

    地域タグ:妙高市

  • GW上越進撃旅…夢見平湿原編

    ほぼほぼ徹夜モードなのに、結構体は元気元気♪これは妙高の山々がアドレナリンを俺に放出させているのでしょう。何と言ってもこんな素晴らしい光景が広がっているわけですから!! 妙高の山々が何とも美しい💛GWで残雪も結構残っているここ笹ヶ峰エリアですが、散策するには大丈夫そう。 前回の黒姫高原編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 目次 自然一杯雲の上の楽園、笹ヶ峰高原へ 夢見心地な神の道こと笹ヶ峰夢見平遊歩道をトレッキング 夢見心地な神の道に鎮座する神様にご挨拶 夢見平遊歩道は水芭蕉の絨毯でした!! まさしく夢見心地なエリア、夢見平湿原に到着!! ズミトンネルで神の悪戯に遭いましたw…

    地域タグ:妙高市

  • GW上越進撃旅…黒姫高原編

    道の駅「しなの」でスィーツを堪能し、次のエリアへ向かいます。 前回の信濃町編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 目次 黒姫高原の癒しを360度から頂きます!! 童話の森ギャラリーから眺める妙高山、黒姫山と花畑のコントラスト 黒姫童話館で暫し大人から青年へ 日本100名瀑の一つ「苗名滝」へ 黒姫高原の癒しを360度から頂きます!! さて、勘のいい方なら前回の伏線でもう気付かれたのでは? 今回のスポットエリアは。。。 maps.app.goo.gl 黒姫高原であります。ソフトクリームはここの牧場のミルクで作られていたんでしたよねえ♪という事で、道の駅からそう遠くない所にある同じ信…

    地域タグ:信濃町

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大樹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大樹さん
ブログタイトル
ETERNAL TREE~永遠の樹~
フォロー
ETERNAL  TREE~永遠の樹~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用