・ほっけの干物 ・なすとおくらの和え物 ・いんげんのごま和え 八木橋昇さん 小澤基晴さん 増渕篤宥さん ほっけがとっても美味しくってね。 オサケが進みましたことよ♪ そん
お気に入りのうつわに盛ったお夕飯記録です。ペキニーズのさくらともみじも一緒にね♪
はじめまして、こまきです!お気に入りのうつわを使いたいがために作る、日々のお夕飯とうつわたちの記録です♪ペキニーズのさくらともみじの日常も♪
・ドライトマトとアスパラのパスタ ・ブロッコリーと玉子のマヨ和え 稲吉善光さん 高木浩二さん 満腹。(爆) そんなこんなの雨降る前のきくちゃんの朝んぽ。 怪しさ満
・鶏の照り焼き丼 ・青梗菜の胡麻和え ・お味噌汁 十河隆史さん 八木橋昇さん 鶴見宗次さん 休肝日は大人しく。(爆) 食後に甘い紅茶が飲みたいな、と飲んだアップルティーに砂糖
・豚バラなすとピーマンの味噌炒め ・ズリのにんにく炒め ・切り干し大根 ・冷奴×キムチ 山本泰三さん 稲吉善光さん 増渕篤宥さん 野口淳さん あと納豆ご飯! よー食べま
彩泥の平鉢でございます。 鉢とはいえ、縁のある皿って感じで使ってます。 色移りなく丈夫なうつわ。お気に入り。 今日も満腹ごちそうさま☆ にほんブログ村 笑顔満開さくらともみじ☆ にほんブログ村
・ビビン冷麺 ・胸肉のサラダ 小野寺友子さん 鶴見宗次さん 1日大雨。 そのつもりで、おうちに籠る。 フラフープしても、大した運動量じゃないよね。 ま、積み重ねがきっと大事。
・カレー ・サラダ 高木浩二さん 高木浩二さん 昼に握り飯。 よって、満腹! 休肝日にする予定が、 あまりに満腹で、 とりあえず飲んどこ、とな。(爆) そんなこんなのきくち
深緋の椀でございます。 赤と言いたいけれど、その時々で色合いが変わる魅力的なうつわ。 毎日のお味噌にもってこい☆ 今日も満腹ごちそうさま☆ にほんブログ村 笑顔満開さくらともみじ☆ にほんブロ
・ブリの照り焼き ・塩きんぴらごぼう ・ひじき煮 稲吉善光さん 小澤基晴さん 八木橋昇さん あと納豆! 昼に汁ものすすったから、満腹状態のままのお夕飯です。 具沢山の味
・餃子 ・ポテサラ 稲吉善光さん 鶴見宗次さん ひとり飯である。 残ってた冷凍餃子と、昨日のポテサラ。 なんとお手軽なことでしょう☆ そして食後のコーヒー。 甘いのは我慢した
朝食は、トーストにコーヒー、ヨーグルト。 必需品ですね。 ヨーグルトも八木橋さんのそばちょこ使用。 お気に入りのうつわではじまる1日です。
・鶏のから揚げ ・ポテトサラダ ・ひじき煮 ・ほうれん草のお浸し 高木浩二さん 平井悠一さん 八木橋昇さん 高木浩二さん 満腹です。 ちなみにから揚げは胸肉使用。塩麹で
・焼き鮭 ・ひじき煮 ・こんにゃくの炒り煮 ・ほうれん草のお浸し ・豚汁 平井悠一さん 稲吉善光さん 山本泰三さん あと久々に納豆キムチ卵かけご飯。 ってことで、休肝日。 今
・ステーキ ・サラダ ・パン ・いつぞやの残りのシチュー 増渕篤宥さん 高木浩二さん 十河隆史さん お休みの今日は、冷凍庫に潜んでた肉とパンでございました。 スッキリしたー☆ そ
・豆狸のいなり ・お肉炒め ・焼きれんこん ・蒸しなす 朝、おみやのドーナッチョでご満悦。 ペロリんちょ。 おやすみの土曜。ぷらっとなんばへ。 ランチは「そば道」。 満腹 その後、ぷら
・鮭ハラスのオイルパスタ ・サラダ 高木浩二さん 増渕篤宥さん 満腹。 それはそうと、 卵を冷蔵庫に入れるとき、落下。3ケ。 それは、スローモーションのように。 寄ってきたきく
・親子丼 ・小松菜とおあげのお味噌汁 十河隆史さん 野口淳さん なんとなく「映え」るかと黄身あと乗せしたけど、 フツーに溶き卵でOKかと。ふふ そんなこんなのきくちゃんの朝んぽ。
我が家にある一番大きな浅鉢のひとつ。 2人暮らしで24cm鉢。こんなもんかな? 以前はひとりパスタで使ってもいたけれど、 なかなか大盛を食べる機会もなく、今では2人でワケワケ用。 チョコでいえばブラッ
・しゅうまい ・ツナサラダ 山本泰三さん 野口淳さん あと納豆! ランチに握り飯。 お腹いっぱいの状態でお夕飯。 品数少なくなりました。(汗) そんなこんなのきくちゃんの朝ん
・かつおのたたき ・にらと豚バラの味噌炒め ・冷奴×オクラ 稲吉善光さん 野口淳さん 鶴見宗次さん あと納豆ご飯! お魚食べたらお口が悪いね。ってことで、 コーヒー飲んで
・トマトパスタ ・ほうれん草とコーンのバター炒め 高木浩二さん 平井悠一さん うほっ!満腹っっっ ちなみにランチは握り飯。 よー食べとるわ。 なにげに、GW頃から胃腸の調子がい
・豚じゃが ・ぶりのお刺身 ・ほうれん草のお浸し 八木橋昇さん 高木浩二さん 田鶴濱守人さん あと納豆ご飯! お腹いっぱい。 久しぶりにミシンに触ったら、なかなか苦戦したわ
・鶏のから揚げ ・マカロニサラダ 増渕篤宥さん 八木橋昇さん あと納豆! 数日前からムショーに食べたかった鶏のから揚げ。 今回はもも肉で、定番のにんにく醤油味でございます。 山椒粉
・豚豆腐バーグ ・サラダ 平井悠一さん 十河隆史さん あと納豆! 今日も食べたー。 お昼に握り飯2個。 お腹パンパンよー。 フラフープ間に合ってないわ。苦しいったら。 腸切る以前
・牛丼 ・お豆腐と卵のお味噌汁 十河隆史さん 山本泰三さん 連休も終わり、今日から通常営業でございます。 残っていた紅ショウガを使いたく、牛丼。その前は焼きそばで使用。 ちゃちゃっ
「ブログリーダー」を活用して、こまきさんをフォローしませんか?
・ほっけの干物 ・なすとおくらの和え物 ・いんげんのごま和え 八木橋昇さん 小澤基晴さん 増渕篤宥さん ほっけがとっても美味しくってね。 オサケが進みましたことよ♪ そん
今日はとびきり暑い。 でもね、 昨日だってさ、 笑けるくらい暑かったんよ。 あー、オモローー。(爆) 今日も満腹ごちそうさま☆ にほんブログ村 笑顔満開さくらともみじ☆ にほ
・ズッキーニとしめじのパスタ ・ローストビーフのサラダ 稲吉善光さん 高木浩二さん ひとり飯~。 ローストビーフは買ってきたー。 ごち。 そんなこんなのきくちゃんの朝んぽ。
・かた焼きそば 増渕篤宥さん ワンプレートディナーでございます。(?) でもね、お野菜モリモリ。冷蔵庫にあるもんたっぷり放り込んだのさ~♪ おかげサマで満腹です。ごち。 そんなこんなのきく
・コロッケ ・ズッキーニのフライ ・冷奴×キムチ ・枝豆 平井悠一さん 鶴見宗次さん 高木浩二さん 超久しぶりにコロッケ作ってみた。 なぜならば、先日道の駅でGETしたイモが大量に
・親子丼 ・小松菜のお味噌汁 高木浩二さん 山本泰三さん 久々の休肝日で超満腹。 暑いよー暑いよー。 そんなこんなのきくちゃんの朝んぽ。 きくちゃん4
・カラスカレイの煮付け ・ネギ塩トントロ ・玉子焼き ・ほうれん草のごま和え 八木橋昇さん 久野靖史さん 増渕篤宥さん 大原拓也さん あと納豆! 満腹。。。 そんなこ
・鶏手羽のバターポン酢焼き ・なすの甘辛焼き ・かつおのたたき ・サラダ 満腹。げふ そんなこんなのきくちゃんの朝んぽ。 とにかく、あっつーーーーい!!!!!
梅雨明けしたこちとら大阪。 朝からとにかくあっちぃの! 暑い中、少しの時間ではありますが、 きくちゃんは大満足でございます。 人間はというと、 涼しい
いっやーーーー。 一応、平日金曜でございますけどね。 なかなかの混み方でした! 昼入場だったけどね。入るまでに、まーまー並ぶよね。(30分以上かかったです) これマジで、 日除け対策超重要!!!
・しゅうまい ・青梗菜の昆布和え ・冷奴×キムチ 平井悠一さん 小澤基晴さん 稲吉善光さん 先日道の駅で買ってきたでっかい梨みたいな泉州玉ねぎをたっぷり使用。 我ながら美味しく
・ミロトンビーフ ・サラダ 八木橋昇さん 増渕篤宥さん 満腹でございます。 ごっちー そんなこんなのきくちゃんの朝んぽ。 なんか、、、 全部おんなじ顔してん
・豚バラとなすの味噌炒め ・ズッキーニの焼き浸し ・きゅうりとみょうがの昆布和え ・枝豆 鶴見宗次さん 山本泰三さん 稲吉善光さん 増渕篤宥さん ごっちーの満腹。 そ
・鶏手羽のさっぱり煮 ・ズッキーニのお浸し ・枝豆 ・豚汁 水野幸一さん 八木橋昇さん 野口淳さん 山本泰三さん あと納豆! 週末に道の駅巡りをしてね~。 お野菜たっぷ
ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうんちゃう。 これ、昨日のお夕飯やな。です。はい。 今日は、今日も、やっぱりあり合わせで、 ホットプレートで焼き鳥食べましたとさ☆ そんなこんなのきくちゃんの朝んぽ。
・肉野菜炒め ・なすとオクラ、みょうがのポン酢和え ・枝豆 稲吉善光さん 八木橋昇さん 増渕篤宥さん お肉多すぎた、、、げふ。 そんなこんなのきくちゃんの朝んぽ。
・きのこのパスタ ・サラダ 田鶴濱守人さん 八木橋昇さん 満腹。 あまりの暑さに道中倒れそうになったよ。 駐輪場で水分補給したけどね。マジ大事。 帰ってからは、ひとつの袋に入った
・塩鯖 ・豚バラとエリンギの炒め物 ・小松菜とみょうがのおろし和え ・冷奴×キムチ ・枝豆 高木浩二さん 鶴見宗次さん 野口淳さん 増渕篤宥さん 八木橋昇さん あと
・鶏のから揚げ ・マカロニサラダ 平井悠一さん 八木橋昇さん 食べたくなって作ったから揚げ。 美味しかった☆ そんなこんなのきくちゃんの朝んぽ。 この蒸し暑
・舞茸とベーコンの炊き込みご飯 ・長ネギの豚バラ巻き ・小松菜とトマトの玉子炒め ・かにかまとワカメの酢の物 鶴見宗次さん 増渕篤宥さん 小澤基晴さん 八木橋昇さん 満腹
・スペアリブの漬け焼き ・なすのおろし和え ・ひじき煮 高木浩二さん 小澤基晴さん 八木橋昇さん あと納豆! 漬け込んだスペアリブがおいしくておいしくて、 ハイボールがよくす
ー 一目見て、可愛いーって。 増渕さんのうつわは、我が家で愛用している八木橋昇さんのうつわと相性ピッタリ。 うつわで遊ぶ、って感じ。合わせたいうつわがいっぱいなのです。 自己満で楽しんでますのよ。
・鮭の混ぜご飯 ・ひじき煮 ・ブロッコリー×ミニトマト ・豚汁 稲吉善光さん 高木浩二さん 野口淳さん 山本泰三さん お腹一杯の休肝日でございます。 お野菜もたっぷり摂
・春巻き ・みょうがとかにかまの酢の物 ・冷奴×キムチ ・枝豆 高木浩二さん 八木橋昇さん 稲吉善光さん 大原拓也さん 満腹でございます。 春巻きは、皮が10枚入だから
・かぶと鮭ハラスのバター醤油炒め ・ズリの甘辛炒め ・サラダ 山本泰三さん 高木浩二さん 久野靖史さん あと納豆! って、朝のきくちゃん。 掃除機かけるまでの間、扇風機独
・親子丼 ・お味噌汁 高木浩二さん 山本泰三さん ちなみにお昼は、 納豆キムチうどん。 炭水化物ばっか食べてる休肝日。 体重直結だな。 動かないとね、ときくちゃん。 オマ
・ステーキ ・サーモン ・サラダ 高木浩二さん 野口淳さん 森永篤史さん 手っ取り早くまんまでいただくお夕飯です。 切るだけ、焼くだけ、和えるだけ、って最高☆ いい意味で、素
・とんてき ・冷奴×おろししらす ・ラタトゥイユ 高木浩二さん 野口淳さん 鶴見宗次さん あと納豆! 美味しくいただきましたとも♪ 1日雨。 ブラッシング あーああ
・塩鯖 ・ウインナーのガリマヨ炒め ・ラタトゥイユ ・春菊の白和え ・水ナスのお味噌汁 平井悠一さん 八木橋昇さん 山本泰三さん あと納豆!な休肝日でございます。 蒸し暑くて
・ラタトゥイユのパスタ ・ほうれん草のソテー ・枝豆 八木橋昇さん 増渕篤宥さん 高木浩二さん 先日作ったラタトゥイユが大活躍です。 にんにくたっぷりペペロンチーノに絡めました
・豚バラと夏野菜の味噌炒め ・マカロニサラダ ・オクラとミニトマトの和え物 田鶴濱守人さん 十河隆史さん 八木橋昇さん あと納豆! ギリお夕飯の時間までナニタベヨナニタベヨって
ちょっとおもしろい形。 ひょっとこ?と、手にした記憶が。 そんなアタシの長年手にする愛用品。 今日も満腹ごちそうさま☆ にほんブログ村 笑顔満開さくらともみじ☆ にほんブログ村 ブログランキン
うつわにハマりだした頃からの愛用品です。 まぁ、ざっと20年。。。っっっ!!!(もうわからん。笑) 当時と見比べてみたいよね。どんな変化があるのやら。 しっとり軽くて合わせやすい八木橋さんの粉引のうつ
・塩鮭のみりん漬け ・ラタトゥイユ ・ブロッコリーのサラダ ・小松菜とえのき、薄揚げのお味噌汁 八木橋昇さん 増渕篤宥さん 小澤基晴さん 野口淳さん あと納豆!ってこと
やったね!きくちゃん。 ぽっぽだよ。 うれしいねん♪ 今日も満腹ごちそうさま☆ にほんブログ村 笑顔満開さくらともみじ☆ にほんブログ村 ブログランキング参加してます! 人気ブロ
梅雨突入。 朝は晴れ間も見え隠れ。 楽しくてうれしくて仕方ないきくちゃん。 すぐバテる。 蒸し暑さたまらんのです。 今日も満腹ごちそうさま☆ にほんブログ村 笑顔
・焼うどん 角掛政志さん 一品です。 でもって今日も腸がよろしくないので休腸日ということで。 明日は飲む。(爆) そんなこんなの朝。 やっとこさ雨もあがり、暑くなる前にぽっぽ。
・ごぼうと枝豆の炊き込みご飯 ・鶏むね肉のソテー ・玉子焼き ・ぽりぽりきゅうり ・セロリとお豆腐のお味噌汁 鶴見宗次さん 稲吉善光さん 野口淳さん 山本泰三さん 鶴見宗
・ハンバーグ ・ポテサラ 増渕篤宥さん 八木橋昇さん あと納豆! ハンバーグはおろしポン酢であっさりと。 大きいな。うん。おっきくなれよー(?) そんなこんなのきくちゃんの朝ん
あと一品入れにちょうどいいサイズの小鉢です。 コケのような緑がかった粒々が好き。 軽くて丈夫。まさにアタシ向けです。 もちろん、フツーに食洗機かけてますよ。(我が家の基本) 今日も満腹ごちそうさ