スターバックスで、先行販売中のソーダ、楽しみました。ストロベリーの果肉やジュレの入ったチラックスソーダ ストロベリーゆずの果肉が入ったチラックスソーダ ゆずシ…
毎日を楽しく過ごすアレコレを書いています。旅行記・ホテル宿泊記、ディズニー、株式投資、食べ歩きまで色々書いています。食に関しては、作る事も大好きです。
スターバックスで、先行販売中のソーダ、楽しみました。ストロベリーの果肉やジュレの入ったチラックスソーダ ストロベリーゆずの果肉が入ったチラックスソーダ ゆずシ…
昨日夜飛び込んできたのが、第四北越FGと群馬銀行が経営統合に向け基本合意の方針を固めた!というニュース。2027年春の統合を目指して動いているようです。このブ…
両親の結婚60周年のお祝いの食事会に行ってきました。「あっという間だった」と話す両親。元気に毎日いてくれる事だけに感謝です。レストランの予約は、TableCh…
あとを経たないフィッシングメール詐欺😱銀行もクレジットカード会社も証券会社も注意喚起しているのだけど、一向に減らない…というかフィッシングにあっている事さえ気…
来た〜❗️MTGの4万円のドライヤー…JCBからいただいちゃいました
お届け物で〜すと届いた高島屋さん包装の荷物。もしかしてアレが届いたのか?とワクワク💕少し前に、JCBカードの会員用のセレクション、今年はドライヤーを選んだ事を…
ドル円140円割れ・金価格3500ドル越えとドル価値下落〜木徳神糧の急騰劇に驚いた〜
今日は驚く事が一杯ありました。 妄想が少し入りますので、ご了承ください まずドル円相場。トランプ大統領がFRB議長に利下げを求めているからなのか?ドルに関して…
3月に申し込んだアステナホールディングスの優待が届きました。今回は、1万円相当の自社製品を選択していました。食品!と書かれた重たい箱を開けると中から出てきたの…
サカイ引越センターから、優待の案内が届きました。優待としては、お米5キロ、QUOカード2000円分、寄付の3つの中から選べるようです。そして、QUOカードと寄…
地元のスーパーに寄ったら、バナナが一房売りされていて…4,5本入りの袋しか見たことなかった僕は、つい気になってしまいました。通常の袋のバナナは200円程だった…
今現在興味がある銘柄の覚書〜サクッとスクリーニングしてた時の話…エプソンが直近の高値から1000円以上値を下げているのに目が止まりました。指標も安く配当利回り…
デニーズに注文してあった、ハッピーバッグ2025を受け取りに行ってきました。毎年楽しみにしているバッグ。今回は2種類。保冷バッグではないけれど、普段使いしやす…
大塚ホールディングスから株主優待が届きました。我が家は2箱。優待内容は、大体いつも同じような内容で大塚の主要な食品をいただけるのはありがたいです。中にはちょっ…
本気なのか?パフォーマンスなのか?よくわからないトランプ大統領とパウエルFRB議長の対立。トランプは利下げを再三求めているがパウエルは利下げには慎重な立場。ど…
ボディソープも買わない我が家〜って買えない訳じゃないですよ。でもいただくので買う必要が無くなっちゃったって意味なので今回はポーラ・オルビスで選んでおいた優待と…
北千住の出かけた理由…書いておこうと思います。北千住に向かう途中に、アップルパイのアウトレットに寄って…『激安アップルパイを買いに…マミーズ・アン・スリーズの…
バナナケーキ切り落としの話〜米国はデフレスパイラルを模索?〜資産140万円増額w
先日の水曜日は、北千住に出かけたのでココグランホテルの1階にあるドンレミーにも寄ってみました。ドンレミーはコンビニスィーツなどを作っているケーキ屋さんですが、…
デニーズのアプリに、バースデープレゼント🎁が来ていました。…というわけで、今年もバースデーデザート(無料)を食べて来ました。最近はデニーズアプリのポイントも貯…
イオンからオーナーズカードの株主還元ポイントの案内が届きました。今まで現金で受け取りをしていましたが、前回あたりからWAON POINTで受け取るように変更…
赤澤大臣がアメリカに乗り込んでの日米関税交渉…どのようにご覧になりましたか?ご本人は、笑顔でトランプ大統領と記念撮影してご満悦の様子ですし、トランプ大統領も良…
激安アップルパイを買いに…マミーズ・アン・スリーズの工場直売へ❗️
以前から行ってみたかった、マミーズ・アン・スリーズのアップルパイを買いに、三河島の工場直売所に行ってきました。マミーズ・アン・スリーズのアップルパイが店舗で買…
4/17は非常に重要?〜日米関税交渉にトランプ出席は想定内❗️
朝から妄想にお付き合いくださいアメリカの日本に対する関税を巡り、日米関税交渉が4/16にアメリカで行われる事になっているけど、具体的に何かが発表される4/17…
アイスコーヒーがうまい季節〜日本の資金が奪われる危険が迫る❗️
朝晩は空気が冷たく涼しいのに、昼間は汗ばむ陽気で体調が悪くなってしまいそう。陽が当たる場所は暑く🥵日陰は寒い…4月ってこんな感じでしたっけ???地球温暖化なの…
デニーズで始まった、銀座の有名イタリアン「アロマフレスカ」とのコラボ料理を食べに行ってきました。もう何段になるんだろう?最初は2023年のデニーズ50周年企画…
難しい話の前にスィーツの話から…ゴディバの新作スィーツを買ってきました。数量限定販売のヴェリーヌのスィーツは2種類。右側がショコラ&ピスターシュ 897円右側…
株式市場が落ち着きを取り戻したかのように見える4月15日。日経は上昇して終了しました。一時は400円程上昇していましたが、終わりは少し萎みましたね。しかし為替…
日本調剤ストップ高今日は日本調剤の話。日本調剤は、朝からストップ高気配だったのですが、9時17分に値が付いてからずっとこの状態が続いています。特にニュースが出…
スターバックスに、新作スィーツを買いに行った時の事。 いちごが大好きな僕。スターバックスから新作スィーツ「ストロベリータルト」が販売になったと聞いて行ってき…
今日のおやつは…たい焼きここのたい焼きは、鯛の形がしっかりしたたい焼きなんですね。縁日などで買うたい焼きとは全く異なった形。カスタードクリームや大福入りなどい…
東海カーボンから選択してあった2つ目の優待が届きました。東海カーボンは1000株保有で8000ポイントもらっているのですが、今回も3000ポイントと5000ポ…
2024年12月権利の優待が続々届いています。昨日は、倉敷レーヨン(クラレ)の優待と倉敷観光について紹介しました。『優待うなぎは初めて❗️クラレの優待と倉敷の…
クラレから選んだ優待「うなぎ割烹 一慎」のうなぎの蒲焼きが届きました。少し前にクラレが3年以上保有の長期認定優待になった事を書いていました。3年以上の保有で、…
小型株に魅力あり?日経1023円安の金曜日に上がった意外な銘柄?
昨日金曜日の日経平均は1023円安で終了しました。トランプ関税について、90日間停止になったが、報復関税をした中国に対してだけ追加関税がかかり、最終的に145…
【悲報】 イオンモール優待廃止とイオン株65株割り当てで今後どうする?
イオンとイオンモールは、株式交換という手法でイオンモールをイオンの子会社にして上場廃止を検討していると今年2月に発表していました。『日経大幅安の中リートは急騰…
2022年の頃からの読者様にはわかっているかもしれない話。2023年からの読者様やオフ会などでお会いしてLINE交換などしている方にもなんとなく共有できている…
株価乱高下いつまで?〜バリスタさんのオススメ!カフェミストカスタマイズ
今日の日経平均は、アメリカの大幅な株安とドル円が143円へ入っている(やや円高方向)事から下落して始まっているようです。いつも書いていますが、「円高=日本が買…
デニーズで晩ごはんを食べた時の話。僕のテーブルの向こう側に座ったご婦人が何やら美味しそうなスィーツを食べているのが目に入りました。全てが見えたわけじゃなく、小…
日経2,894円高・持ち株ストップ高ばかり?〜大幅下落で買った銀行株が急騰!
昨日4/9あれだけ下がったんだもん。今日の大幅反発でストップ高になる銘柄は沢山あったと思うよ。 22%も上げたキオクシアを筆頭に下げすぎた銘柄いや意図的に下げ…
今日の日経はトランプ関税が90日延期というか猶予が与えられることになったとかで、急騰しています。今日の株式市場については夕方のブログで書きたいと思っています。…
2644円も下落した今週の月曜日。残念ながら、こんなに下がったのに仕事が忙しすぎて、注文どころか株チェックも出来ませんでした。痛恨の極みです😱『日経2644円…
トランプさん、予定通り相互関税スタートさせたね〜今日は午前中の下げは様子見モードで800円位の下げだったけど、日本時間午後1時頃相互関税発動になって下げ幅が拡…
歴史は繰り返すと言いますか、最近のニュースで面白いなぁと思ったことは、やはりフジメディアHDを巡る問題ですね。 中居正広さんの女性問題に端を発して、揺れるフジ…
買いたい業種・銘柄〜クレヨンしんちゃん風の僕がお伝えします♪
またまた作った〇〇風ChatGPTが面白くて、色々リクエスト出しちゃってます。今回は「クレヨンしんちゃん風に」という注文でAIさんに作ってもらいましたよ。なか…
日経1876円高❗️持ち株560万円増えた♡〜高額チョコクロも株価もぶっ飛び〜♪
サンマルクカフェの新作チョコクロを買ってきたのですが…毎回プレミアムチョコクロの値段が上がっているような感じがしますが、今回のアポロチョコとのコラボチョコクロ…
前回のブログでは、「トランプ関税の発動は4月9日、株価動向に注目」「石破総理がトランプと電話会談」「中国への関税は54%」という事を書きました。その後、発動延…
今日は4月8日。ですが…明日4/9の事を書いておこうと思います。妄想にお付き合いください今日の株価も大事だけど、注目は明日4月9日。再び大暴落が始まるかもしれ…
日経2644円安❗️持ち株650万円減…今日はどう過ごしたのか?
トランプ関税に端を発した株価下落が止まりません。週を跨げば普通は少しずつ盛り返すものですが、そんな感じでもありません。昨年8月5日もそうですが、あの時は日銀の…
ハーブスでケーキをテイクアウトすることにしました。 甘いケーキを食べながら買いたい銘柄厳選したい…なんてカッコいい事を言ってみたいけど、単純に美味しいケーキを…
明日から再びの大暴落?明日から思いっきり買おうか?と思ってスクリーニングしたけれど結果は…よく聞く大型株ばかり売られすぎ銘柄に入ってきているけど、「日本に決め…
疲れた時につい行きたくなるパン教室。パンを捏ねたらもっと疲れちゃうんじゃない?という心配はご無用🫤疲れた…というのは体が疲れているというより、気持ちが疲れてい…
内外トランスラインから選んだ商品が届きました。 祇園ささ木さんの抹茶のバームクーヘンです。 内外トランスラインはTOBに遭い高値で売却済みなので、今回の優待が…
有名なお爺ちゃんと買い物に出かけたい僕です。あのお爺ちゃん、ぱっと見…このお爺ちゃんと間違ってしまう。なんとなく似てるから〜お爺ちゃんの近くには慕っている人が…
まだまだ下がるぞ❗️日本株底値はどこになるのか?まだまだ下がりそうな週末です。もう少しの時間、下落にお付き合いください…そんな感じでしょうか銘柄によってはバー…
今日4月5日は僕の誕生日。祝ってくれる家族はいるけれど、食べたいケーキは自分で作る派なので、ケーキ教室でいちご🍓がたっぷり乗ったケーキを作ってきました。いちご…
デニーズの福袋2025を注文〜米株式積立も不安?どこまで下がる日本株?
デニーズで毎年この時期に販売される福袋。今年も予約しちゃいました。大体毎年買っているデニーズの福袋。2023年に買った商品はオンワードとのコラボの保冷バッグ付…
先日の仕事休みに、横浜ランドマークに行ってきました。桜木町からの入り口付近には、何故か?ドラえもんが出迎えてくれ、ドラえもん世代の僕はつい写真を撮ってしまいま…
トランプ関税の影響が止まらないようです。高い関税をかけられた国の中には、米国からの関税に対抗して、米国製品輸入に更に高い関税をかけている国もあるようですが、ト…
4月に入りました。年度替わりの株式市場は大混乱。気候も大混乱で、毎日寒い🥶4月なのにダウン、コート必要で暖かくして出かけていますよ。3月31日までの期限の優待…
トランプの相互関税で「想定内の下げ」〜米国と米国経済の首を絞める?
トランプ大統領は各国に対する関税を24%にする事を発表したようです。この為、日経先物は大幅下落で終了したようです。更に朝からドル円は150円前後から147円台…
毎年4月と10月に必ず開催の横浜高島屋の大北海道展。仕事休みの日だったから行ってきました。出かけた時間が夕飯時の少し遅めだったから、すごい混雑していました。人…
ゴディバ先行発売でクオリティを求めすぎ?〜ノートレが続く中上昇した意外な保有株
ゴディバの20周年記念のショコリキサーが4月4日から新発売ゴディバアプリ会員は先行して体感できる…って事で寄ってきました❗️ゴディバカフェ☕️ショコリキサーの…
自転車のカギが…無い❗️落とした?~京都・七条甘春堂の桜もち羊羹…
今年最大の焦った話。 いつも色々やらかしちゃいますが、今回は「今年一番焦った話」今年…といってもまだ1/3しか終わってない時点でやらかしちゃうんだから残り9カ…
12月銘柄の1つ、マブチモーターから優待の案内が届きました。マブチモーターの優待は、もらってうれしい逸品が揃っている気がします。最初の頃は、マブチモーターの優…
身売りの噂で株価高騰♪日本調剤〜ミスド・激レアドーナツとの出会い!
3月1日からミスドのドーナツが値上げになっています。 ミスド福袋2025に入っていたドーナツ引換券は198円までの商品と交換なので、選べる商品少なくなっちゃう…
クラレから2024年12月期の株主優待案内が届きました。いつもと違う?優待案内にビックリです 昨年まで3000円の優待でしたが、1年前のブログで予告した通り…
2025年3月 保有主力株ランキングと壊れゆく世界~グレートリセットの中身
更に世界は壊れていく~次の時代を作る為トランプのアメリカ解体プログラムが止まりません。彼のやっている事は「アメリカの解体と再構築」アメリカが中心となって作…
人気の「ジブリ風」やってみた❗️〜日経平均大暴落のその後は?
すごい時代になったものだと改めて思いました。OpenAIのチャットGPTを使えば、「〇〇風の作風で」と指定する事で簡単にイラストが出来ちゃうんですよね。そして…
朝から、予定通り日本株の大暴落…というか調整相場が続いています。『月曜日から大調整相場が始まる?』3月28日の日経先物の下げがエグいです。すでに金曜日の東京市…
優待5000円券を使い切り!ガストのテイクアウト〜会員登録で笑っちゃった!
2週間ほど前でしょうか? 我が母から、残高残ってない(はず)のすかいらーくの優待カードを貰い、残高確認したら満額入っていたので、期限も迫っていたので何か良い使…
今までスーパーに行っても見向きもしなかった生麺の類。袋に入ったそばやうどんや焼きそばな類。元々、麺類があまり好きではない…っていう事もあるかもしれないけど、ほ…
3月28日の日経先物の下げがエグいです。すでに金曜日の東京市場は600円以上の下げで終了していますが、そこから更に700円〜1000円位下げるかもしれませんね…
晩ごはん代2人で150円のみ?〜24/7カフェでの健康的⭐︎優待ディナー
有楽町マルイの5階にある、24/7カフェアパートメントに行ってみました。24/7は、DDグループが運営しているレストランになっています。 2月に24/7カフェ…
週明けは建設株に注目?~ミャンマー・タイ地震で日本に脚光が集まるか?
ミャンマーで起きた大地震は、ミャンマーだけでなく1000キロ以上離れたタイの首都バンコクでも大きな爪痕を残したようです。 日本の震度で言えば「震度3程度」のさ…
運転免許の更新手続きに行ってきました。2020年の新型肺炎感染症まん延以降、仕事で車に乗る事も少なくなってしまったので、今ではほぼほぼペーパーに近い状態になっ…
内外トランスライン、少し前にプレミアム付きの4065円でのTOBに遭い、時期を見て売却していた銘柄でした。『内外トランスラインにTOB!買取価格60%高の4,…
有楽町駅前に、ゴディバの運営するパン屋さんがあるのを知りませんでした。たまたま歩いていて発見💡 思わず入ってしまいましたよ。ゴディバベーカリー (通称ゴディパ…
10日ほど前、楽天の優待案内が来たのですが、その中で「SIMの種類をどう選べばいいのか?」を含めてわからない事を楽天さんに聞いたら、親切丁寧に教えてくれた事を…
こんにちは!3月の取引お疲れ様でした3月27日は3月銘柄の配当や優待を取るための最終取引日でした。 3月28日は権利落ちで、買った株がドドンと下がるかもしれま…
目黒川散歩とトランプ関税で影響を受ける自動車株?そして、あの方が…
週末は寒くなる予報がありますが、ここ数日は昼間ポカポカの良い天気が続いています。花粉が飛び交っているだけでなく、大陸からの黄砂なども飛来して、なんだかわか…
サラダとデリ食べ放題のランチがお得❗️クリレス優待が使えるイタリアン
2週間ほど前、アトレ恵比寿のクリエイト・レストランツの店舗で、非常に美味しい料理と快適な時間を過ごした事を書きました。次の機会には、連れと一緒に行ってみたい……
昨日、ずっと株価低迷していた広島電鉄が、少しづつ上がってきている事を書きました。『上がり始めた?広島銘柄…見学に行きたい広島駅』ずっとずっと下落中だった広島電…
ずっとずっと下落中だった広島電鉄。今年1月に何か狙い?の強烈な下げがあったので、高値買いしてる買値を下げようと買い増しして、いた銘柄…広島電鉄が1月の下落を境…
大阪にある南港ストリートピアノ🎹の一件炎上しています🔥ご存知でしょうか?この問題。事の発端は、南港ストリートピアノの出したSNS投稿でした。(Xに3日ほど前に…
今日は全国的に気温が上昇して、汗ばむ陽気になったようです。我が家は冷たい空気の通り道なので地味に寒く、いつもの通りの服装で外に出たら…暑すぎる〜🥵🥵🥵というわ…
昨日、東海カーボンの優待案内が届いた事を書きました。 『東海カーボンの優待案内到着~SNSで囁かれている事は本当?』東海カーボンの優待案内が到着しました。 早…
自分のマンションから閉め出された男性の苦悩昨日、実際にあった話です。その若い男性は突然家に入ってきました。 初めは訳も分からず、何しに来たのかな?と思ったんで…
防衛関連株がまだまだ上がる理由!〜足踏み株価でチャンス到来?
伊藤ハム米久が、伊藤ハムと米久の統合10周年を記念して、記念優待を出すと発表したことで、権利取りの為に買われるのではないか?と書いた昨日のブログ。 『月曜日に…
東海カーボンの優待案内が到着しました。 早い方には先週金曜日に届いていたようなのですが、優待を確認した方々がSNSや掲示板に「物価高の影響で良い商品が無く…
ありがとう!Google検索にMy記事?〜お金儲けの時間がやってくる♪
3月21日に、グランドピアノを買っちゃった💦ブログを書いたところ、多くの方からお声をいただきました。ありがとうございます。『【記録】グランドピアノ買っちゃった…
前から気になっていたシャトレーゼの「プレミアム苺フレジェ🍓」買ってきました。並んでいるケーキが300円、400円の中、このケーキだけ626円(税込)とシャトレ…
3月21日の市場終了後、伊藤ハム米久HDの出したIRに注目が集まっています。 伊藤ハムと米久が経営統合して10年を迎える2026年3月期(2025年4月〜2…
楽天証券で、不正アクセスによるものなのか?問題が起こっているようですね?読者様にも楽天証券をお使いになっている方、いらっしゃるかと思いますが大丈夫でしょうか?…
好き勝手好き放題が横行する世の中になってしまっている事を残念に思っている昨今。「国民みんなで日本経済を盛り上げよう」と一生懸命になった1960年代以降と違い、…
まず先にチャート見てよ2008年の頃に6000円ほどの株価になって、リーマンショックで大幅下落。2018年の頃に8000円まで進んで、その後世界的な株価収縮と…
日経平均下落でも銀行株は上がる!〜トランプの教育省解体?の真実とは。。。
トランプ大統領が選挙公約にも掲げていた教育省の廃止…というか解体。教育省廃止の大統領令にサインをしたニュースが世界を駆け巡っていますが、何故なんでしょうね?ア…
グランドピアノを衝動買いした事を書きましたが、SNS含め繋がっている方に結構メッセージをいただきました。ありがとうございます😊ブログにも買いたのですが、今回現…
【必見】グランドピアノ買っちゃった❗️〜記録に収めた納品の一部始終〜
ほぼ衝動買い‼️と言っても過言ではないグランドピアノ🎹ついに…ついに…我が家にやってきました見積もりでは、ピアノに、レッカーを使っての納入、別売りの椅子、ピア…
「ブログリーダー」を活用して、ぷーたパパさんをフォローしませんか?
スターバックスで、先行販売中のソーダ、楽しみました。ストロベリーの果肉やジュレの入ったチラックスソーダ ストロベリーゆずの果肉が入ったチラックスソーダ ゆずシ…
昨日夜飛び込んできたのが、第四北越FGと群馬銀行が経営統合に向け基本合意の方針を固めた!というニュース。2027年春の統合を目指して動いているようです。このブ…
両親の結婚60周年のお祝いの食事会に行ってきました。「あっという間だった」と話す両親。元気に毎日いてくれる事だけに感謝です。レストランの予約は、TableCh…
あとを経たないフィッシングメール詐欺😱銀行もクレジットカード会社も証券会社も注意喚起しているのだけど、一向に減らない…というかフィッシングにあっている事さえ気…
お届け物で〜すと届いた高島屋さん包装の荷物。もしかしてアレが届いたのか?とワクワク💕少し前に、JCBカードの会員用のセレクション、今年はドライヤーを選んだ事を…
今日は驚く事が一杯ありました。 妄想が少し入りますので、ご了承ください まずドル円相場。トランプ大統領がFRB議長に利下げを求めているからなのか?ドルに関して…
3月に申し込んだアステナホールディングスの優待が届きました。今回は、1万円相当の自社製品を選択していました。食品!と書かれた重たい箱を開けると中から出てきたの…
サカイ引越センターから、優待の案内が届きました。優待としては、お米5キロ、QUOカード2000円分、寄付の3つの中から選べるようです。そして、QUOカードと寄…
地元のスーパーに寄ったら、バナナが一房売りされていて…4,5本入りの袋しか見たことなかった僕は、つい気になってしまいました。通常の袋のバナナは200円程だった…
今現在興味がある銘柄の覚書〜サクッとスクリーニングしてた時の話…エプソンが直近の高値から1000円以上値を下げているのに目が止まりました。指標も安く配当利回り…
デニーズに注文してあった、ハッピーバッグ2025を受け取りに行ってきました。毎年楽しみにしているバッグ。今回は2種類。保冷バッグではないけれど、普段使いしやす…
大塚ホールディングスから株主優待が届きました。我が家は2箱。優待内容は、大体いつも同じような内容で大塚の主要な食品をいただけるのはありがたいです。中にはちょっ…
本気なのか?パフォーマンスなのか?よくわからないトランプ大統領とパウエルFRB議長の対立。トランプは利下げを再三求めているがパウエルは利下げには慎重な立場。ど…
ボディソープも買わない我が家〜って買えない訳じゃないですよ。でもいただくので買う必要が無くなっちゃったって意味なので今回はポーラ・オルビスで選んでおいた優待と…
北千住の出かけた理由…書いておこうと思います。北千住に向かう途中に、アップルパイのアウトレットに寄って…『激安アップルパイを買いに…マミーズ・アン・スリーズの…
先日の水曜日は、北千住に出かけたのでココグランホテルの1階にあるドンレミーにも寄ってみました。ドンレミーはコンビニスィーツなどを作っているケーキ屋さんですが、…
デニーズのアプリに、バースデープレゼント🎁が来ていました。…というわけで、今年もバースデーデザート(無料)を食べて来ました。最近はデニーズアプリのポイントも貯…
イオンからオーナーズカードの株主還元ポイントの案内が届きました。今まで現金で受け取りをしていましたが、前回あたりからWAON POINTで受け取るように変更…
赤澤大臣がアメリカに乗り込んでの日米関税交渉…どのようにご覧になりましたか?ご本人は、笑顔でトランプ大統領と記念撮影してご満悦の様子ですし、トランプ大統領も良…
以前から行ってみたかった、マミーズ・アン・スリーズのアップルパイを買いに、三河島の工場直売所に行ってきました。マミーズ・アン・スリーズのアップルパイが店舗で買…
京都 つる家さんの「お花見弁当」 1か月ほど前、静岡ガスの株主総会出かけたとき、ホテルレストランでランチをしましたが、会計の時に近くにあった「お花見弁…
今年から大学生になる嫁どの方の甥っ子。先日、嫁どのが入学祝いを渡したらしく、お返しに…と北海道の柳月さんの菓子詰め合わせを送ってくれました。甥っ子の家族は、今…
8956:NTT都市開発リート 2002年上場の古株リートですが、上場したときはプレミア投資法人というリートで、スポンサーはケン・コーポレーションと中央…
4月20日の夜、羽田空港で事故寸前の事案が発生していました。 トルコ航空が羽田空港着陸の際、管制官から支持されたB滑走路への着陸ではなく、D滑走路へ進んでし…
国内旅行ジャンルなのに、まとまった休みが取れなくて旅行にも行けず書きたいことは山のようにあるのに、投資話が先になってしまう親不孝?をお許しください。 ポートフ…
昨日は、中国経済の現状について書いてみました。 『中国経済はデフレへの入口…投資にはご注意を!』日本のメディアは報道しないのが、中国経済の現状。そして中国政府…
サンマルクカフェの宇治抹茶パフェをいただきました。新緑の季節にピッタリな宇治抹茶を使ったゼリーとアイスがトッピングされた和テイストのパフェ。カフェで流れる生…
日本のメディアは報道しないのが、中国経済の現状。そして中国政府も公にしないのも中国の現状。 ブルームバーグによれば、テスラのEV車が米国だけでなく中国でも販…
あと10日も経てば5月ですが、街中では少しづつ5月を感じるようになってきました。 シャトレーゼに買い物に行ったら、柏餅や若鮎ならぬこいのぼり菓子が売っていて思…
以前からたびたび紹介はされていたものの、ヒルトンホテルに宿泊する機会も少なかったためスルーしていたヒルトン・プレミアム・クラブ お得ということはわかっているし…
日曜の昼間は、月曜に備えて銘柄チェック?僕の勝手な覚書です。あしからず。 4月19日に日経平均は大きく下落したので、高配当の売られすぎている優待付きの銘柄をチ…
モロゾフの55周年チーズケーキを買ってから、すっかりモロゾフにハマってしまいました。スィーツの世界って本当に奥が深いですね。 今回は、5月中旬まで販売予定だ…
イオンって1日遊べるよなぁ〜ってつくづく思います。施設にもよるけど、イオンモールなどに行けば、映画館もあるし、フードコートもあるし、館内をブラブラするだけでも…
平田牧場の三元豚味噌漬けが届きました。 これはふるさと納税の返礼品。株主優待でいただいた商品があまりにも美味かったので、追加購入? 株主優待でいただいた豚…
今年もデニーズがハッピーバッグを発売しました。 昨年は数量限定、店舗での販売でしたが、今年は事前予約が必要になりました。昨年のハッピーバッグはオンワード製の大…
今日2024/04/19の日経平均は、大幅安になったようです。一時は1300円ほど下がり、終値は1000円以上の下落で終了。米国のハイテク関連が下がった影響で…
内外トランスラインから、選んだお菓子が届きました。いろどり野菜のおかきごぼう、にんじん、じゃがいも、とうもろこしなど野菜を使い、野菜の風味のする美味しいおかき…
鹿児島からの便に乗る前にスマホ充電しなくちゃ❗️とラウンジに駆け込んで充電するものの、全く充電されない😱なぜだろう? 席を変えたりしてみたけどダメ。しょうがな…
4/17の休日は、鹿児島に行ってきました。鹿児島空港に行って帰る〜また行って帰る〜修行を昨年は2回やってしまいましたが、今回は鹿児島市内に行こうかと1往復旅で…
先日のブログでも書いていた、「空港で買える…推し土産」羽田空港で買ってくるよ〜と紹介した、小布施堂のモンブランを再び買ってきちゃいました。『空港で買える…僕の…