羽田空港に程近いメルキュールホテルにやってきました。今回の宿泊では前回の宿泊までに気になった事を踏まえて、ちょっとしたリクエストを出しました。事前にホテルに問…
毎日を楽しく過ごすアレコレを書いています。旅行記・ホテル宿泊記、ディズニー、株式投資、食べ歩きまで色々書いています。食に関しては、作る事も大好きです。
2024年10月 保有主力株ランキングとまとめ〜大転換の10月が終わり怒涛の11月へ?
トリックorトリート❗️ハロウィン🎃の日の朝は、今年一番の出来事かもしれない?事について書いてみました。書きたい事は山のようにあったけど、それでも厳選して自分…
不二家さんでケーキを買ってきました。10月31日までの限定のハロウィンスィーツはチェックしておきたいもんね。 最寄りの不二家さんは、東急線とJRが交わる駅前…
結論から言います!メチャクチャ良かったし楽しかったし勉強になった至極のレッスンでした。感動が多くて、ブログがかなり長め・・・ 楽しかった米津真浩ピアノ教室 い…
日銀政策決定会合が開かれているからか?何かを期待して株価が上がっているようです。利上げは見送るだろう?との勢力と株価を加熱させて利上げを要求する勢力がいるよう…
代官山にあったフランス料理の教室に通っていた時は、学校帰りに仲良しさんとお茶しに通っていたメゾン・イチ。メゾン・イチは喫茶店ではなくパン屋さんです。 こだわり…
長いようで短かった10月も終わり今年も残り2カ月になりつつあります。 昨日は、マレーシアの海外移住用のプログラムMM2Hについて書いてみました。僕も2018年…
10年前は…将来の海外移住の為に色々準備をしていた時期でした。たまたま見つけたブログを読んでいたときに2014年〜2016年頃に熱中してた諸々を思い出しました…
最近ご無沙汰気味なコージーコーナー。 あちこちに店舗があるからうれしいけど、つい見過ごすことの方が多いので、不二家のように「さあ行くぞ!」と思わないとなかなか…
ティーライフは優待商品以外からも選べるよ〜自公敗退でも株価は上がる
ティーライフから優待案内が届きました。今は家族で保有する銘柄になってしまったので複数名義分届いた案内。みんな100株だけなので1000円分の商品ですが、今年も…
2021年10月購入!高松コンストラクションGから魚沼産こしひかり〜ゼネコン淘汰を乗り越えて
高松コンストラクショングループから、魚沼産こしひかり5キロをいただきました。 1980年代のバブル崩壊後、ゼネコンへの風当たりが強くなり、不良債権問題も噴出…
選挙の裏で、実は〇〇…?(妄想)ブログを書いている時間は、まだ衆議院議員選挙の投票時間中。最寄りの投票所16:00時点の投票率は29.7%。低いですね〜。投票…
高級感いっぱい!モロゾフの55周年チーズケーキ~プレミアムレア
モロゾフの55周年チーズケーキ・プレミアムレアを堪能しました。9月から販売されていた限定スィーツ。滑り込みで手に入れた数日前。とても美味しかったです。 今年…
学校の歴史の教科書は、陰謀論と同じように真実が20%程しか入っていないので、「本当の歴史」を知ると驚愕する事が多々ありました。これは日本だけのことではなく、海…
新しい時代はそこまで来ている!AIとAIが討論する凄さ!〜DCとGUP関連株を探せ?
世の中に多く出回ってきたAI。AIと一言で片付けられないくらい多岐多様に活用され始めていると思います。AIが判断する〇〇、AI機能の入った〇〇…など。AIの判…
忘れた頃に届いた♡大垣共立銀行の優待~魅力的な株価になってきた?
いや~すっかり忘れていた大垣共立銀行の優待の事 忘れてたというより「まだ来てなかったの?」という気持ちの方が強かったかな?長細い箱が届いて、うれしい反面何だっ…
お金を貯める方法は納税と寄付~今年も東京フィルに寄付しました♪
いつも応援している日本最古のオーケストラ「東京フィルハーモニー交響楽団」 ウェブサイト上で2025年の定期演奏会の予定が発表されました。この時を待っていたんで…
9月権利日に買い戻したデリカフーズから2年ぶりに優待案内をいただきました👍。デリカフーズは、ファミレスなどへカット野菜や野菜のキットを卸している会社。この会社…
コンサートホールでピアノを弾いてみた〜♪&目黒で会いましょう!
自分にとってのビッグニュース 住んでいる地区にあるコンサートホールでピアノを弾ける事になったので、行ってきました。コンサートホールは複合施設の中にあるタイプの…
真っ赤なリンゴのケーキは美しく美味しかった~不二家のケーキセット
先日、不二家レストランのケーキセットを食べてきたことを書きましたが、僕のブログの読者の1人である嫁どのが「次行くときは、絶対声かけてよね」と。 『不二家の優待…
今まで42000円に一気に駆け上がった日本株ですが、少し前から様相が異なっていることに気が付いている方も多いかもしれません。上がりすぎた株価は外圧によって一気…
横浜高島屋さんの北海道展で買ってきた商品は家族にも大人気で、晩ごはんでパクパク。塩分とりすぎは注意だよ〜って思いつつ、漁村の方は当たり前のように食卓に上がる珍…
今年4月に続いて、横浜高島屋さんの北海道展へ行ってきました。 もともと横浜高島屋に行く予定は無かったのだけど、たまたま北海道展をやっているのを知って、「函館の…
仕事休みのランチは、ステーキ宮へ。宮…未体験の?嫁どののリクエストでした。元々、コロワイド系に行こうと思っていたのですが、候補を色々挙げたら「ステーキ宮」をご…
東京メトロ上場!初値は?~IHG2,000円クーポンの使い方
今月は横浜の高級ホテルでセレブ気分なホテルライフを過ごしたわけだけど、クラブラウンジ・アクセス権付きの部屋に宿泊したこともあって、夕ご飯も朝ごはんもアフタヌー…
Hameeの優待に関して、「こんな商品どうですか?」と色々教えていただきありがとうございました。スマホグッズって選ぶのが難しいですよね。もともと欲しい!と思っ…
僕のポートフォリオはリート不動産投資信託の割合が多い事は先日のブログにも書いた通りです。 『最近は分配金しか来ないけど…2023年と比べて驚いたこと!』7月銘…
ゴディバから待ちに待ったカッサータのピスタチオ味が発売になったので、買ってきました。顔なじみのスタッフさんに「ようやく発売になったんですね?」と声を掛けたら、…
長野公演大成功&東京公演マル秘情報!~大学生ピアニストを支援しています(その3)
支援している学生ピアニスト、近藤奏くんの初リサイタルの長野公演が無事におわりました。 Thanks NAGANO!! pic.twitter.com/DiZ…
朝、ネットサーフィンをしていたら、優待投資家として大変有名な「かんちさん」のツィートが流れてきました。優待新設100株と共に飛びついたエアウォーター。ヘムさん…
米が高い今、米の優待はありがたいね〜木徳神糧さん♡グッドです!でも、困ります(汗)
ここ数年、米が安く手に入ることに慣れていたせいか?昨今のコメ価格の高騰で、色々混乱もあったようですね。 考えてみれば、昔は10キロで5800円~6300円位の…
横浜ランドマークでのパスタランチの続き?の話です。 『アトム優待でウルフギャング・0円ランチ♪〜横浜ランドマーク』横浜ランドマークにある、ウルフギャング・パッ…
お知恵拝借?Hameeの10月末期限の優待が見つかって焦ってる~(^^;
たくさんの書類の中から見つかった優待💦 期限が今月末なので💦とても焦っています。たぶん、昨年10月の権利で貰ったHammeの優待だよね〜。何に使おうか?と…
旧クラブラウンジは、強情の穴場空間?~ヨコハマ・インターコンチネンタルホテル
インターコンチネンタルホテルの日本進出60周年記念宿泊プランを利用して、ヨコハマ・インターコンチネンタルホテルに宿泊した事を書いています。今回も続きです・・・…
横浜のランドマークでランチをしたときの話の続き 『アトム優待でウルフギャング・0円ランチ♪〜横浜ランドマーク』横浜ランドマークにある、ウルフギャング・パッ…
7月銘柄をあまり保有していないせいもあり、株主優待などがパタッと止まってしまった10月。今月は7月の分配金が届くことが多くなりました。7月銘柄のリート(不動産…
日本最大の小売業グループ・イオンの株を保有していると保有株数に応じて買い物の金額に対しての還元がイオンの優待になっていますね。 僕は100株しか保有していない…
セレブ気分なラウンジ朝食〜横浜グランド・インターコンチネンタル
横浜みなとみらいにある、ヨコハマ・グランド・インターコンチネンタル。 今回はクラブフロアに宿泊したので、翌日の朝ごはんもクラブフロアで・・・とやってきました。…
リート買い増し~大塚HDは大幅高...高知にもマリオット進出?
相変わらず方向が見えない相場が続いていますね。騰がるのか?下がるのか?一進一退の状況で、モヤモヤしている人も多いかも。日米で選挙結果待ちのような雰囲気がある…
横浜港の夜景が一望できる素晴らしい部屋に宿泊できた滞在記です。 60周年記念プランで予約した横浜グランド・インターコンチネンタルホテル。高層階のハーバービュ…
横浜ランドマークにある、ウルフギャング・パックでランチしてきました。このお店は、株価絶賛下落中のアトムの優待も使えるコロワイド系の飲食店です。 品川にあるウル…
かなりマニアックな事を書きますので興味のない方はスルーしてください。以前も書いたことがありますが、最近シンガポールからの攻勢が強まった気がしたので、覚書も兼ね…
横浜グランド・インターコンチネンタル〜魅惑のカクテルタイム♪
せっかくのクラブフロア滞在だから・・・と仕事を早めに切り上げてやってきた横浜のインターコンチ。チェックインはクラブラウンジで行って、そのままカクテルタイムに突…
インフレ体質になった日本ですが・・・ まだまだこのくらいの値段でパック寿司が食べられるのはうれしいですよね。まだまだ安い商品はあったのだけど、家で待っている嫁…
どちらに相場が動くかわからない?時は、とりあえず買っておこうと思う理由…
昨日大きく上がったなぁと思ったら今日は大きく下げた日経平均。時価総額が大きな日経225が揃っているので、上げ下げのボラティリティが高いので、日経が「あらま〜💦…
世界的ホテルチェーンのインターコンチネンタルが日本に進出して60年。進出60年を記念する特別プランで横浜のグランド・インターコンチネンタルに宿泊していることを…
IHG日本上陸60周年記念プランで楽しむ横浜インターコンチ\(^o^)/
インターコンチネンタルホテルが日本に出来て今年で60周年だそうです。これを記念して、10月1日~12月31日まで60周年記念特別宿泊プランが出ているそうなので…
10月も半ば過ぎだというのに、昼間は暑いですね〜。25度以上の夏日もあって半袖で大丈夫なもののたまに冷たい風が吹いたり、朝晩は寒かったり・・・体調不良になりや…
今日の日本株は、欧米の株高や日経先物の流れを受けて大幅高で始まったようですね。楽しい三連休が終わり重い体を引きずって会社に出かけた方とは反対に、3日ぶりの…
昨年9月からレッスンを休んでいるエレクトーン。昔から推していて大ファンだったプレイヤーさん作曲の曲を練習に練習を重ねて弾けるようになったこともあって、燃え尽き…
今住んでいる場所は田舎なので、ゴディバはあるけどショップだけで、カフェ併設でもなければ、ドリンクも販売していない店舗がほとんどなので、ちょっと街に出てくるとつ…
世間は10月の三連休を楽しんでいる事と思いますが、僕の三連休は仕事。 学生の時も、大学卒業後の仕事も今もずっと平日休みで週末は仕事・・・でずっと来たので、週末…
アクシージア届いた〜ここまで下がると買いたくなってしまう銘柄
アクシージアから選んだ商品が到着〜10月10日に注文したばかりだけど、10月11日の夕方発送しました〜🚚というメールを受け取っていました。対応が早いですね〜目…
かつて旅のお供に…と毎回買っていたチキン弁当。 大学生の時も、新幹線に乗るために東京駅のホームで売っていたチキン弁当が安くてボリュームもあって美味かったので必…
10月の土曜日、お昼ご飯は有楽町うまやに行ってきました。 このお店は、赤坂うまや、新宿うまやと同じJR九州系の会社が運営するお店で、JR九州の優待券も使えるこ…
ブログで書く銘柄は僕の覚書。紹介している訳じゃないので、真似しないでよ〜。理由は書けないけど、来週の連休明けに買いたくなっちゃった銘柄がいくつか出来ました。日…
ゴディバじゃ手に入らない?ゴディバ・ショコララングドシャシュー
シュークリームのピアードパパで、10月限定でゴディバとのコラボシュークリームが販売されている事を知っていますか? 最近、ゴディバがマイブームのせいか?ゴディ…
突然届いた鳴門金時。すっかり忘れていました~ 最初は、どこかのふるさと納税だと勘違いしましたが、差出人は・・・ゆうちょ銀行すっかり忘れていた、ゆうちょ銀行の株…
ホッカンからの優待〜サムティTOBでサムティリートってどうなる?
ホッカンホールディングスから選択してあった優待品が届きました。選択制でなかった時代の優待を今回は貰いました。昨年は、ホッカンが扱う商品の詰め合わせバラエティセ…
最近は資産運用よりも、飛行機旅よりもハマっているピアノ演奏。先日10月6日の発表会は楽しかった!と書いたけど、そろそろ二足の草鞋?エレクトーンも再開してい…
不二家の優待を使えば更にお得かも?不二家のケーキセットで秋を堪能〜
念願の不二家のケーキセットを食べに出かけてきました。本当は、ケーキ食べ放題目的で出かけたけど、60分という時間制限があって、不二家のケーキはボリュームがあるの…
最近のポートフォリオの状況 & アクシージア注文〜ライオン上昇
日経平均はプラス推移をしていますが、ポートフォリオには必ずしも反映していないっていうのが最近の状況なんです。大きく上がった時のポートフォリオは微増…大きく下が…
アクシージアの優待が来たけれど〜株主は一般消費者とは違う認識で…
すったもんだがあったアクシージアから優待が来ました。株主も一般消費者と同じ…という認識で?優待改変をしたアクシージア。株主からは「もはや優待券ではなく割引券」…
DDグループの優待が使える24/7でランチしてきました。 場所は、横浜みなとみらいにあるクィーンズスクエア。久しぶりのクィーンズスクエアでのランチ。場所がわか…
セブン&アイ大幅高!セブンファンの知らないところで進む買収?
10月8日、石破総理は衆議院を解散して選挙に入るだろう。野党4党が、内閣不信任案を出すようだけど、これも茶番というか?こういう場面でも無いと存在感をアピール出…
ハロウィンメニューを作りに料理教室に行ってきました。 「濃厚ビスクのオムライスでハロウィン」 海老の殻から出た出汁を使ったビスクソースをかけたふわトロオムライ…
ほんの数日前、ライトオンの事書いたばかりだったんだよね〜 『大幅株高になっても浮上しない(汗)困ったちゃん銘柄3選』順風満帆に見えて、周りは株高…だけど“我が…
今日の株式市場は再び下落に。 SNS上では「この下げの原因は何だろう?」と理由を知りたい方が多いようだけど、株価が上がる下がるに大きな理由があるわけではな…
2024年10月8日~いよいよ今年の目玉、東京地下鉄(東京メトロ)のIPO申し込みが始まりますね。申し込みたい方、たくさんいるんじゃないでしょうか? 『東京メ…
選挙後は大連立か?10月末に予定されている衆議院議員の解散総選挙は、自民党が大きく議席を減らす結果をもたらすような様相になって来ました。自民党旧安倍派(清和会…
順風満帆に見えて、周りは株高…だけど“我が道を行く?”全く騰がらない、と言うか何故下がる?という天邪鬼な株もあるわけで。そんな銘柄を3つ紹介したいと思います。…
発表会の日程を勘違いしてた~練習もしないで本番へ(;^_^A
10月6日も楽しい1日でした。 先週、ピアノ発表会があったばかりだというのに、またまた発表会。先週と同じ曲を演奏したのですが、先週は合同発表会。今回は○○先生…
今日のスィーツは、久しぶりに買ったスペインのドーナツPANADERIA DOTSのドーナッツ La Panaseria のドーナツの特徴は✓人工着色料を不使…
先日買った、月刊ショパンという雑誌の最後に「ピアニストがピアノレッスン生募集」って言う広告が載ってて、”ビックリ〜”って思いながら内心「応募してみたい」とも思…
7月の東京オフ会の時に大活躍した第一興商の優待 『東京オフ会の二次会は、歌わず?お得にお安く…』東京オフ会、とても楽しかったです。 さて、普段集まれないすごい…
10月の中旬に香港でオフ会がある事は以前書いた通り。なのですが…このオフ会には参加できなくなってしまいました。というのも、最近になって知らされた「オフ会の日程…
大統領選挙を前に、米国はすこぶる良い経済指標を出しているようです。現職大統領時代に悪い経済指標が出たり、〇〇ショックで株価が大幅下落することがあれば、選挙に負…
勝手な思い込みで書いている覚書なので、参考にはしないでね 一時はとんでもなく下がってどうしようかな?と思っていたポーラ・オルビスどうしようか?というのは、売…
スタバの抹茶カスタマイズがメチャ美味❗️〜上場してた頃が懐かしい♪
10月に入っても暑い日が続く毎日。地元も降っていた雨も上がり、午後は汗ばむ陽気になりました。長期予報によれば、9月末頃までの暑い陽気予定が10月にズレ込み、も…
空間設計で街づくりをしていく不動産会社と最先端技術を紹介する企業群
結婚前に妻と週末デートによく来ていた横浜みなとみらい横浜美術館や三菱重工業の科学館などを見て回ったり、ランドマークでご飯を食べたり。当時は株主優待には無知だっ…
10月1日から郵便代金が大幅値上げになりました。今まで郵便料金の値上げと言えば、消費税率の変更に伴う値上げがほとんどでしたが、今回の値上げは今までの値上げ…
次世代成長セクターが見え隠れ!〜防衛関連だけじゃなくあのセクターにも恩恵かも?
We Can Do(私たちには出来る❗️)と言って声高らかに大統領になったオバマ。彼の「出来る」とは、アメリカが世界の覇権と世界の警察官を降りる事で、アメリカ…
分割で買いやすくなったヤマハ株と音大出身嫁どののピアノ演奏?
最近の横浜散歩では、ついヤマハ・シンフォステージに行ってしまいます。 『やはりヤマハは凄かった!(2)〜ヤマハ株式会社(7951)』仕事休みに出かけた横浜。 …
再び訪れた横浜の東急REIホテル 最近、仕事休みの度にみなとみらいに行っている気がするけど、天気の良い日は本当に気持ちよくて、心地よい風も吹いていて気分転換に…
中東が混沌としているようです。僕の持論は、中東が混沌として戦火が広がれば広がる程日本にはプラス。日本株も上がると思っていますが、まだまだそんな風景は見えないで…
いつもの料理教室でのケーキ。今回はココア風味のクレープにチョコレートやラズベリージャムを挟んだショコラ・ミルクレープを作ってきました。 チョコレートガナッシ…
今年も6月銘柄:穴吹興産から優待案内が元気に届きました。ここ数年、人気の冷凍うどんを頼んでいる銘柄です。 『やっぱり…うどんは穴吹?…だけど』穴吹興産から、う…
今日のドリンクはサンマルクカフェの和梨とぶどうゼリーのヴァンパイア🧛スムージー。ぶどうシロップが🍇血に染まる〇〇を現しているようでなんとも言えない雰囲気ですが…
9月29日の日曜日の話。サンマルクでランチしました。BLTと紅茶…この日は僕自身のピアノ発表会が午後からある日で、お昼過ぎからリハーサルも入っていたのだけど、…
日経暴落!って元に戻っただけ?~スクリーニングでお宝銘柄見つかった?
9月30日の日経平均株価は1900円近く下落して、37919円付近で終了したことは、昨日のブログでサラッと触れました。 『2024年9月 主力株ランキングとエ…
「ブログリーダー」を活用して、ぷーたパパさんをフォローしませんか?
羽田空港に程近いメルキュールホテルにやってきました。今回の宿泊では前回の宿泊までに気になった事を踏まえて、ちょっとしたリクエストを出しました。事前にホテルに問…
シャトレーゼで販売しているメロンパン。以前から気にはなっていたもののなかなか買う機会に恵まれず?…と思っていたら、今日は20%引きコーナーにあったので、つい手…
前回の仕事休みは、フラッと熱海に出掛けて、温泉に入る♨️?わけでもなく、アフタヌーンティーを楽しんできた事を書きました。熱海の新しいホテルでのアフタヌーンティ…
リログループから、クラブオフ優待の案内が届きました。僕の会社には福利厚生システムがないので、このような優待は本当にありがたいです。リログループ株は、昨年202…
アパレルのオンワードから株主優待と配当案内、そして株主優待などが届きました。配当は、再投資に使おうと思っています。 オンワードは今までは決算月2月の期末一括配…
JREポイントが大型還元されるキャンペーンが開催されている事に5月25日の夜、気が付いたので慌てて申し込んでみました。 JREポイントは僕にとって使い勝手が一…
メニコン…といえばコンタクトレンズの老舗で有名。以前、コンタクトレンズをしていた時にお世話になったこともある会社なんだけど、株価は絶賛下落中でビックリしちゃっ…
トランプさんがまたまたやってくれました❗️悪い意味でもいい意味でもです物事の見方は色々ですから~ これはUSスチールの話ではありません。日本製鉄の話でもありま…
広島電鉄から優待乗車券が届きました。広島は滅多に出かけないので、使う機会はほぼ無いかも?な銘柄です過去に広島に何回か出かけた時もあるけれど、広島電鉄の株主にな…
熱海のサンビーチ近くのホテル、パールスターのロビーラウンジで楽しめるアフタヌーンティーにすっかりハマってしまいそうな、ぷーたパパです。僕ね、本当にアフタヌーン…
トランプ大統領が「USスチール提携を承認した❗️」というニュースが米国からもたらされました。詳しい情報はわからないけど、バイデン前大統領が反対し、トランプ大統…
先日届いた小田急電鉄。不動産を多く持ち不動産含み益が大きい企業としても有名な事や、新宿再開発で更に不動産活用しようと目論む小田急は、利便性向上の面からも新宿の…
熱海ぶらり散歩・・・の続きです。『坂の街☆熱海ぶらり散歩』…って事でやってきました、熱海♨️今日は嫁どのに誘われて熱海にやってきました。日帰り温泉♨️ではなく…
かなり前、2022年の終わりぐらいに書いたブログ、覚書として再び貼っておきます。 『12/16 僕的?投資ニュース&取引と騰落と…』予定通り、大幅下げが始ま…
高島屋さんの株主カードが到着しました。到着した〜って紹介した後、たくさんの郵便物の中に埋もれて、前のカードの有効期限が切れているのに気が付かず、買い物の時に普…
2月銘柄の優待が続々と届いています。今回は、大庄の優待が到着しました。大好きな店舗、お魚総本家での食事に使いたいと思っています。『お魚総本家で3500円ランチ…
昨日は熱海へぶらり散歩に出かけたことを書きました。『坂の街☆熱海ぶらり散歩』…って事でやってきました、熱海♨️今日は嫁どのに誘われて熱海にやってきました。日帰…
もうどうしましょうか?銘柄を紹介ほぼ自虐ネタです。 現在の保有株でピカイチの下落率。なんと買値から48%も下がっています。今日も下がっているのでそのうち50%…
2022年2月の話です。歴史の話ではなく、参考になる話です。 2022年2月10日頃、アメリカは突然「ロシアがウクライナへの攻撃を準備している」との諜報情報を…
熱海のぶらり散歩満喫中なので、短めに…『坂の街☆熱海ぶらり散歩』…って事でやってきました、熱海♨️今日は嫁どのに誘われて熱海にやってきました。日帰り温泉♨️で…
大きな声で「推し」とは言わないけど、結構紹介してたオンワードから、配当や優待案内が届きました。 配当は1株20円。僕はオンワード株2000株しか持ってないの…
いつ何時、どんなトラブルに巻き込まれるかわからない? って考えたことありますか?そんなことを考えたら夜も眠れなくなっちゃいますけどね 家にいたり、職場にいたり…
たまにMUJIに出かけるとついつい買ってしまう悪いクセ。6月も近づき、夏対策のグッズを見に行っただけなのに、何故か関係ない?ものまでたくさん買ってきてしまう。…
昨日はピアノの発表会だったのですが、打ち上げから帰ってきたら肩の荷が下りたこともあってメチャクチャ疲れていることに気が付きました。常に睡魔が襲ってきていたので…
僕の飛行機旅は株主割引価格を使う事が多いです。今日はそれに関連する優待の話です。僕の飛行機旅…ほとんどの購入は株主割引価格。JALカード割引や、セイバー料金、…
5月26日の発表会。自分では音は外すし、変な場所を叩くし、穴があったら入りたい😱演奏だと思っていました。…にもかかわらず、先生たちからは「すごく良かったよ」と…
今日は、こんな感じで弾いてきました~。僕はピアノ、先生がエレクトーンというスタイルで。足を組んでいるのは、安心する為でワザとですその後、打上げ。まだまだ楽しん…
JR東日本が楽天銀行と始めた新しい銀行、「JRE BANK」の口座開設について何回か書いてきました。今回はおそらく最終回? JRE BANKのキャッシュカード…
大雨の中、那覇空港にやってきて、混雑するラウンジ内でくつろいでいましたが、搭乗時間になったので搭乗口に向かいます。 しかし、並んでいるものの、搭乗が開始され…
明日5月26日、いよいよピアノの発表会 今回は自分の記録として書いています。興味のない方はスルーしてくださいね。 思えば、今年2月のピアノレッスンで先生から「…
キリンさんから選択してあった清涼飲料水の詰め合わせが到着しました。 昔は、株主限定ビールの詰め合わせなどをいただき、親戚にあげていたこともありますが、最近は…
沖縄那覇へ1泊で出かけたことを書いていますが、その続きの話です。 『ブラッサム那覇は優待で安く宿泊~ポーラ・オルビスHDのチャート分析?』羽田空港発の沖縄行き…
とある日の晩ごはん。最初は、浜松町駅から徒歩10分くらいのところにあるホテルのディナーブッフェに行くつもりで下調べも済んで意気揚々と向かおうとしていたけど30…
今日金曜日の日経平均は、昨日のニューヨークでの大幅下落の影響を受けて大きく下がって終わりました。しかし、自分のポートフォリオにはあまり影響がなく、0.3%ほど…
今回宿泊したブラッサム那覇の最上階13階には、リラクゼーションサロンと宿泊者ラウンジがあるようなので行ってみました。 リラクゼーションサロンは11時からの営業…
上野の国立博物館で開催中の「法然と極楽浄土展」にいってきました。 先週、国立博物館に行きながらも、パフェを食べたいがために法隆寺の宝物館を見学し、ホテルオ…
初取得・大庄の優待券が届いた~ 初取得 大庄から優待飲食券が届きました。試しで買った100株。未だに100株しか保有していないので3000円分です。 大庄…
俳優の中尾彬さんが亡くなったそうです。 心不全で急逝だったようで、奥様の池波志乃さんも「今にも呼びかけられそうな顔」と話していたとか。 中尾彬さんといえば反…
眠ったのか眠れないのか?よくわからないけど、夢を見てた記憶はあって…アイマスクを外したら外は結構明るくて・・・時計を見たら7時少し過ぎ ボチボチ支度をして、朝…
羽田空港のJALプラザに寄ってきました。 本当は、次のフライトの時に普通席などで食べる「うどんですかいシリーズ」の何かを調達しようと行ったのだけど、別のモノに…