chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えいとの専業投資家ブログ https://eight-viii.hatenablog.com/

18年間サラリーマンとして勤めた大手企業を2022年7月に退職しセミリタイア。2022年8月から専業投資家として法人を設立。FXトラリピとスキャルピングで年利30%以上の利益を出す運用方法を模索する。

えいと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/05

arrow_drop_down
  • 2022年11月4週目 トラリピ損益+82,314円 年利33%ペース

    こんにちは。8月末から元金800万円で新しいトラリピ設定を稼働し始めました。先週はユーロポンドが下落し、稼働中の3通貨ペア全てでリピートが発生しました。また、ドルカナダはこれまでのドル買いの巻き戻し(ドル売り)と原油価格の変動によって大きく上下しておりこちらもリピートに貢献しています。ツイートを見ていてもトラリピで利益を上げた人が多い印象ですね。利益が上がるのは良いことですが、利益率を最大化するためにファンダメンタル、チャート面から今後の展開を考えて条件を見直すことが必要と思っています。 それでは11月4週目の結果をまとめながら、各通貨ペアの動きを見ていきます。引き続き裁量トレードは外貨ex、…

  • 2022年11月3週目 トラリピ損益+57,928円 年利31%ペース

    こんにちは。8月末から元金800万円で新しいトラリピ設定を稼働し始めました。実は先週、利益を+56,195円と書いたのですが、ドルカナダの集計をミスってまして、+95,537円の間違いでした。ドルカナダしゅごい。。。その恩恵もあって、今週の利益を合わせると久しぶりに年利30%ペースを越えて来ました。 先週の為替はあまり大きな動きはありませんでしたが、ドル円は138円台から140円台の行ってこいを繰り返して難しい相場展開でしたね。トラリピ運用中の為替ペアに関しては、木曜日に豪雇用統計の発表があり、失業率3.4%(予想3.6%、前回3.5%)、就業者数3.22万人(予想1.5万人、前回-0.38万…

  • 新トラリピ設定 ドルカナダ利益値幅変更

    こんにちは。米国の10月消費者物価指数CPIの低下により米金利上昇期待が後退するなど、このところファンダメンタル面の大きな変化があり、ドルストレート通貨のボラティリティが高くなっています。特にドルカナダは変動が大きくなっていることから利益値幅をメンテナンスし変更することにしました。 ドルカナダ旧設定 ATR(Average True Range)の意味と表示方法 ATRで最適な利益値幅を設定する ドルカナダの変更後の設定 まとめ ↓↓新トラリピ設定はこちら↓↓ 50万円から設定できます♬ ドルカナダ旧設定 ドルカナダの旧設定(22年8月稼働開始)は以下の通り、1.35-1.3を売りトラリピ、1…

  • 2022年11月2週目 トラリピ損益+56,195円

    こんにちは。8月末から元金800万円で新しいトラリピ設定を稼働し始めてこの2か月、年利25%超ペースで順調に運用が進んでいます。先週は米CPIショックによりこれまでのドル買いが大きく巻き戻される展開となりました。ドル円は146円から138円まで8円の大幅下落となりました。ここまでの変動はなかなか無い、すごい相場になりましたね・・・。また、他のドルストレートも軒並みドル売りとなり、ドルカナダは1.38から1.325まで550pipsのすさまじい下落となりました。ドルカナダのリピートが再開し大きく利益を引っ張ってくれました。それでは11月2週目の結果をまとめながら、各通貨ペアの動きを見ていきます。…

  • 2022年11月1週目 トラリピ損益+30,596円

    こんにちは。8月末から元金800万円で新しいトラリピ設定を稼働し始めて、この2か月年利25%超ペースで順調に運用が進んでいます。ユーロポンドや豪ドル/NZドルは過去数年来の高い水準、ユーロポンドは0.92、豪ドル/NZドルは1.15に到達するなどトラリピレンジを超える厳しい状況もありました。ただ、そこから巻き返してレンジ内に戻って再び利益を出してくれています。今年もあと2か月ですのでレンジ内で大きく動いてくれるといいですね。 さて先週は引き続き豪ドル/NZドルの下落で利益が出た一方、ユーロポンドはユーロの買い戻しにより一旦の上昇となったため利益はありませんでした。また、ドルカナダは利益こそ出な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えいとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えいとさん
ブログタイトル
えいとの専業投資家ブログ
フォロー
えいとの専業投資家ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用