chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すたびんずの放送大学らいふ https://stubbins9story.blog.fc2.com/

社会人で放送大学の学生やってます。卒業もしたんですけど、再入学しました。必死だったけど楽しかった思い出を書こうと思います。放送大学の詳しいことについては公式サイトをご覧ください。

高卒の学歴で放送大学に入学しました。 卒業までの124単位は遠かった。 でも、卒業までの5年間は人生の宝物です。

すたびんず
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/30

arrow_drop_down
  • 放送大学の授業で世界が広がると思ったこと

    放送大学の授業を聞くことで、たびたび「世界が広がる」と書きましたがじゃあ具体的にどんな風に広がるのかを考えてみました。私の場合、まったく知らない世界を授業の内容で知ったことが世界が広がるということだと感じました。例えば「情報社会のユニバーサルデザイン」ではそもそもユニバーサルデザインとはなんぞや?という人だったので、そういうことだったのかとわかったし博物館関係の科目では、普通は博物館の展示しか見ら...

  • 再入学して再認識したこと

    再入学してしばらく経ちますが、このごろ痛感したことがあります。それは、やはり仕事しながら勉強するということは本当に大変だということです。卒業するまでは、ただ卒業することだけを考えてがむしゃらに突き進んでましたが、卒業してしまった今、そこまでの情熱というか執着がないです。今まで犠牲にしていたこともたくさんあってそれもやらなくてはならないし何より身体を休ませないと辛いです。では、なぜ再入学したのか?ま...

  • 面接授業:心理検査法基礎実習

    講師は丸山 純一先生でした。心理検査法基礎実習では、バウムテストをやったのが印象に残っています。まず、自分自身が被験者になり、絵をかきます。そして4人~5人ぐらいでディスカッションします。このディスカッションが結構面白かったです。被験者が描いた絵に対して、あれやこれやと考えるわけですが、こんなふうにみんなでいろいろと考察するのは楽しかったです。。学生同士で話をすることはほとんどないのですがこんなふ...

  • 数学のやり直しは大変

    正直、数学の授業はきつかったです。もうとっくに因数分解とかも忘れちゃっているのに統計の授業では二項分布とかベイズの定理とかわからんです。。。。そもそも学生時代に数Ⅱをやってないので微分積分とかやってない。それでいきなりベイズの定理とかやるわけですからもうどうしようかと思いました。統計の授業の記事で書きましたが、結局YouTubeでわかりやすく解説しているのを見て何度も練習問題をやってがんばりました。数学っ...

  • 何度も悩んだ博物館実習

    博物館実習の募集を3回見ました。しかし、九州と四国です。九州のほうはすべて土日に設定してくれていましたが、九州まで何度も行くお金をどうするか。朝イチの飛行機で土曜の朝、たどり着けるのか。もしくは夜行バスで。。。。ぐるぐるとそんなことを考えました。結果、無理だと思って断念しました。天候とか、事故とかでなんかあったらアウトですよね。。。きっと救済措置とかなく、全授業出席しないと単位もらえないんだろうな...

  • 最初は科目を選ぶのを結構失敗した

    入学して1年目とか、結構科目選びを失敗してたなと思いました。それは後になってから思ったことですが、認定心理士を目指すとか学芸員を目指すとか最初から考えていたら、もっと効率よく科目を選べたなと思います。孤軍奮闘の通信制大学ですから、そういう情報とか普通に入ってきたりしないです。なんでこの科目とっちゃったのかなーって科目、いくつかありました。まあ、失敗あってこその人生ですよね。...

  • 勉強が面白いと感じる時

    大抵、勉強って苦痛に感じます。新しいシステムの操作を覚えるのだって、面倒くさい。。。。勉強も苦痛に感じることがあります。いや、高校までの場合、ほとんど苦痛でしかなかった。放送大学の授業を視聴しても苦痛の時があります。でも、面白いと感じることのほうが多かったです。自分の知らないことがたくさんのっているうえに放送授業だから、生徒が挫折しないように結構工夫されています。放送授業の中でインタビューが結構あ...

  • 学歴コンプレックス

    正直なところ、長い間学歴コンプレックスというものを持っていませんでした。高卒の学歴で十分仕事につけたし。短大卒や大卒の友達や院卒の友達もいる中、みんな凄いなーぐらいにしか思っていませんでした。しかし、社会人生活が長くなってきて、やっぱり大卒の資格ってあるといいなと思うようになりました。そう思ったころからちょっと学歴コンプレックスになりました。このコンプレックスはずっと抱えて生きていくんだろうなと思...

  • 学期のスケジュールのメモ

    放送大学に入学してから、スケジュール管理がうまくなった気がします。というのも、強粘着付箋に放送大学のスケジュールを書いて、机のそばに貼っています。1学期のと2学期のと、2つ貼っています。何年か前に書いたものですが、これで通信指導とか試験期間のだいたいの予想が立てられます。毎回書き直すほどマメな人間ではないので、何年か前でもそう変わらないので今のところこれで十分です。旅行の計画をたてる場合、通信指導...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すたびんずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すたびんずさん
ブログタイトル
すたびんずの放送大学らいふ
フォロー
すたびんずの放送大学らいふ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用