chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
4コママンガ「そうちゃんとうっちー」(メンタルヘルス系) https://kotonohasarasa.livedoor.blog/

作者「kotoha」 メンタル系、落書き4コママンガ。 淋しいときに、こんな存在がいたらいいな、と思い描き始めました。

同じく四コマ漫画を描いている方とつながりたいです。

kotoha
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/28

arrow_drop_down
  • 【#539】パニック障害のまぎらわし

    パニック障害って、パニック発作って、たぶん他人が思う以上に本人の恐怖は大きいような気がします。慣れてくると、明らかにパニック発作だと分かる症状も多いけど、慣れてないうちは「まじタヒぬ…」って思う。慣れてからも対処が大変…(-_-;)だって、パニ

  • 【#538】こだわり(ジンクス?)

    私の知人にもこだわりが強い人がいて、信念持って生きてるんだなー、とは思うものの正直言って付き合いづらかったり…(-_-;)それにこだわりが強ければ強いほど、本人も生きづらいんじゃ?とか思うけど、まあ、本人がいいならいいや。ちなみに私はからあげのレモ

  • 不安症さんの買い込み癖

    【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】なんでか消耗品のストックが少なくなると、不安に駆られます😓ひとり暮らしのくせに…。あ、でもサランラップやタオルペーパーとかは災害用持ち出しリュックの中にも入れてる。今

  • 体調が良くない日は外に出る

    【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】気圧が低い日は大気中の酸素濃度が低いせいか、なんか息苦しいです。気圧が低い日は自律神経が乱れるせいか、やたら眠いしだるいし集中力ないし鼻グズになるし、つまりいつも以上にポ

  • メンタルクリニックでのある日の先生との会話

    【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】先生とは普段はわりとどうでもいいことを話していますが、まじで「気持ちの持っていきようがない」時には親身になってくれる先生なので、普段3分診療でも我慢できるよ笑よく「仕

  • 気分障害(双極Ⅱ型障害)のユカイな日々 No.3

    【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】ユカイな日々かな〜、などという疑問もありつつシリーズ化するのか?いや、わからん💦双極性障害の躁状態ですが。一般的には、気持ちが大きくなったり、陽気になったり、アクティ

  • 【#537】医者も患者も人間だから〜

    時々、メンタルクリニック受付の人に対して患者さんが「先生と話すと本当にスッキリするー」とかって言ってたりするのを聞いて、うらやましいなー、スッキリするんだ…。などと思ってしまう私がいます(・ω・)医者相手でも遠慮するし縋っちゃいけないと思うし、

  • 【#536】明日はかならず来るわけではない

    何かをしててめんどくさくなると「明日でいっかー」ってずるずる先延ばしにするのが大得意なワタクシですが…。そんな日に限って、夜中にふと目を覚まし不整脈とかあったりすると、やだ、このまま心臓止まっちゃったりして、あらやだ、あれもこれも中途半端なま

  • 【#535】脳腸相関(腸内環境とメンタルの関係)

    脳が先か、消化器官が先か。どっちの不調が先かはわからないですが、両者には確かに密接な関係があるような…。特にパニック発作😓私もそれに気がついてからは対処がしやすくなったような気がします。(最近やけど)ただ、お腹が動いてるとメンタルが不

  • 【#534】ツラい中にも楽しみを

    ツラくても楽しみがあれば頑張れるのは事実だけど、それも実際は程度問題だと思うわけで。もちろん、ツラさを紛らわせる何かがあればあるにこしたことはないわけで。それでもツラいときは、楽しみがあろうが無かろうが【ツライ】って堂々と言っちゃってもいい

  • 気分障害(双極Ⅱ型障害)のユカイな日々 No.2

    【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】かなりブログを休みました(´>∀ ⬇️ポチっていただくと喜びます♪ にほんブログ村にほんブログ村うつ病ランキング絵日記ランキング

  • スーパーマーケットで忍び寄ってきた影

    【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】穴埋めマンガなのである。宗教や政治については個人の自由だし、信じる道をいけばいいと思う。ただ、他人を引きずり込むな押し付けるな、とは思います。にしても、もう本

  • 気分障害(双極Ⅱ型障害)のユカイな日々

    【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】気分の浮き沈み激すぃー。でもそれも慣れるしかないのです。ワタクシ、薬効かないし😑それでも大抵は、他人様に気づかれない程度には取り繕えるようになったから、エライ(自分褒

  • それは誤解である

    【マンガは、クリックやタップすると、拡大してご覧いただけます。たぶん…】最近ブログ休みがち〜ちょっと心身共に不調で〜こんなめまいもしょっちゅうで〜前は描けるときに描きだめして、2週間分のストックは作るようにしてたのですが、今年に入ってス

  • 【#533】好きなものがあるだけで…

    「好きなもの」があるかないかで、生きる気力も変化するよねー毎日終電でくたくたなのに、帰ってから推しの映像を見たり、萌え話をするだけで、頑張れたりしてたよ、以前はね😑最近は好きなものはあるんだけど、普通に好きなだけ。それでもウツで本も映

  • 【#532】すべては必然?

    子供の頃は、可能性は無限大だ、って思ってた。でも大人になると、運命は予め決められていて人間はそのレールの上を歩いてるだけなんじゃないだろうか、なんて思うことも多くなった。すべては必然、そこに少しだけ偶然の要素が絡む、みたいな?こういうのを

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kotohaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kotohaさん
ブログタイトル
4コママンガ「そうちゃんとうっちー」(メンタルヘルス系)
フォロー
4コママンガ「そうちゃんとうっちー」(メンタルヘルス系)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用