ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
総合ランキング(IN)
INポイント
OUTポイント
PVポイント
家族ブログ
ドタバタ家族
ライフスタイルブログ
シンプルライフ
投資ブログ
投資初心者
総合ランキング(OUT)
総合ランキング(PV)
入選したよ♪~好きな科目で学ぶ~
はじめにみなさん、こんにちは(^-^) ちっくたっくです。アッという間に6月に突入です。今日はゆかいな仲間たちの1人、長女「ぷくちゃん」のことを書きます。入選しました数日前、仕事から帰ると、長女「ぷくちゃん」が笑顔で出迎えてくれました。そし
2022/06/04 15:03
子どもの成功体験と3回目ワクチン接種
はじめにみなさん、こんにちは(^-^) ちっくたっくです。連休明け、主人とゆかいな仲間たち(子どもたち)はいつものように通勤・通学していきました。シフト制勤務の私は今日はお休み。平日にしかできない用事を済ませたところです。今日は連休前半の様
2022/05/09 15:15
ふるさと納税をやってみよう
はじめにこんにちは。みっきぃです。令和4年度が始まったと思ったら、あっという間に4月が終わり、連休に突入しました。さて、今回は「ふるさと納税」について、書いていきたいと思います。ふるさと納税のしくみ「ふるさと納税」は、自分の応援したい自治体
2022/05/05 13:58
子ども(くっきぃ)とETF投資について考えてみた
はじめにこんにちは。みっきぃです。最近の円安ドル高がすごく、生活に影響がでてこないか心配なところです。私は最近よく外国ETFについての動画などを調べています。ただ、最近ジュニアNISAをはじめた長男くっきぃ(中1)が、時々一緒に観ています。
2022/04/30 19:10
simple life 置き換えダイエット
はじめにみなさん、こんにちは(^-^) ちっくたっくです。昨日は次男げんたこすのサッカー日でした。元気にイキイキと楽しんでいました。最近、練習が終わると最後に先生から先生今日もげんたこす君から、お菓子をもらいました。ありがとうございます。い
2022/04/28 17:43
食日記と子どもの宿題
はじめにみなさん、こんにちは(^-^) ちっくたっくです。何だか雨が多く湿っぽい週末の南九州。私は「ぷくちゃん」こと長女の宿題監修でした。と言っても私自ら買って出たんです(^^♪食日記まずは、今週の食日記とすったもんだやっぱりケの日の朝食と
2022/04/24 20:40
ちょっぴり米国投資で永久に金の卵をいただきます(米国ETF)
はじめに(金の卵でホットサンド)こんにちは。みっきぃです。今日の朝は最近の休日定番のホットサンドを作りました。焼いたベーコン、厚焼き玉子(白だし、みりん、マヨ)、、チーズ、マヨネーズ、ケチャップホットサンドメーカーで焼いたらこんな感じさて、
2022/04/24 15:25
妻のつみたてNISA(自分年金:お金のなる木を作ろう)
はじめに(円安ドル高)こんにちは。みっきぃです。4月もスタートしてようやく新しい生活に慣れてきました。さてそんな中、金融関係においては、円安ドル高が進行しています。これは、アメリカの利上げの影響に加え、日本は金利(ほぼ0金利)を上げる見込み
2022/04/21 18:54
食日記と衣替え
みなさん、こんにちは(^-^) ちっくったくです。気づけば、4月も下旬に差し掛かりました。子どもたちのゼッケン付けが終わり、一段落です。食日記ちょっと飛ばして週明けから(;'∀')平日の朝食と昼食は変わらずの「ケの日ごは
2022/04/19 20:52
春爛漫!入学・進級!そして食べたよ。
はじめにみなさん、こんばんは(^-^) ちっくたっくです。4月に入ったかと思えば、中学校入学と始業式、慌ただしく先週が過ぎていき4月も第3週目です。今日は食日記とドタバタした先週を振り返りたいと思います。4月5日(火)の食事前日の昼食(職場
2022/04/12 19:56
ピカピカの中学1年生(入学)
はじめにこんにちは。桜の花も散り、やってきました。4月6日。長男くっきぃの中学の入学式。とうとう、中学生活が始まります。朝の準備(入学式に向けた情報収集)入学式当日の朝、くっきぃはというと、春休みの延長のような感じで朝ごはんを食べた後、少し
2022/04/10 14:52
年度初めの週末(食日記)
みなさん、こんばんは(^-^) ちっくったくです。桜満開、春と言えば、食欲の春です。というわけで、今回は、年度初めの食を記録をしていきたいと思います。4月2日(土)の食事次男げんたこすの体調が復活し、2日振りのお仕事でした。「働ける」楽しさ
2022/04/04 21:43
暴落時の心持ち「ソワソワ」を『ワクワク』に!
はじめに(今年度スタート)こんにちは。みっきぃです。今年がスタートしてあっという間にもう「3か月」経ちました。そして4月です。私は会社員なので、人事異動、会計等など、あらゆることが4月から翌年3月の年度で区切られています。このため、3月から
2022/04/02 18:43
「私が作る筆箱」~せっかくの時間だから~
みなさん、こんばんは(^-^) ちっくったくです。次男げんたこす、喉の痛みは少しあるものの上々です♪今日はなんの日?大事をとって、私は休みをいただいた今日。元気に過ごす「ゆかいな仲間たち」こと、子どもたちを横目に少々手持ち無沙汰な私。長男く
2022/04/01 20:43
「ぱあっ!」と花見を楽しみたい
みなさん、こんばんは(^-^) ちっくたっくです。街並みをにぎわせる「桜」。そろそろ終盤です...毎日「花見」4年前、コロナの心配もなく、春休みは毎日近くの公園で昼は子どもたち(ゆかいな仲間たち)と、夜は主人みっきぃも交え家族で桜を愛でてい
2022/03/31 20:48
チャレンジ~報告と入学準備~
みなさん、こんばんは(^-^) ちっくったくです。主人「みっきぃ」の報告にもありましたが、先日長男「くっきぃ」が小学校を卒業しました。曇りや雨が続く週、奇跡の青空の中、ちょっと背伸びしたスーツを着て(私服登校の小学校のため)堂々と小学校を旅
2022/03/28 21:25
卒業(最後のランドセル)
はじめに(桜の季節)こんにちは。みっきぃです。3月に入り、急に仕事が忙しくなってきました。あわただしい中、バス停でふと上を見上げると、桜がちらほら咲いていました。場所によってはすでに満開です。くっきぃの小学校6年間さて、節目のこの季節、我が
2022/03/26 14:00
「すごいね!」子どものやる気スイッチ「ON」♬
みなさん、おはようございます(^-^) ちっくったくです。今日は次男げんたこすの話です。先週末からげんたこすサッカーならいた~い!と、主張します。サッカー大好き、げんたこすげんたこすは幼稚園の年中組の時にサッカーの習い事を始めました。始めて
2022/03/17 10:03
ぷくちゃんの2分の1成人式
はじめに先日の3月12日にぷくちゃんの通っている小学校で2分の1成人式がありました。つまり、20歳の半分の10歳を記念した学校の行事です。家族で1人だけ観に来ていいとのことだったので、私が行くことになりました。はじめのうちは、ぷくちゃんから
2022/03/13 10:17
くまのこファミリーを癒し 命の大切さを教えてくれる家族
みなさん、こんにちは(^-^) ちっくったくです。今日は「くまのこファミリー」を支える家族の紹介をします。それは3年前に我が家へやってきた「金魚」2匹です。出会い全長10㎝ほどある金魚はやってきた3年前は3㎝ほどでした。出会いは地域の夏祭り
2022/03/10 10:27
「ブログリーダー」を活用して、くまのこさんをフォローしませんか?