chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • F1Ⓡ/エフワン

    ブラッド・ピット&ダムゾン・イドリス共演『F1Ⓡ/エフワン』。王道のスポ根+究極のレース体験。チーム愛とスリル満点の映像に熱狂!ネタバレなし。

  • ハイテンション 4K

    「ハイテンション」4Kリマスター版の感想をネタバレありで解説。冷静なベッドメイクから始まり、恐怖の“かくれんぼ”、ヒロインの反撃、そして衝撃のどんでん返しまで。血とスリルの連続を“豚骨ラーメン辛子高菜”に例える50代オッサン視点レビュー。

  • 28年後…

    「28年後…」の感想をネタバレありで紹介。終息後のイギリス内だけで繰り広げられる“感染者”との生活。12歳の少年スパイクを中心とした“少年マンガ的”構成が突出。ゾンビパニック映画を超えた物語への戸惑いと“修正力”を50代視点で熱く語ります。

  • 28週後…

    映画「28週後…」の感想をネタバレなしで紹介。前作の“終息”展開から一転、再び襲うウイルス禍。軍による救助とパニック、幼い姉弟とジェレミー・レナー演じる兵士の葛藤と希望を、50代オヤジ視点で熱く語ります。

  • 28日後…

    映画「28日後…」の感想をネタバレなしで紹介。ゾンビではなく“狂暴化した病人”という設定が生み出すリアルな恐怖と疾走感。初鑑賞ながら20年遅れで衝撃を受けた中年視点から、ウイルス発症の恐怖と主人公の成長を熱く語ります。

  • サスペリア(2018)

    映画「サスペリア」(2018)の感想をネタバレなしで紹介。アート志向が強すぎて「嫌い」と感じた中年視点がリアル!でもダコタ・ジョンソン&ミア・ゴス演技にも注目。ルカ・グァダニーノ監督の美と狂気が共存する異色ホラー作を再評価します。

  • ドールハウス

    映画「ドールハウス」の感想をネタバレなしで紹介。矢口史靖監督が挑んだ王道Jホラーは、“普通”が逆に最恐!長澤まさみ&瀬戸康史ら豪華キャストと不気味な人形、壺、怨念――懐かしくも恐怖が染みる一作です。

  • リライト

    映画「リライト」の感想をネタバレなしで紹介。松居大悟監督・上田誠脚本、尾道ロケのタイムリープ青春ミステリー。おフザケ控えめながら驚きの真相回収で「サマータイムマシンブルース」のような爽快感を提供します。

  • ヴァージン・スーサイズ

    映画「ヴァージン・スーサイズ」の感想をネタバレなしで紹介。ストーリーの“面白さ”を超越したソフィア・コッポラ監督の美意識と視界が全編に宿る異色作。20年ぶりに再鑑賞した中年の視点から、その美しさと不思議な魅力を振り返ります。

  • 呪い襲い殺す

    映画「呪い襲い殺す」の感想をネタバレなしで紹介。ウィジャボードによる呪いがテーマの本作は、ブラムハウスらしい王道ホラー。派手な驚きや感動はないが、"ちょうどいい"恐怖と空気感で2時間の休憩に最適な一本。

  • 見える子ちゃん

    映画「見える子ちゃん」の感想をネタバレなしで紹介。中村義洋監督による本作は、ホラーを装った青春ミステリー。霊が見える女子高生の物語に用意された感動のどんでん返しに、老若男女が涙!キャストや演出の魅力を語ってます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マッキーHさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マッキーHさん
ブログタイトル
R50-アラフィフが死ぬまで書き続ける遺書(ブログ)-
フォロー
R50-アラフィフが死ぬまで書き続ける遺書(ブログ)-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用