chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トンネルの先を確かめたいから。~断酒後の日記~ https://tetsat.hatenablog.com/

断酒し、1年が経過しても自問自答する日々。メリット、デメリットと一言では片付けられない葛藤を記録しています。

AO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/09

arrow_drop_down
  • 休日の過ごし方

    今日は木曜日。平日が休みの僕にとっては、今日が週末の日であり、明日から一週間が始まる。アルコールに溺れていた頃の僕は近くのドラッグストアーがオープンする9時ちょうどに店内に入り、500mlのビール6缶パックを2セット抱え、一目散に自宅に帰り9時10分にはプルトップを勢いよく開けてこれから始まる一人の時間をとてもワクワクしながらひたすらビールをあおっていた。それが貴重な休日の過ごし方であり、そのために生きているといってもけして言い過ぎではなかった。ビールのない暮らしは考えられず、もしそんな日々が存在するのならもはや生きている意味なんてないと本気で思っていたし、このまま飲んだくれてどうにかなってし…

  • キーボード

    色々とやりたいことが出てきているけれど、そのうちのひとつに今書いているようにblogを利用したアウトプットがある。インプットに関しては気になったことを片っ端から調べたり聞いたり読んだりしているけれど、それと同じくらいアウトプットを求めている自分がいる。そんな状況で正直スマホのボタンをポチポチし続けることに限界を感じ、そんな経緯もあってBluetoothで利用できるキーボードを購入した。この文章もスマホとキーボードをペアリングして書いているけれど、とてもスムーズに文字を綴っていくことができている。アルコールを飲んでいたときはBluetoothすら知らずにいたからこういう些細な時に自分の変化を感じ…

  • アイビー

    この間、庭にアイビーを植えた。使っていなかった庭の一部に芝生を植えたら、もう少し華やかにしたくなってアイビーを植えた。ツルがフェンスにからまりながら成長したら素敵だろうと想像してアイビーを植えた。1年前の僕は草とアイビーの区別もできなかったけれど、羽陽曲折ありながら区別ができるようになった僕は、ホームセンターに行って4株のアイビーを1つ198円で買ってきて、ずいぶん昔に買った錆び付いたシャベルを使って4株のアイビーを等間隔に丁寧に植えた。それから2週間程、朝夕1日2回水をあげた。猿カニ合戦のカニになったみたいに毎日2回水をあげた。雨が降った日も変わることなく、水をあげた。 あるとき水をあげよう…

  • いろんなことを許せそうな気がする。

    アルコールを口にしなくなってから、一年が過ぎ、相変わらず僕は何かしらに夢中になっている。アクアリウムにドップリとはまり、一辺が30cmの水槽の中の世界を自分の理想に作り上げる事にとてつもない喜びを感じた。水槽から飛び出して、これまでほったらかしていた庭の草をむしり、芝生を並べ、毎日水を与え、縁の少し不揃いに伸びた葉をハサミで剪定した。空いたスペースにはつる系の観葉植物を等間隔に植え、毎日成長を見守っている。つい1年ほど前まで、酒浸りになっていつ死んでも構わないと思っていた人間が、酒に使わなくなったお金で植物を育てることに喜びを感じている。気が触れたわけではないが、二匹の猫とよく話をするようにな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AOさん
ブログタイトル
トンネルの先を確かめたいから。~断酒後の日記~
フォロー
トンネルの先を確かめたいから。~断酒後の日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用