chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます https://ryousankunchan.hatenablog.com/

長女1人と長男1人の父、りょうさんのブログ。 子育ての楽しさや大変さ、 日常生活のお役立ち情報をできる限り楽しく 共有させていただければと思います!

りょうさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/19

arrow_drop_down
  • 【パソコン】6歳の娘とタイピングしてみた

    どうも! 6歳の娘、雪ちゃんがタイピングに興味を持っていたので、ネットの無料タイピングゲームにチャレンジしてみました。 もくじ こどもタイピング? アオとキイのSDGsタイピング 大人の本気 おわりに こどもタイピング? タイピングゲームとは、画面に出てきた文字を早く正確に打ち込むゲームです。 無料のもの、webブラウザでできるダウンロード不要なものも沢山あります。 検索サイトで「こども タイピング」で調べると色々と出てきます。 中には打つべきキーボード位置も表示してくれるサイトもあります。 アオとキイのSDGsタイピング 雪ちゃんもNHKで見て知ってるアオとキイ。 それが出てくる、SDGsを…

  • 【夫婦旅】やなせたかし先生を想う高知旅【回顧録】

    どうも! 前回、ブロ友の育児猫さんの記事より懐かしくなった、昔妻と行った徳島旅の回顧録でした。 今回は更に育児猫さんが高知に行かれてたので、そこから妻と昔行った高知旅を思い返すことにします。写真は桂浜。 www.ikujineko.com ひろめ市場でカツオを食べよう やなせたかし記念館へ行く 龍馬屋さんで夕食 室戸岬へ行く おわりに youtu.be ひろめ市場でカツオを食べよう 高知と言えばカツオ! ひろめ市場は沢山お店があり、それぞれから買ってきたものをテーブルに座って食べることが出来ます。 昼に行きましたが、お酒飲んでる人沢山いました。 当時はカツオの試食もありました。 カツオはタタキ…

  • 【夫婦旅】徳島ラーメン『王王軒』から思い出す阿波からの土佐【回顧録】

    どうも! 先日、ブロ友の育児猫さんが、私がオススメさせて頂いた徳島ラーメン『王王軒』に行かれたとの記事を拝見しました。 あまりに嬉しく、妻と2012年に旅行した徳島が懐かしくなったので、回顧録を書くことにしました。 もう12年前の話です。 www.ikujineko.com ↓徳島といえばチャットモンチー↓ youtu.be 徳島ラーメン『王王軒』が好きだ うずしおクルーズする 阿波踊り会館に行く 次回土佐編にうつります 徳島ラーメン『王王軒』が好きだ 右は2012年の写真。左は2013年の写真。 なんと2年連続、関西より訪問してました。 値段は2024年5月時点では小が700円ということで、…

  • 【マス釣り】子供を初めての釣り堀に連れて行く【三重県津市大吉あまごセンター】

    どうも! 先日、急に自然を感じたくなりまして、三重県津市にある大吉あまごセンターに子供たちと行きました。 そこの釣り堀で、子供たちは初の釣り体験。 大吉あまごセンター 釣って行く! 釣れたどー 連れたマスを食べよう マスの唐揚げ、塩焼き 川遊びもできます はてなスマホ写真部5月テーマ写真 おわりに 大吉あまごセンター こちらでは、釣ったアマゴやマスをその場で食べることもでき、持ち帰りもできます。 料金は釣った分だけかかるシステムなので子供たちには「1人3匹まで」と念押ししました。 釣竿や餌は無料で、釣った魚の種類や大きさにもよりますが1匹450から600円とリーズナブルです。 大きな魚は別の釣…

  • 【親友旅】雪の白川郷・兼六園を思い出し涼しくなろう【2015年回顧録】

    どうも! 久々に親友との昔の旅を思い出してみます。 毎日暑くなってきたので、2015年の真冬に行った白川郷・兼六園を思い出し、涼しくなりたいと思います。 メンバーはムラ君、ガワ君、マチ君、私の4人旅。 9年前というと、27歳ですが、それでも写真を見ると内容が若々しくて、なんだか悔しくなってきました笑 【もくじ】 親友旅初のツアー旅 宿を楽しんだ 雪の兼六園 雪の白川郷 おわりに ryousankunchan.hatenablog.com 親友旅初のツアー旅 今回はフリープラン多めのツアー旅で、行きの大阪からサンダーバードで金沢へ行く旅券、そこからのバスツアー、石川県片山津温泉の宿がついていまし…

  • 【こども小ネタ】「チーム友達」「ねごと」「嘘」

    どうも! 6歳の娘、雪ちゃんと3歳の息子 ユキ君の小ネタシリーズ。 張り切っていきましょう! 嘘 4月に小学校入学した娘、雪ちゃん。 入学4日目の朝。 昨日、雪ちゃんが不思議なことを言ってたと妻が言うのです。 担任の先生が優しくて好きなようですが、いつもお世話になっている先生をお祝いしよう(労う的なこと?)ということで、雪が主導して皆で休み時間にパーティをしたと言うのです。 更にはお友達はクラッカーを学校に持ってきてそれを鳴らし、先生は喜びのあまり泣いてしまったとまで… にわかに信じがたく、クラッカーを学校に持ってきて鳴らしたなんてことがあれば大問題だと思いますが… 起きてきた雪に確認すると、…

  • 【母の日】子供とスイカを飾り付けてプレゼントしてみた

    どうも! 母の日ですね! 妻がスイカが好きなので、子供たちとスイカを飾り付けてあげることにしました。 こだまスイカ「うりぼう」ですが1300円くらいした! 小さいのに高い! しかしまだ安くつくプレゼントかなぁと思いまして笑 ユキくんと紙をチョキチョキ おめめをペタペタ 雪ちゃんがリボンをつけてくれて〜 完成! 中々可愛らしくできました! 渡す直前に雪ちゃんが落として割れちゃったんですが、食べればなんの問題なしでございます。 ではまた!

  • 【電気自転車】君を自転車の後ろに乗せて

    どうも! 6歳の娘、雪ちゃんと電気自転車で大冒険したある日の午前の話。 ペダルを漕いで漕いでこぎまくった! まぁこれも電気アシスト様のおかげでございます。 ↓タイトルはこの曲から↓ youtu.be どこへ行こう 次の目的地を作る 柔軟に切り替え マンホールカードを貰いにいく ピアノ 百均リベンジ おわりに どこへ行こう ある日の土曜日。 最近は仕事の帰りが遅く、久々に雪ちゃんとゆっくり過ごす貴重な休日。 雪も自分の自転車に乗れるので、私の電気自転車の後部座席にのることはなくなりましたが、ふと電気自転車でどこかへ行かないか?誘ってみました。 ハロウィンまでに工作して家族の仮装グッズを作りたいと…

  • 【あべのタスカル】防災センターで防災体験する【大阪天王寺】

    どうも! 大阪市天王寺区のあべのタスカルという防災センターへ家族で行ってきました。 6歳の娘 雪ちゃんと、3歳の息子 ユキ君がどんな様子で体験できたか、ご紹介したいと思います。 あべのタスカルって? エントランス シアター 減災をまなぶ 消火をまなぶ 煙を学ぶ 津波を学ぶ 震度7を体験 おわりに あべのタスカルって? 正式名称は大阪市立阿倍野防災センター。 火災や地震に関する体験ができ、防災を勉強することが出来ます。 天王寺駅から徒歩10分くらい。 入館料は無料。入場は要予約です。 大阪の人じゃなくても全く問題なく利用できます。 www.abeno-bosai-c.city.osaka.jp …

  • 【お寿司】買わずに握ると子供が言い出した件

    どうも! 6歳の娘、雪ちゃんは最近お料理にハマっております。 その影響からか、飛び出す凄い発想に大人がアタフタする話。 お寿司を買いに行こう おすし握ってみた 出来栄えはいかに? おわりに お寿司を買いに行こう その日はおばあちゃんが遊びに来てくれていました。 そして、おばあちゃんが夕飯何する?と聞くと。 雪「おすし!」 との声があり、おばあちゃんと私と雪ちゃんでスーパーに向かいました。 お寿司コーナーに行こうとすると、お刺身コーナーを物色する雪ちゃん。 私「お寿司はあっちよ」 と声をかけると… こう言いました。 雪「このおさしみを買ってな。 そして酢飯を作ってやな。 ほんで、おすしをにぎるん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りょうさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りょうさんさん
ブログタイトル
雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
フォロー
雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用