chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セミリタイアを目指して日々奮闘中! https://datsu-workaholic.com/

セミリタイアを目指す40代労働者がセミリタイアを実現するまでの日々を綴ります。セミリアタイア達成への道のりを記録する日記です!イヤでイヤでしょうがない仕事を、貯蓄のためにどのように向き合うか日々奮闘中の記録でもあります。

セミリタイアを目指す40代男です。サラリーマンやってます。大学時代に借りていた奨学金を完済し、ようやく貯金モードに入りました。趣味は読書です。お金のかかる趣味は少ないので、毎月、少しずつ貯金は出来ていますね。これを機会に貯金を爆上げしていきたい・・・そんなこと考えている今日この頃。このブログが、セミリタイアを目指す人たちへの生きた参考書になることを目指します。

モンチチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/13

arrow_drop_down
  • 8月の小遣いの消費~セミリタイア生活が見えてきたあ!~

    今月の小遣いの消費は、9,014円でした!1万円切ったのはすごく嬉しい!いままでも散々語っている部分も多いですがが、いま改めて語ります。テンションが上がり、モチベーションもあがりますからね。

  • セミリタイア後の住処について

    今日はお休み。平日休みが普通にある職場は悪くないですね。今日はのんびり平穏な休日を過ごしました。休日の雨上がり、外を眺め物思いに耽りました。「セミリタイアできたらどこに住むかな?」今回は、セミリタイア後に住みたいところ3選を紹介します!

  • 24時間テレビが始まりました!

    今年ももうこの時期かあと思います。24時間テレビを見ていると夏の終わりを感じざるを得ません。自分の中では、夏休みの終わりの一大イベントでした。そしてこれが終わると、2学期が始まる。懐かしい思い出ですね。今回は、ぼくの中でのベスト3選を紹介します!

  • セミリタイアを目指す現在の仕事観

    今の仕事ですが、今まで取り組んできた仕事環境の中で、一番恵まれています。個人的にも興味を持って取り組める業務内容。本当に恵まれている職場。一方でセミリタイアへの憧れが変わらない仕事観について、考えてみたいと思います。

  • ぼくのお盆の過ごし方3選!

    今年もお盆シーズンが来ました。今年も昨年に引き続きコロナ禍まっさかり。自粛モードですよね。また、オリンピックの後ということで、気持ち的にも「祭りのあと」気分!?例年とは異なる雰囲気のお盆ですが、今年のぼくのお盆の過ごし方3選を紹介します!

  • コロナ禍で培われたセミリタイア精神

    昨年から続くコロナ。ぼくは、札幌雪祭りを見に行っていて、その夜、コロナ日本初上陸のニュースを見た記憶が強く残っています。まさか、この鮮烈なニュースが、現在までもこのような影響を及ぼすとは。今回は、コロナ禍によって自分の生活が変わった3選を紹介します!

  • 猛暑の夏を利用したダイエット(危険)

    日本列島で猛暑が続きますね。この猛暑を利用して敢えて体を酷使し、一日一食は継続していますから、仕事帰りに体重を図ると、2kg~3kg減るのは当たりまえ。真夏のダイエットは効果抜群です。真夏に敢えて行うダイエット3選を紹介します。

  • 仕事の辞め時

    セミリタイアに恋焦がれている今日この頃・・・当然、常に頭の片隅には、仕事の辞め方が気にかかります。過去に一度だけ会社を辞めた経験があります。その時の体験も踏まえて、辞め時三選を考えてみたいと思います。

  • 貯蓄がもたらすメリットについて

    セミリタイアを目指すものにとって、貯蓄は一番のキーワード。貯蓄を妄想する時、未来への希望が見える瞬間です。この妄想が、辛い明日への歩みを進めるモチベーションになりますね。今回は、貯蓄がもたらすメリットについて考えてみたいと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モンチチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モンチチさん
ブログタイトル
セミリタイアを目指して日々奮闘中!
フォロー
セミリタイアを目指して日々奮闘中!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用