ファンダ気にせず・テクニカル使わず・チャート見ず「運」重視で株式相場に挑んだら実際どうなるの?を検証します。(短期・中期・欲望任せ)日本株中心です。よろしくお願いします。
はじめまして!ご訪問ありがとうございます。主目的は「運」の要素を検証することです。しかし、そこから「なぜ勝つのか。」「なぜ負けるのか。」をデータを元に解明したいと思っています。月10万円稼ぐと夢見た時代を経て「とにかく退場しない」が現在の目標。最近は100円投資・極少額投資で出直しています。よろしくお願い申し上げます。
|
https://twitter.com/kabu_100labo |
---|
ルールに従って設定した「10%ストップロス」にかかってしまいましたこれで5銘柄目の脱落。ま、今回は利確での脱落なんで良しとしましょう今後も95銘柄の値動きを要チェックです!この記事はメモ代わりです。すぐ忘れるもんでブログにも記録しておきますそれにしてもログリー
国内最大規模のPR会社ベクトルと新聞用紙に強い大王製紙を買付け*短期
3/31 買付ベクトル(6058)大王製紙(3880)ベクトルは業績期待で上げてる感じですね予想よりダメだったら…決算発表予定日が4/14。それまでに決着ついて欲しいなこういう上げは怪しさ満点です。笑そして、大王製紙といえばエリエール!セルロースナノファイバーなどの新
【保有株ニュース】青森銀行が上場廃止→新会社。三井商船は株式分割されました*中期投資検証
こんにちは我が中期保有株式投資軍団ニュースをお伝えします。①青森銀行上場廃止、新会社へ青森銀行はみちのく銀行と合併して株式会社プロクレアホールディングスとなります!もはや銀行の名前じゃない。笑カッコイイですね私の株式には影響なさそうです安心しました。いつ
【+40%達成】でも今日ギャップダウンしている日本エマージェンシーA(6063)のバカヤロー!を一部利確*中期投資検証
おーい!何ギャップダウンしてるんだ昨日あんなにストップ高したじゃないか…買い気配で寄りつかずに終わったじゃないか…なんで今日暴落してんの?しかもよく見たらこの銘柄過去も暴騰暴落してますねクセが強いんじゃ~しかし、一部利確はしました(+32%)そして遂に+40
3/29りらいあ 利確(40営業日ルール発動)アサカ理研 損切累計損益 ー1,574勝敗>勝 8 負 36資産推移 -15.74% これで底打ちだったら良いのにな~!笑「りらいあ」はすっかり忘れてました。笑なんとか耐えてくれたようです!ありがたや~アサカ理研はエントリータ
海外投資家よ!日本株買いまくって日経平均ぶち上げてくれ!(MonotaROの反発並みに)*中期株式投資検証の経過報告
お疲れ様です。「日経平均が強い…だと?」最近の上昇は凄い勢いです直近の高値をぶち抜きましたね!私のチャート分析なんてあてになりませんが、とりあえず暴落は回避したのかなと思っておりますにしても円安が止まりませんね!現在1ドル122円くらいつけてます(2022/03/26
大阪チタニウムとMonotaROの勢いは止まらない!*中期株式ランキング速報
いつもご訪問ありがとうございます【日本株・私的ランキング速報(~3月第4週)】それぞれの画像をタッチ・クリックすると拡大できます。運で銘柄を選び、株式市場(TOPIX)に挑む!D・A法(ダーツエイプ)の詳細いつもありがとうございます!次回もお待ちしております。<にほ
貴金属回収のアサカ理研と医療事務受託のソラストを買付けました*短期
3/25 買付アサカ理研(5724)ソラスト(6197)アサカ理研…完全にタイミングが遅かった。笑あと1ヶ月早ければ!残念!今後も期待できそうな事業内容ですが、もう遅いような気もするし。こればっかりは分かりませんソラストはどうなんでしょうか。業績は良い!どんどん良い
やっと希望が見えてきた?オムロンとフジテックを利確しました。*短期
3/24フジテック 利確オムロン 利確累計損益 ー1,607勝敗>勝 7 負 35資産推移 -16.07% 少し持ち直してきた~!少しだけ~笑やはりオムロン来ましたねこれは嬉しいフジテックもありがとうどちらも輸出関連イケイケ企業です笑強いですねあとは自動車関連がどう動く
スポーツウェアのデサントと生命保険のかんぽさんを買付け*短期
3/24 買付デサント(8114)かんぽ生命保険(7181)デサントといえば「Move Sports」そして日本の誇り「大谷翔平」選手私も大好きなブランドです短い期間ですがこういったご縁は嬉しいですしかも好材料出してますね増配ニュースと中国市場に挑む!の2つです。中国市場の方は
【+40%達成!】日本基礎技術(1914)が着実に上昇!一部利確に成功しました*日本株の中期投資検証
幸運のダブルレインボーこの景色のように清々しい…ついに+40%達成銘柄が4銘柄になりました!1 MITホールディングス2 大阪チタニウムテクノロジーズ3 ログリーそして今回、日本基礎技術(1914)です私の運よ!ありがとうチャートはこんな感じです。名前に恥じることなく
円安株高ノンストップ!私の損切りも止まらない!(DCMとワンキャリア)*短期
3/23DCMホールディングス 損切ワンキャリア 損切累計損益 ー1,770勝敗>勝 5 負 35資産推移 -17.70% おいーー!今ってボーナスタイムじゃないのかよっ!損切りとか無理~!笑最近の日経平均の勢いは凄まじいですねやはり「戦争は買い」なのでしょうか。しかし、そ
買付けた瞬間損切り予定のワンキャリアをはじめ、ネクソン・日立造船・ユナイテッドを買付け*短期
3/22 買付ネクソン(3659)日立造船(7004)ユナイテッド(2497)ワンキャリア(4377)先週4銘柄同時利確したので、今回は4銘柄同時買付けになります先ほどチャート確認したらワンキャリアが損切りラインまで1日で到達はぁ!?今日は日経平均上がってるんですが…やっぱり
日経平均暴落は杞憂だったのか、春嵐のように舞い上がるMonotaRO、日本基礎技術*中期株式投資検証の経過報告
お疲れ様です。先週「本格的な下げトレンドなのか。」とか言って戦々恐々としておりましたが日経平均上がりましたねまだ油断は出来ませんが、大陰線の呪縛から解放されてそのまま直近高値をぶち抜いて欲しいものです笑ハイテク関連にも資金が少し戻ったような…とにかく全業
日経平均続伸中!MonotaROと日本基礎技術の勢いが凄い*中期株式ランキング速報
いつもご訪問ありがとうございます【日本株・私的ランキング速報(~3月第3週)】それぞれの画像をタッチ・クリックすると拡大できます。運で銘柄を選び、株式市場(TOPIX)に挑む!D・A法(ダーツエイプ)の詳細いつもありがとうございます!次回もお待ちしております。<にほ
お待たせしました!歓喜の4銘柄同時利確!!(ルネサス、ロイヤル、日本情報クリエイト、オークファン)*短期
3/18ルネサスエレクトロニクス 利確ロイヤルHD 利確日本情報クリエイト 利確オークファン 利確累計損益 ー1,667勝敗>勝 5 負 33資産推移 -16.67% ついに利確出来ましたーーーーめっちゃ嬉しい感情のコントロール無理~!笑今回はタイミングがバッチリ合って
春の嵐が凄いですね!企業のロゴがイケイケなスタンレー電気(6923)を新規買付け*短期
3/18 買付スタンレー電気(6923)この後嬉しい報告がありますが、データ記録として先にこちらの記事をアップしますそれにしても最近EV関連弱くないですか?原油価格が関係してるのかな…スタンレー電気は自動車関連です。やはり最近のチャート見ると良くないですね業績はま
短期投資の資産はついに20%減!やらかしてます…ビーエムエル損切り、DCMホールディングス買付け*短期
3/17ビー・エム・エル 損切累計損益 ー2,001勝敗>勝 1 負 33資産推移 -20.01% *グラフはこの間とほぼ同じなんで割愛します。順調にだらだら下げています <新規買付> DCMホールディングス(3050)損切りしすぎて資産20%減です。やばーっ!100万円で勝負した
3/15イトーキ 損切累計損益 ー1,986勝敗>勝 1 負 32資産推移 -19.86%*グラフはこの間とほぼ同じなんで割愛します。順調にだらだら下げています今日も元気に損切りです。やーっ!気付くのが遅くなって2日ほど遅れましたが、イトーキもルールに従って損切りです。こ
巻き返すか?ハイテク関連のオークファンと日本情報クリエイトを買付け*短期
3/16 買付日本情報クリエイト(4054)オークファン(3674)本日13:40現在、日経平均が上がってますねありがたやしかもオークファン9%上昇私にしては超珍しいラッキーです日本情報クリエイトも上がっているし、今日はハイテク日和か~ま、油断は出来ません。11%上がる前
ついに「30回損切り」達成!2022年は目指せ!100回損切り(イヤだけど)*短期(ヒロセ電機・カワチ薬品)
3/15ヒロセ電機 損切カワチ薬品 損切累計損益 ー1,975勝敗>勝 1 負 31資産推移 -19.75%*グラフはこの間とほぼ同じなんで割愛します。順調にだらだら下げています遂に30回損切りです。やーっ!カッコつけてみました。笑うーん、何なんだー!こうなったら100回損切
さまよえる投資家の【今週のさまよえる運勢】3/14~3/20*ジョーク
【1位 乙女座】今週は自信に満ちあふれる週になりそう嫌いな上司の揚げ足を取ることに挑戦してみて。何を買付けてもストップ高そんな天国のような夢を見るかも。ラッキーアイテム>赤と緑と青が入ったハンカチラッキーフード>ごま【2位 蟹座】今週は自分が思った以上に結
相場は不安定だが日本基礎、ログリー、東京計器が活躍*株式中期投資の検証経過報告
お疲れ様です。3月10日大きな上昇の大陽線が出ました。(図右下の青い矢印)お、これは反発開始の合図かと期待しましたが、なんてことない。次の日は下げ本格的な下げトレンドなのか。チャートをよく見たら要所要所で大陰線がドンと出てますね、何回も。図の赤丸で囲った部分
ログリーが一瞬2倍株(ダブルバガー)!MonotaRO、東京計器の勢いが凄い*中期株式ランキング速報
いつもご訪問ありがとうございます【D・Aランキング速報(~3月第2週)】それぞれの画像をタッチ・クリックすると拡大できます。運で銘柄を選び、株式市場(TOPIX)に挑む!D・A法(ダーツエイプ)の詳細いつもありがとうございます!次回もお待ちしております。<にほんブログ
【2022年ダブルバガー】ログリー(6579)が脱クッキーで2倍株達成!さらに利確しました*日本株の中期投資検証
この青空のように清々しい…まさか2ヶ月ちょいでダブルバガーを達成する銘柄が出るとは夢にも思っていませんでした。私の運よ!ありがとうそしてログリーよ!一気に来ましたね~クッキーに依存しないコンバージョン計測方法を開発してくれてありがとうなんのこっちゃ分かりま
やっと日経平均が大幅上昇!オムロンとカワチ薬品を買付けました。*短期
3/10 買付オムロン(6645)カワチ薬品(2664)本日13:30現在、日経平均が上がってますねありがたやこれで明日これ以上の下げが来たら最悪ですが。笑原油価格が暴落したことが急騰の原因らしいです。原油価格も株価の下落も「やりすぎ」を修正したイメージでしょうか。ただ
毎日損切りしても「飽きが来ない」なんて…トレードって最高!サックスバー・ふくおかFG*短期
3/9サックスバーホールディングス 損切ふくおかFG 損切累計損益 ー1,881勝敗>勝 1 負 29資産推移 -18.81%*グラフはこの間とほぼ同じなんで割愛します。順調にだらだら下げていますもう聞き飽きたと思いますが今日も損切りです。やーっ!ポーズだけでもカッコ良く
本日日経平均は上昇しているのに買付けたエクセディは全然ダメだディ…*短期
3/9 買付エクセディ(8179)本日12:52現在、日経平均が上がってますねありがたやま、エクセディはしっかり下がってますけど。笑なんで~?自動車関連はだめなんですかー!最近保有銘柄(中期)の日産自動車が軽い事故並みに下げてますねなかなか厳しい展開になりそうです
ログリー(6579)がなぜか奇跡の3連S高!波に乗って一部利確出来ました!*日本株の中期投資検証
ほんの少しだけ、この幸せに浸らせて下さい…いつもの地獄を忘れさせてもらいます。笑【D・A法2022】2022年から採用したルール大きく上昇したら一部利確するを実行しました。ログリー(6579)売却株価 1242円 +82%久々にめっちゃ嬉しいですもう少しでダブルバガーしかも3
【日本株】短期間で+60%~2倍株(ダブルバガー)まで上昇した私が保有している個別銘柄の特徴(ブティックス、ベネフィット・ワンなど)
【そういえば2021年のベスト5分析してない…】お疲れ様です!らぼです2021年6月1日~12月末まで中期検証を100銘柄で行いました。(自称D・A法)データもまとめたし、一通り分析したしもういいかなーと思ったんですが…そういえばベスト5は何故あんなに強かったのだ業績?仕
こんにちは!今日も元気に損切りしましたっ!東洋インキSC*短期
3/8東洋インキSC 損切累計損益 ー1,760勝敗>勝 1 負 27資産推移 -17.60%もう聞き飽きたと思いますが今回も損切りです。ポーズだけでもカッコ良く。笑書くこともないです。そういえばウチの近くの菜の花がキレイです。それと早咲きの桜がもう咲いています。もうす
一時的で良いので、ここから+12%くらい反発して下さい!ルネサスエレとロイヤルHDを買付け。*短期
3/8 買付ルネサスエレクトロニクス(6723)ロイヤルHD(8179)この間までイケイケだった半導体関連を今更買付けるという…笑ちょっとは反発したらどうなんだ!出来れば12%くらい上昇して下さい、一時的で良いので。笑ま、どうなろうとルールに従うのみです。淡々といき
日経平均が暴落してるが、そもそも毎回損切りしてるから全く怖くない。フージャースとJCRを損切*短期
3/7フージャース 損切 JCRファーマ 損切累計損益 ー1,690勝敗>勝 1 負 26資産推移 -16.90%ふふふ。何も恐れることはない。だって毎回損切りしてるもん。別に暴落じゃなくても損切りしてるもん。すいません、精神状態がおかしいのかもしれません。笑これが「ゾ
歓喜!ついにTOPIXに初勝利だっ!大阪チタ、岡藤、商船三井が活躍*株式中期投資の検証経過報告
お疲れ様です。引き続きウクライナ情勢次第!早く収束することを願うばかりです(_ _)では、経過報告です。【運で選んだ100銘柄 VS TOPIXの運用報告(2022年1月4日~3月第1週まで)】結果は…か、勝った~~~~~~~ついにこの日がやって来た!運だとしても嬉しいです俺の
大阪チタニウム(5726)続伸、商船三井(9104)株価1万円突破!サスメドも損切りしたかった…*中期株式ランキング速報
いつもご訪問ありがとうございます【D・Aランキング(~2月第4週)】それぞれの画像をタッチ・クリックすると拡大できます。運で銘柄を選び、株式市場(TOPIX)に挑む!D・A法(ダーツエイプ)の詳細いつもありがとうございます!次回もお待ちしております。<にほんブログ村>
ウクライナ情勢も含め、今は何もしないが吉だけどルール通りにヒロセ電機を買付けます。
3/4 買付ヒロセ電機(6806)東1 電気機器先ほどニュースを見てましたらロシアがウクライナの原発を攻撃しているとのこと。(2022年3月4日12時時点)おいおい、正気か!?もちろん、マーケットも暴落中です今は何が起きてもおかしくない状況です。株式の売買は控えた方が
しれっと上昇していたセガサミーホールディングス(6460)の一部をビビって利確(欲トレ)
【欲望に任せる悪魔のトレード検証:欲トレ】2022年3月2日 寄付 売却【銘柄】セガサミーホールディングス(6460)【株価】 2,093円 +23.0%一部利確(約1/5株)売却金額 607円〈メモ〉見てないうちに気がついたら上昇していたセガサミー。業績が良かったんですねありが
私の損切り回数を見て勇気をもらって下さい…住友ベークライト(4203)*短期
3/2住友ベークライト 損切 累計損益 ー1,600勝敗>勝 1 負 24資産推移 -16.00%利確に対する損切り回数凄くないですか!笑今年に入って1回しか利確してないのも凄いですこんな悲惨なトレード見たことありますか?笑これを見たら皆さん頑張れるんじゃないでしょうか
祝!大阪チタニウムテクノロジーズ(5726)が+40%超えたので利確に成功しました。*中期投資検証
お疲れ様ですそしてありがとうございます大阪チタニウムテクノロジーズ(5726)をルールに沿って一部利確しました!最近損切りしかしていないので素直に嬉しいです!*詳しいルールの内容は↓ウクライナ情勢に反応した形で急騰した大阪チタ。とりあえず買値から+10%がスト
第1回損切りバトルロワイアルを開催しました。今回は例の3銘柄です…
お疲れ様です。損切りバトルロワイアル!ここで脱落する銘柄を発表します(_ _)*詳しいルールの内容は○ダイセキ環境ソリューション(1650)下落率-28%○サスメド(4263)下落率-51%○リベロ(9245)下落率-49%以上です。最悪ですこれって損切りして意味あるの?とい
「ブログリーダー」を活用して、らぼ☆株運検証投資家さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。