ファンダ気にせず・テクニカル使わず・チャート見ず「運」重視で株式相場に挑んだら実際どうなるの?を検証します。(短期・中期・欲望任せ)日本株中心です。よろしくお願いします。
はじめまして!ご訪問ありがとうございます。主目的は「運」の要素を検証することです。しかし、そこから「なぜ勝つのか。」「なぜ負けるのか。」をデータを元に解明したいと思っています。月10万円稼ぐと夢見た時代を経て「とにかく退場しない」が現在の目標。最近は100円投資・極少額投資で出直しています。よろしくお願い申し上げます。
|
https://twitter.com/kabu_100labo |
---|
中・長期株式投資検証に「利確」&「損切バトルロワイヤル」を入れてみます。
2022/04/28損切りバトルロワイヤルのルールを一部変更*詳細は本文にて▼(赤文字部分)明日から大発会!東証には鐘を鳴らす風習があるらしいので鐘の画像ですお疲れ様ですらぼです今回は中期投資検証(D・A法)の2022アップグレードのお知らせです。前回のブログでも書いた
ランキング速報>オリエンタルランド撃沈か&農業総合研究所上昇!*中期投資検証
【日本株・私的ランキング速報(~4月第5週)】それぞれの画像をタッチ・クリックすると拡大できます。運で銘柄を選び、株式市場(TOPIX)に挑む!D・A法(ダーツエイプ)の詳細ご訪問ありがとうございます!<にほんブログ村>【独自の投資手法で相場を生き抜く投資家さん達の
大型連休明けの株式市場が怖い…ウルトラファブとシップヘルスケアを買付け*短期
2022年4月28日 買付ウルトラファブリックス(4235)シップヘルスケアホールディングス(3360) ウルトラファブリックスは合皮の製造会社です。自動車・航空機・家具向けなど。業績は増益・増配チャートも今のところ上昇基調ですシップヘルスケアホールディングスは医療機
記念すべき50回損切り達成!どこまで続くか損切りロード…。岩井コスモ・ワークマン
2022年4月27日 岩井コスモ 損切ワークマン 損切累計損益▶ ー2,213円リターン▶ ー22.13%勝ち 8負け 50グラフやばーーー!笑きれいな弱気相場のグラフが完成ですこのダダ下がりなグラフ、昨今のハイテク株に似てるかも。。笑あーー厳しいなー!損切り地獄は終わらな
ドラッグストア大手のツルハホールディングスを買付け*短期メモ
2022年4月27日 買付ツルハホールディングス(3391) 本当にメモ程度で失礼します🙇ツルハホールディングスはドラッグストア大手らしいんですが私の所には来てません知りませんでした。いやあるのに知らないだけか…?業績もなかなかですがどうでしょう。もう何が来ても期
2022年4月26日 ジンズ 損切累計損益▶ ー2,119円リターン▶ ー21.29%勝ち 8負け 48となりました*グラフ割愛損切り祭りは終わらない~日経平均が上昇しているとき>保有銘柄は利確ラインまで動かない。動いても終値で利確ラインより下値になる。=利確出来ない。*利
2022年4月25日 買付フジ・コーポレーション(7605) 本当にメモ程度で失礼します🙇フジ・コーポレーションは自動車関連です現在円安傾向なんで自動車輸出企業は良いと思いますが、こういう「タイヤ・ホイール専門店」はどうなんだろうか。輸入する側だから大変なイメージ
株式投資における【ベア】の本来の意味を知っていますか?株式投資の雑学。
【今回は投資雑学】お疲れ様です!最近、損切りと円安の話ばっかりでヘトヘトですということで気分転換に他愛もない話をさせて下さい。皆さん、株式投資における「ベア」。ご存じですよね?まず一つはベア相場ブル型・ベア型のベア。「下落」している状況を表現しています。
笑う米国株投資家&相場格言に思うこと&CSランバー*中期経過報告
お疲れ様です「怒濤のCSランバー…だと?」今回の注目ポイントです(後ほどサクッと触れます)そしてまだ円安が止まらない*やはり止まる理由もない。笑軽く128円突破してます(2022/04/24)他の投資家の方のブログで拝見しましたが「毎日利益が増えていく!」「バブルじゃね
差し替え修正:ランキング速報>急騰怒濤のCSランバー7808*中期株式投資
【日本株・私的ランキング速報(~4月第4週)】それぞれの画像をタッチ・クリックすると拡大できます。16:20頃に発表したランキングは先週のデータ&誤りがありました。16:40改めて最新版に修正しました。大変失礼いたしました。運で銘柄を選び、株式市場(TOPIX)に挑む!D
2022年4月22日 ユナイテッド 損切累計損益 ー2,058円勝ち 8負け 47となりました*グラフ割愛損切り祭りだよ~ついに20%割れましたねそして50回損切りまであと少し!最近思うこと>損切り損切り、昨日買って今日損切りの何が辛いかって?▶損切り事務▶損切りしたデ
株価の短期上昇は「割安感」よりも…?グッドコムアセット買付け、グッとこい!
2022年4月22日 買付グッドコムアセット(3475) グッドコムアセットは不動産関連です配当利回り5%以上(4/22時点)、業績も悪くない。しかもPERは6.5倍??(4/22時点)なのに買った瞬間に下がってる!笑もうそのパターンはいいよ~なんなんだ一体!厄年
+40%ルールは有効かも。不死鳥のHYUGA PRIMARY CAREがストップロス手仕舞い*中期投資検証
結局ダメだった…HYUGA PRIMARY CARE一気にストップロスまで墜落です。*+10%がストップロスのラインですので損はしていません正直期待してませんでしたが、私が予想してた2倍は速いスピードで落ちました笑 それにしても+40%の利確ラインはかなり有効な気がします今回初
2022年4月21日 ブレインパッド(3655) 損切累計損益 ー1,992円勝ち 8負け 46となりましたそして短期検証用の資産推移のグラフを見て下さい!横ばい▶上昇パターンか~と期待させておいて(あんまり期待もしてないけど)下割れしそうですそして今回のブレインパッド。昨
【+40%達成!】増益&木材価格の高騰で話題のCSランバー(7808)を一部利確*中期投資検証
おーCSランバー(7808)よ。結構頑張ってた方なのに、存在感ないよなー。なんて思っててすいませんでした【中期投資D・A法2022】2022年から採用したルール大きく上昇したら一部利確するを実行しました。シー・エス・ランバー(7808)売却株価 4667円 +46%これで2022年に
2022年4月20日 買付岩井コスモ(8707) ブレインパッド(3655) 岩井コスモは証券関連です。私はてっきり「コスモ石油」のコスモかと思ってました米国株に注力してるみたいですブレインパッドはハイテク株ですね。AI、ビッグデータ、ソフト開発…響きがカッコイイしかし、
2022年4月19日 ファンペップ(4881) 損切ソラスト(6197) 損切累計損益 ー1,945円勝ち 8負け 45となりましたファンペップは4月1日に材料出たのに一瞬しか上昇せずソラストに関しては4月6日に材料出た後から下落するしやはり材料が出ても、それ単体ではパワーが足りま
【手仕舞い】ストップロスにかかった日本エマージェンシーA(6063)*中期投資検証
結局ダメだった…見事にストップロスまで墜落です。+10%がストップロスのラインですので損はしていませんしかし、ダメでしたね。材料が弱かったのか盛り上がりがイマイチでした。まぁこの相場で+40%達成しただけで十分にえらい!これで検証銘柄数は 94 になりましたち
2倍株(ダブルバガー)の節目戦!大阪チタニウム(5726)を一部利確です!*中期投資検証
お疲れ様です!そしてありがとうございます大阪チタニウムテクノロジーズ(5726)!最近の勢いに乗ってついに+90%超えですルールに沿って利確出来ました*詳しいルールの内容は▼ちなみに前回の記事です▼ウクライナ情勢に反応した形で急騰した大阪チタ。びっくりするぐ
中期経過報告>大阪チタニウムとHYUGA PRIMARY CAREの活躍でTOPIXにギリ勝つ。
お疲れ様です。「大阪チタニウムテクノロジーズが2倍株(ダブルバガー)目前…だと?」今回の注目ポイントです(後ほどサクッと触れます)更に円安が止まらない*やはり止まる理由もない。笑軽く126円突破してます(2022/04/17)日経平均も相変わらず弱いです。やはり反発も
ランキング速報>2倍株(ダブルバガー)目前の大阪チタニウムテクノロジーズ*中期株式
【日本株・私的ランキング速報(~4月第3週)】それぞれの画像をタッチ・クリックすると拡大できます。運で銘柄を選び、株式市場(TOPIX)に挑む!D・A法(ダーツエイプ)の詳細ご訪問ありがとうございます!<にほんブログ村>【独自の投資手法で相場を生き抜く投資家さん達の
不死鳥のIPO銘柄>HYUGA PRIMARY CARE(7133)を一部利確!*中期投資検証
おーHYUGA PRIMARY CAREよ。IPO銘柄はダメダメだ!とか言っていた私をお許し下さい。神よ、こんな私をお許し下さい。【中期投資D・A法2022】2022年から採用したルール大きく上昇したら一部利確するを実行しました。HYUGA PRIMARY CARE(7133)売却株価 8557円 +51%これで
前向きに行きたい時もだんご3兄弟(ジンズ、小田急電鉄、ワークマン)*短期
2022年4月13日 買付けジンズ(3046) 小田急電鉄(9007) ワークマン(7564) メモ程度です…そして今日もだんご3兄弟しつこい!笑買付け銘柄が3つ揃ったので悔しいけど負けたくない…団子食ってパワー全開で行きましょう私はみたらしよりもあんだんごが好きです今回買付
【Instagram】株の居場所Stocks cafe をオープン!お疲れ様です分かってます!みなまで言わなくても大丈夫です!今さら~笑ですよねちょっと視覚的に株式投資のことを楽しめたらいいな~と思いまして内容はブログとかぶる部分がほとんどです!笑しかし、インスタグラムで見
損切り地獄が怖くて夜も眠れない時はだんご3兄弟(ベクトル、大王製紙、ダイセキ)*短期
2022年4月13日 ベクトル(6058) 損切大王製紙(3880) 損切ダイセキ(9793) 損切だんご3兄弟なつかしい!笑損切り銘柄が3つ揃ったので思い出しました皆様ご存じですか?一時期もの凄く流行ってた記憶がありますこの絵がまた素朴で可愛いですね~あ、ちなみに累計損益
1ドル125円!?ますます円安です!&三谷産業を買付け*短期
4/12 買付三谷産業(8285)円安すごー!!やはり止まりませんね。日本と外国の金融政策の差が顕著に出ている気がします日銀も頭を抱えているのかもしれません現在4月12日12:40125.429円/ドル以前、私はあまり為替に興味がありませんでした。何故なら日本株だけなら関係な
4/11 買付ダイセキ(9793)すいません。本当にメモ程度です!笑産廃処理大手…環境関連=アツい!?もう遅いか~4月5日発表の業績は良いですけどねチャートはもう上がるとこまで上がった感が否めませんやっぱり遅かったかもとにかく見守っておきますいつもありがとうござい
4/11デサント 損切累計損益 ー1,733*もし良ければ100万円で投資してると思って100倍にしてみて下さい。3ヶ月ちょいで17万円のマイナスです終わってますね~勝敗>勝 8 負 40資産推移 -17.33%*グラフはほぼ一緒なんで割愛します。 40回損切り達成しました!やった
夢見がちから現実へシフトする投資家の思考方法。2倍株(ダブルバガー)が当たる確率VS.宝くじ(その2)
お疲れ様です!らぼです久々に確率の話がしたくなりました!上の画像、懐かしいです以前「2倍株(ダブルバガー)が当たる確率VS宝くじ10万円以上」というタイトルで記事を書きました。その記事を改めて読み返すとなんか違和感がありまして。ダブルバガー(2倍株)って結構当
2倍株(ダブルバガー)が当たる確率VS.四つ葉のクローバーに当たる確率(&ガリガリ君が当たる確率)
お疲れ様でございます【四つ葉のクローバーと2倍株とガリガリ君の確率】早速ですが、皆さんは四つ葉のクローバーを探す機会はありますか?私は結構得意です1回の散歩で1つは見つける自信があります(ただ四つ葉のクローバーがあった場所を覚えている。とも言えます笑)気にな
中期経過報告>株探のテーマ1位がメタバース。HYUGA PRIMARY CAREの爆上げと同じくらい実感が湧かない謎。
お疲れ様です。「HYUGA PRIMARY CAREが復活してる…だと?」「Aimingがしれっと上昇中…だと?」今回の注目ポイントはこの2つです(後ほどサクッと触れます)そして円安が止まらない*止まる理由もない。笑軽く124円突破してます(2022/04/09)あと日経平均が弱いですね。欧
ランキング速報>不死鳥のHYUGA PRIMARY CARE(2021年のIPO)*中期株式
いつもご訪問ありがとうございます【日本株・私的ランキング速報(~4月第2週)】それぞれの画像をタッチ・クリックすると拡大できます。運で銘柄を選び、株式市場(TOPIX)に挑む!D・A法(ダーツエイプ)の詳細いつもありがとうございます!次回もお待ちしております。<にほ
日立スィップビルディング(7004)…欧米かっ!あ、日立造船損切りです。*短期
4/8日立造船 損切累計損益 ー1,687勝敗>勝 8 負 39資産推移 -16.87%*グラフはほぼ一緒なんで割愛します。 もうすぐ40回損切りですね!とっても楽しみです笑損小利大のルールにしていても、こんなに勝率が悪かったら話になりませんま、そもそも運選抜なんですけど
4/7 買付ファンペップ(4881)昨日かおとといか、”今後もウクライナ情勢を考えると悲観は出来るが楽観視は全く出来ません”*しかし、だいたい相場は私の「逆」を付いてくるので上昇するのかな…とブログに書きましたら、逆をいかずに見事に大幅下落中やはり天井ぶち破り
4/6かんぽ生命保険 損切累計損益 ー1,641勝敗>勝 8 負 38資産推移 -16.41%*グラフはほぼ一緒なんで割愛します。 あれ、かんぽさん!私が損切りしたら上がってませんか?笑どちらにしてもエントリーのタイミングが最悪でしたねま、そもそもベストなタイミングで入
農家さんの話&利益2倍のクミアイ化学工業、株価も2倍に…ならないか。を買付け*短期
4/5 買付クミアイ化学工業(4996)先日、YOUTUBEでたまたま農家さんの話を聞く機会がありました。投稿日はだいたい2月中旬だったと思います。「原油高で肥料・農薬の高騰がすごい」「このままいけば奪い合いになりかねない!」という内容です。今のところ奪い合いに発展し
4/4スタンレー電気 損切累計損益 ー1,595勝敗>勝 8 負 37資産推移 -15.95% いやぁ見事な横ばいだな~!相場の世界では「踊り場」なんて言われる形状です何の見所もありません。笑上がるか下がるかはっきりしてほしいものですもちろん、資産は上がって欲しいのです
負け組トレーダーの役に立たないチャート分析。バルテス!IPOジンクスをぶち破れ!*中期株式経過報告
お疲れ様です。「IPOのバルテスが強い…だと?」「大阪チタニウムが下げてない…だと?」今回の注目ポイントはこの2つです(後ほど)そして相変わらず円安傾向!122円くらいをうろついていますね(2022/04/02)では早速経過報告です。【運で選んだ日本株100銘柄 VS TOPIXの
バルテス(4442)がムキになって上昇している奇跡!笑(IPO明暗分かれる)*中期株式ランキング速報
いつもご訪問ありがとうございます【日本株・私的ランキング速報(~4月第1週)】それぞれの画像をタッチ・クリックすると拡大できます。運で銘柄を選び、株式市場(TOPIX)に挑む!D・A法(ダーツエイプ)の詳細いつもありがとうございます!次回もお待ちしております。<にほ
「ブログリーダー」を活用して、らぼ☆株運検証投資家さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。