chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
棲み家は森の中 https://moribito70.hatenablog.com/

富士山山麓の小さな山荘で棲み始めました。深い森の広がる静かな環境で生活をしていると、森の声が聞こえてきます。葉のささやく音、こずえの軋む音、鳥たちの話す声など。 森の中のできごとや古い家を改良していくところなどを紹介していきます。

森のゆーた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/11

arrow_drop_down
  • 鹿の群れに出会う

    今朝早く、寒いけど(室内で1℃)天気が良かったので、散歩に出かけました。 いつもの道を歩いていくと先の方に鹿の姿が。道路に出てきたところらしく用心して周りを見回しています。 そのうち広がって散歩しながら向こうの方へ。お尻のマークを勘定すると8頭。 ゆったりと道路の先の方へと歩いていく。 ズームをさげてみるとこんな感じ。大分離れているので鹿には危険を感じさせない。 こちらに気づいた気配。 鹿たちが森の中に去った足跡! さて今日の富士山はというと。すこし薄雲の中。 天気予報によると今晩から雪になるらしい。準備しないと。 久しぶりの鹿との出会いでした。 ではまた。

  • 和室の壁断熱工事-その2

    ここ数日はいい天気で暖かくなってきました。春が近いです。そしてDIY日和です。ということで、しばらくぶりに和室の壁断熱工事の続きです。前回に断熱材を施工したので、今回はパインの羽目板を張って行きます。 いつものように、まずは桟の部分に接着剤を塗って。 パインの羽目板を長さでカットしたら。桟のところへ、隠し釘を打って固定していきます。 嵌め込みの部分には、キリで下孔を開けて。釘で固定していきます。 一段目が完成です。いつもの手順ですが、長さを1㎜以下の精度で合わせるのには気をつかいます。隙間が開いていると意外と目立つので。 2段目はコンセントが来るので追加工をして。 嵌め込んでいくと。 こんな感…

  • 今朝の富士山

    先日の大雪を避けて、先週末にここ富士山麓の山荘にやってきました。1月末から2月にかけてもっとも寒くなるのですが、雪景色の森を見たくてやってきます。先週には30cmほどの積雪があったそうですが、除雪されていて問題なく来れました。 ところで今朝は薄っすらと雪が降ったらしく、一面の雪景色を見ることが出来ました。やったね! ベランダから見た森の中。このところ日の出が早くなっているので、雪に陽が当たって輝いています。 外に出てみると見慣れない足跡が? 道路の端を選んで歩いている。 先端が尖っていて不思議な足跡です。何なんだろうか? 気になりますね。 さっそく防寒をして散歩にいきます。外はマイナス、寒さが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、森のゆーたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
森のゆーたさん
ブログタイトル
棲み家は森の中
フォロー
棲み家は森の中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用