インテリアやお家の中で過ごすのに便利なアイテムに絞って紹介をします。 実際に使用しているモノのみ紹介するので、生のメリット・デメリットをお伝えします。 不定期更新をしていきます。 関連ブログの「経験.com」も よろしくお願いします!
room52:大阪で約29坪4LDKの戸建て住宅を購入⑪!どんな家が建てられる? ついに新築戸建てが完成!実際に家具を我が家の内覧会(最終回)
新築,戸建,狭小住宅,29坪,大阪
room51:大阪で約29坪4LDKの戸建て住宅を購入⑩!どんな家が建てられる? ついに新築戸建てが完成!我が家の内覧会③
新築,戸建て,大阪,狭小住宅,29坪
room50:大阪で約29坪4LDKの戸建て住宅を購入⑨!どんな家が建てられる? ついに新築戸建てが完成!我が家の内覧会②
新築,戸建,大阪,狭小住宅,29坪,
room49:大阪で約29坪4LDKの戸建て住宅を購入⑧!どんな家が建てられる? ついに完成!我が家の内覧会①
新築,戸建て,大阪,29坪,狭小住宅
room48:大阪で約29坪4LDKの戸建て住宅を購入⑦!どんな家が建てられる? 完成直前状態を紹介します!
新築,戸建,大阪,29坪,4LDK
room46:大阪で約29坪4LDKの戸建て住宅を購入⑤!どんな家が建てられる? クローゼットの棚やドア、窓の設置の様子を紹介します!
新築,戸建,大阪,29坪,4LDK
room45:大阪で約29坪4LDKの戸建て住宅を購入④!どんな家が建てられる? 外壁と浴室の設置される様子を紹介します!
新築,戸建,大阪,29坪,4LDK
room44:大阪で約29坪4LDKの戸建て住宅を購入③!どんな家が建てられる? 柱の間に壁が作られて家っぽくなる様子を紹介します!
新築,戸建,大阪,29坪,4LDK
Room29:布団用掃除機は必要なし!布団掃除は掃除機に取り付ける専用アタッチメントで清潔に!
「 レイコッ〇 」のような布団用掃除機が 一時期流行りました! 我が家では、専用の布団掃除ではなく、 吸引力がしっかりとした普通の掃除機で 布団掃除も行っています。 布団を清潔に掃除機で清掃するための アタッチメントという便利道具が あるので紹介します! 布団専用掃除機について ...
room28:手をかざすだけで石鹸手洗いができる!「電動ソープディスペンサー」が清潔で便利!
コロナ禍の中、 手洗いの重要性が 高まり、 自宅でも意識して しっかりと手洗いを するようになりました。 小さな子供にもしっかりと 石鹸で手を洗ってもらいたい! そこで、手をかざすだけで 石鹸が出てくる 「 電動ソープディスペンサー 」 を購入しました! 電動ソープディスペンサー...
Room27:伸ばせるシューズラック「Frame」で靴箱の収納力をUP!お気に入りの靴をいっぱい保管しよう!
靴箱の収納力が足りない・・・ そんな時に活躍してくれる 靴の収納アイテムを紹介します。 それが、今回紹介の 「 frame 」 という シューズラックです。 シューズラック「Frame」とは? 本商品では、 幅を34~60 ㎝に伸縮できる 上下2段のシューズラックです。 ち...
Room26:コーヒーメーカー「ドルチェグスト」を紹介!自宅で素敵なカフェタイムを!
コーヒーが入ったカプセルを 取りつけるだけで、 カフェのような コーヒーを楽しめる。 自宅で素敵なカフェタイムを 過ごせる「 ドルチェグスト 」という コーヒーメーカーを紹介します! ドルチェグストとは 色々な種類のコーヒーや紅茶などが 「カプセル」になっていて、 飲みたい種類の...
Room20:大きくて意外と利用期間が短いベビーベッドはレンタルがおススメ!
赤ちゃんが生まれた時に 活躍したベビーベッド。 今振り返るとレンタルにしておいて 本当に良かったなと思う点が多かった 家具でした。 ベビーベッドはなんとレンタルが できるんです! 今回はレンタルベビーベッドを 紹介していきます。 ベビーベッドとは? 簡単に言うと乳児を寝かせておく...
Room24:家の小窓にはロールカーテンがおススメ!見た目のデザインがスッキリシンプルに!
我が家には、 掃出窓や腰窓、小窓など 色々なサイズ、形の窓があります。 使い勝手やデザインに配慮して、 窓によってカーテンを使い分けています。 色々なカーテンがある中でも、 「 ロールカーテン 」は とてもスッキリとしていて、 デザイン的にもとてもおススメです。 ロールカーテンと...
Room23:部屋が驚きの癒し空間に変わる!「バンブーランプ」が素敵すぎる!
部屋を驚きの癒し空間に変えてくれる インテリアグッズがおススメなので 紹介します! それが「 バンブーランプ 」です! バンブーランプとは? バンブーといえば 「 竹 」です。 その竹を使って作られた オシャレ間接照明が バンブーランプ です。 アジアン雑貨のお店に 売られてい...
Room22:歯ブラシを清潔にサッと収納できる!「いろいろキャッチャー」が便利!
いろいろキャッチャーとは? 小さなフックに吸盤が付いた アイディアグッズです! フックに挟める大きさ、重さのもの であれば、歯ブラシのみならず、 ボールペンやケーブル等を 引っかけて置けます。 使い方次第で、 色々な用途に使えそうです! いろいろキャッチャーの良い点・悪い点 その...
Room21:「コードボックス」でテレビ裏やパソコン周りのグチャグチャ配線がスッキリ!気持ち良い!
最近、デジタル製品が増えてきました。 すると、 必ず「配線」が複雑になります。 埃もたまるし、見た目も汚い! そこで、「 コードボックス 」で 配線整理を行いました! やっぱり見た目はかなり綺麗に・・・ コードボックスとは? 四角い収納ボックスなのですが、 配線の整理に特化した構...
room20:DCモーター扇風機の風がやさしくて心地良い!普通の扇風機に戻れません。
我が家には、 扇風機にしては少し値段が高い DCモーター扇風機が あります。 シャープ製のPJ-F-3DG という 扇風機です。 ※型落ちの古いモデルです。 DCモーター搭載モデルとは? DCモーターとは、 「直流電源」で動くモーターですが、 それはさておき何が特徴かというと、 ...
Room19:無印良品の収納ボックスシリーズでクローゼットを整理!使い勝手が素晴らしい。
リビングのクローゼットを整理するために、 「無印良品の収納ケース」を 3種類購入しました。 無印良品の収納ボックスとは ポリプロピレンやアクリル素材でできた、 本当にシンプルな形状のボックス シリーズです。 色は、ホワイトグレーと半透明ホワイト 等から選択できますが、 無印独...
Room18:タイル掃除に最適グッズを紹介!簡単でとても綺麗になります。おススメグッズです!
玄関タイルやお風呂掃除などに とても便利なお掃除グッズを 見つけたので紹介します! 力を入れやすく、洗剤が無くても ゴシゴシすれば結構汚れが落ちる! 使いやすくてすごく汚れが落ちる グッズです。 おススメの掃除グッズとは? 商品名は 「 アズマ 玄関掃除用スポンジ TKブラ...
Room17:「ポールハンガー」に子供グッズを引っかけ収納。毎日の忘れ物が無くなります!
毎日使う幼稚園や小学生の 持ち物は結構あります。 そんな持ち物をサッと収納できて、 サッと取り出せる便利アイテムが 「 ポールハンガー 」です! ポールハンガーとは その名の通り、 ポール、すなわち「棒」に、 色々なモノを引っかけることが できる収納家具です! 引っかけられる...
Room16:電子書籍リーダーでおウチ時間をマッタリ過ごす!外出先でも好きな本をいっぱい楽しめる!
今回は、おウチ時間を楽しく 過ごせるアイテムを紹介します。 電子書籍リーダーとは? 「 電子ペーパー 」と呼ばれる技術の ディスプレイを搭載した、 主に本を読むための電子端末です! 次の写真のように、 文庫本に似たような サイズでありながら、 厚さが比べ物にならない くらい薄...
Room15:IKEAのオシャレ照明「FILLSTA」で部屋の雰囲気が変わる!存在感のあるデザインがエレガント!
IKEA で ペンダント照明 FILLSTA を購入しました! デザインがとてもインパクト ありますね! IKEAの照明FILLSTAとは 「 FILLSTA 」という単語を調べましたが、 何か分かりません。 ですが、本商品は、 見た目がエレガントなお花のような、 そんなデザイン...
Room14:IKEAの壁面レール収納「SUNNERSTA」を土間収納に取り付ける。見た目がとてもオシャレでお気に入り!
我が家の玄関土間収納に、 IKEAで購入したレール&フック 「 SUNNERSTA 」を取り付けました! 凄く便利に、そして見た目も オシャレにできましたので 紹介します! 「SUNNERSTA」とは IKEA で購入できる激安の 壁面収納グッズです。 レールを壁に取り付け、 専...
Room13:帽子や小物を省スペースに収納できるグッズの紹介!ハンガーを繋げたアイディア商品「ジョイントハンガー RINGS」が便利!
良く使う帽子や小物を、 玄関の便利な場所に収納したい! そんな悩みを解決する 収納グッズを紹介します。 ジョイントハンガーとは? その名の通り、 ハンガーがジョイント(繋げた)され て、 その分だけ収納力がUPするという 商品です。 パッケージを見て、 すぐに「これは良さそう」...
room12:無印良品「自立収納できるキャリーケース」が持ち運べて便利!収納もスッキリコンパクト!
「 自立収納できるキャリーケース 」とは 無印良品で購入できる、 無機質シンプルデザインの収納ケースです! ポリプロピレン素材で、 一目で無印とわかるデザインです。 アタッシュケースのような形で、 中は中央に間仕切りと、横方向の 支え板のみという中身までシンプルです。 「自立...
Room11:タイルカーペットで簡単に模様替え!色々な部屋でも大丈夫。おススメです。
タイルカーペットとは 商品によりますが、 1ピースのサイズが例えば 50 ㎝×50 ㎝の正方形の 小さなカーペットのことです。 部屋の広さに合わせて、 タイルカーペットを必要枚数購入 して、 パズルのように敷き詰める 事ができるというものです。 カットも簡単にできるので、 色々な...
Room10:パナソニック製室内ドア「リビエシリーズS5K型」のカギロックが故障!自分で修理交換を簡単にする方法を紹介。
パナソニック製 「 リビエシリーズ 」とは Panasonic が取り扱う 住宅建材のデザインブランドの1つが 「リビエ」というシリーズです。 とてもナチュラルでシンプルな デザインの建具が多く、 一般的な住宅に多く使われている のではないでしょうか? 今回紹介するのは、リビエシ...
Room9:安くてシンプルな IKEAの収納BOX「DRONA」と「SOCKERBIT」を購入。土間収納の棚がスッキリ綺麗に!
IKEAの収納BOX「DORONA」とは IKEAで購入できる1 個599円の 白い布地のシンプルBOXです。 サイズは33 ㎝×38 ㎝×33 ㎝。 たまたまですが、 我が家の土間収納の棚とサイズが ピッタリでした。 「DRONA」は組み立てが簡単! 底にチャックがあるのです...
Room8:我が家の「タンクレストイレ」と「タンク付きトイレ」を比べて比較。やっぱりタンクレストイレが良すぎます!
タンクレストイレとは? 従来のトイレとは違い、 トイレのタンクに一時的に水を貯めずに、 水道から直接水を流すことが できるトイレのことです。 従来のタンク付きトイレも まだまだ世の中ではスタンダードなので、 「高級トイレ」の位置づけになります。 我が家には、1Fは「タンクレスト...
Room7:鏡で身だしなみチェックをしたい!取付場所が自由自在の「ステッカーミラー」がおススメ!
ステッカーミラーとは? 薄い樹脂製の板で出来た鏡です! 非常に軽くて、なんと両面テープで 平らな面ならどこでも貼れるという商品です! 「ここに鏡があったらな・・・」 なんて場所がありましたら、 迷わず購入です! ステッカミラーの良い点・悪い点 ステッカーミラーの良い点は、 軽...
Room6:アイアンバーで傘かけをDIYを実践。便利でオシャレ!掃除も楽になりました!
「アイアンバー」とは その名の通り「 鉄の棒 」です! なのですが、 商品としてはタオル掛け用途として 売られているものが多いです。 但し、 何を掛けるかはアイディア 次第です。 今回は、よく雑誌などで見かける 「 傘かけ 」のDIYに挑戦しました! アイアンバー傘かけの良い点・...
Room5:カッティングシートの活用例を紹介。家のポストをオシャレデザインに!
カッティングシートとは カッティングシート とは、 色々なデザインが施された 伸縮性のあるシートです。 デザイン面の裏側はシールに なっていて、凹凸の無い平らな 面に貼り付けることで、 簡単にデザイン飾り付けが できる商品です。 好きな形にカットしたり、 曲面にも貼り付けること...
Room4:洗濯機やテレビの裏に落ちたモノが簡単に取れる!「マジックハンド」は必需品!
マジックハンドとは 「 マジックハンド 」とは、 先端にモノをつかむアタッチメントが 付いた長い棒です! 先端のアタッチメントは、 手元のグリップを握ると 手のように開閉してモノを 掴むことができます! しかも、磁石も内蔵されており、 金属であれば引っ付けて取ることが できる...
Room3:キッチンのレンジ台が驚くほど綺麗に使いやすく!「レンジラック」がとてもおススメ!
レンジラックとは キッチンのレンジ台の 収納力をUPすることができる、 簡易棚のようなものです。 電子レンジ周りの収納スペースが 劇的に増えるので、 とても綺麗に整理整頓することが できます。 レンジラックの良い点・悪い点 レンジラックの良い点は、 お手頃価格のものから選べる レ...
Room2:どんなインテリアにも似合う時計。ジョージネルソンの「サンバーストクロック」のススメ。
サンバーストクロックとは ジョージ・ネルソン という デザイナーがデザインした 「サンバーストクロック」 という 壁掛け時計です。 見た目が太陽のようなイメージに、 落ち着いた中性色を使用した デザインが特徴です。 詳細な時間が分かりにくいですが、 デザイン優先の商品です。 商...
Room1:オシャレで収納力抜群。IKEAの収納BOX「トロファスト」をおもちゃ箱に!
IKEAの収納 BOX「トロファスト」とは IKEA定番デザインの オシャレ収納BOXです。 今回はこの「トロファスト」を 購入しましたので紹介します。 トロファストの良い点・悪い点 トロファストの良い点は、 デザインがポップで可愛い 各引き出しを取り出せば、 便利なトレー...
「ブログリーダー」を活用して、GITAさんをフォローしませんか?