chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
*グリーン&花 Diary* https://christmas-rose-2019.hatenablog.jp/

グリーンと花のある暮らしの観察日記です(´∀`*)♪

ベランダのないアパートで植物を育ててます٩( 'ω' )و♡場所が足りないので、実家の庭でも育ててます♪

NAO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/20

arrow_drop_down
  • *秋色ヒューケラに魅せられて♪

    実家の母の ヒューケラの寄せ植え+。.໒꒱°*♡:* 雨に濡れて 秋色の発色がキレイに見えますヽ(*´∀`) ::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 昨日、同僚におすそ分けした 実生のライチの苗ヽ(・∀・) あまり緑が濃くない…外のプランターで育てていたけど 害虫の被害はないです(o´・ω-)b * * * 職場のフィカス アルテシマが 剪定されたので いらなくなった枝をもらいました(*´艸`*)水挿しにしたら 脇芽が生えてきましたよ❁.。.:*発根はまだです でも本当は、ベンガレンシスを 剪定してほしかったなぁ(笑) ↓クリックして応援お願いし…

  • *バラの切り花を挿し木に♡リベンジ編&クランベリーの紅葉

    6月下旬 連日の猛暑で枯れてしまった バラの切り花の挿し木+。.໒꒱°*♡:*10日間は生きてたのに〜! ↓ 6月の記事です *バラの切り花を挿し木に&カラー発芽! - *グリーン&花 Diary* 品種は、アフタマス 切り花の品種ですくすんだ紫が素敵です(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ 最近、30℃を超えなくなったので リベンジです!٩( 'ω' )و タイミング悪く 1週間前に入荷したものしかなかったけど 600→200円に 割引してもらいました(o´・ω-)b そして、また白メダカの水槽へ(笑) 好みのカラーなので 今度こそ成功しますように(*´︶`*) ♪* ::::::୨୧::::::::::…

  • *今シーズンお迎えした球根たち♡

    秋です球根の季節になりました(人*´∀`)♪ 植え付けは10月下旬の予定だけど 先にGETした球根たち✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 憧れの パーロット咲きのチューリップ+。.໒꒱°* 初めてのピンクのムスカリ+。.໒꒱°*お高めなので 毎年買いそびれてました(笑) 2度目の ラティフォリウム+。.໒꒱°*渋いカラーが素敵(*´艸`*) その他、妹がネットで 球根を購入するのに便乗して* チューリップ バルディビア * スイセン タリアを注文しました(๑´ლ`๑)フフ♡ 去年、県内では売られてなかったので あとは 春に掘り上げた球根たちも キレイに咲くか心配だけど… 一緒に植えようと思います❁.…

  • *シェフレラ&コーヒーの木 成長記録♪

    リビングの窓際には シェフレラと コーヒーの木がいますヽ(・∀・)葉焼けもせず、元気ですよ+。.໒꒱°* 5年目のシェフレラは ハイドロカルチャーで育てているため コンパクトです(o´・ω-)b ↓表 ↓裏 去年、3COINSからお迎えした コーヒーの木は 葉っぱが茂ってきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 青々としたグリーンが素敵(*˘︶˘*).。.:*♡ 去年の教訓を生かして 10月半ばには、窓際から離します!寒さで枯れちゃうんで… ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 間違って折ってしまった プチダリア ハミングブロンズ エターニティ しばらく…

  • *秋の始まり ミニバラ達の様子♪

    ミニバラ グリーンアイス+。.໒꒱°*♡:*四季咲きなので 今年は4〜5回目の開花中ですヽ(*´∀`) 春に比べて花数は少ないけど 花のサイズは小さくないです(o´・ω-)b 春 夏は、ポンポン咲きでした❁.。.:* 5月 8月 春、雑に株分けしたのに 立派に咲いてくれました(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡来年、またこの姿に会えるのが 楽しみです♪ * * * ミニバラ アロハ コルダナは 夏の間 ずっとツボミが出来てました(´⊙ω⊙`)でも、咲いても小さい花だったので なるべく摘むようにしてました✂︎ 7月 小さいツボミがいっぱい秋バラのために体力温存ですね!昨日も10個以上、摘蕾しましたよ٩( 'ω…

  • *上手く実らないクランベリー&日陰のアジュガ♡

    2年目のクランベリー+。.໒꒱°*♡:* 思ったより 実が赤く色付かないです…しかも夏の間 いくつもの実が ブヨブヨになりました( ̄O ̄;) クランベリーは、高温多湿が苦手!そして北陸の夏は高温多湿…日焼けで 実がブヨブヨになったのかな?(´o`; 原因は分からないけど 来年の夏は 半日陰で育ててみようと思います❁.。.:* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 反対に、アナベルの陰で ひっそりとランナーを伸ばし生きているアジュガ シルバーシフォン+。.໒꒱°* 良い感じのシルバーリーフです♪*来年の春が楽しみ(*´艸`*) ↓クリックして…

  • *秋のキク♪&雨のヒューケラ

    実家の甥っ子が植えた、キク+。.໒꒱°* キクの開花時期は、9〜11月 今までキクに興味はなかったけど まん丸として 意外と可愛い(人*´∀`)♪存在感がありますね❁.。.:* 冬が来るまで頑張って(o´・ω-)b ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 秋色なヒューケラは 連日の雨でイキイキ❁.。.:* ライス1本だけ咲いてます♪( 'ω' و(و"♪* ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村

  • *オレンジ色のハイビスカス&ぴっぴ♡

    去年は10月まで咲いてくれた ハイビスカス+。.໒꒱°* 強風でツボミがポロポロ落ちたけど 強風じゃなくても落ちてたけど…台風前は見事に咲いてましたヽ(*´∀`) 元気になるカラーですね♪( 'ω' و(و"♫.°♪* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 9月19日 36℃ の猛暑日 6歳の白文鳥 ぴっぴは まったりリラックス♪( ´θ`) ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村

  • *実生の果樹たち♪成長記録

    去年の6月2日から育てている 甘夏みかん+。.໒꒱°*♡:* 8月に剪定したので 脇芽が生えてきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪ 一粒の種から 立派な観葉植物になりました❁.。.:*ガジュマルより葉っぱが大きくて 緑が濃いです(人*´∀`)♪ 7月14日から育てている 宮崎の完熟マンゴー+。.໒꒱°*たぶん、アーウィン種です 成長がゆっくりだけど 確実に成長してます٩( 'ω' )و 同じく 宮崎のライチ クエイメイピンク+。.໒꒱°* 期待通り イキイキしてます (*´︶`*) ♫.°♪* この子たちは 洗面所&サンルームの窓枠で 暮らしています隣りでは ひそかに他の果樹の種も…(笑) ワッサーク…

  • *クチナシ 秋の強剪定!

    先週、ポツポツと咲いてくれた 2年目のクチナシ+。.໒꒱°*♡:* 春より香りが弱いかな?…と思うけど 純白で素敵(*´艸`*)♡ しかし、また悲劇が……! 昨日、花がら摘みをしていたら 1㎝に満たないオオスカシバの幼虫と 黄色い卵を発見_:(´ཀ`」 ∠): 毎月のオルトランと 毎週のベニカスプレーの効果なく お盆過ぎから、3度目の発見!! これはもう、見過ごせない!! オオスカシバがどんな蛾か 見たことはないし 調べるのも嫌だけど アパート付近を飛んでいるのは 間違いない…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 大好きなクチナシ…ツヤツヤなグリーンの葉っぱ…こんな時期に剪定したら 花芽を切り落として 来年…

  • *ハイビスカス 同時咲き♪&プチダリア

    ツボミがいっぱい出来ては ポロポロと落ちていく 2年目のハイビスカス+。.໒꒱°*♡:* 久々に ピンクとオレンジの花が 一緒に咲きました♪( 'ω' و(و"♫.°♪* …と言っても 1個ずつだけど(* ̄▽ ̄) 暑さが落ち着いたら ツボミも落ちずに まとめて咲いてくれるかな〜♪( ´▽`) ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: プチダリア ハミングブロンズは 新しい花が咲きました❁.。.:* やっぱり今回も 普通のダリアっぽいです(´-ω-`) ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村

  • *紫色が素敵なサマーミスト♪

    少し花数が増えた サマーミスト+。.໒꒱°*♡:* 遠目で見ると 風に揺れる姿が可愛いですヽ(*´∀`)近くで見ると 口を開けているように見えます(笑) 花後に摘心したら もっと花数が増えるかな?晩秋まで頑張れー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: ミニバラ グリーンアイスは ピンクのツボミがチラホラ❁.。.:*咲いている花も 薄ピンクばかりです 今年も頑張って 咲いてるなぁ(๑´ლ`๑)フフ♡ 春に株分けしたのも、咲いてます♪* ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村

  • *残念なプチダリア ハミングブロンズ&9月に夏の花たち♪

    2年目の プチダリア ハミングブロンズ+。.໒꒱°* なぜか今年は 普通のダリアみたいな形です(・・?)素敵な銅葉ではあるけど 花びらが細くて アプリコットカラーにならない… 原因は何だろう…思い通りに咲いてくれず 残念ですヽ(;▽;) ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 9月に入って 新芽を伸ばし続けているクチナシは 1〜2個ずつ咲いてます(๑´ლ`๑)フフ♡ ハイビスカスも ちまちま1個ずつ咲いてます❁.。.:* やっぱり2年目だと 花数は多くないですね〜物足りない(´-ω-`) 去年は10月まで咲いてくれたので もう少し楽しめそうで…

  • *植物園のスイレン&紫の花たち♡

    パンパスグラスを求めて 娘と植物園に行ったら エントランスでスイレンがお出迎え+。.໒꒱°* 素敵〜(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ 群生で見てみたいなぁ しかも、スイレンらしくない コーラルピンクまで発見!可愛い〜!好みのカラー(*♡∀♡*) 私のiPhoneではこれが限界だけど 実際は、もう少しアプリコット混じりで 濃いめです❁.。.:* そして、本命のパンパスグラス(´▽`人)゚+.゚ 12株すべて、見事にふさふさ( 'ω' و(و"♪* でも残念なことに 3歳の娘は興味がないらしく 迷路のようなパンパスグラスの茂みで 追いかけっこはしてくれませんでした〜1歳の時は、してくれたのに(´-ω-`) …

  • *無事だったフェイジョア♪&ディズニーランドローズのツボミ達♡

    昨日は37℃ 凄まじい強風でした! 2年目のフェイジョアは 玄関の軒下に避難してたけど 何度か倒れたようですフェイジョアの枝は柔軟性がないので 強風で折れやすいと言うけど… 8個の幼果は落果せず みんな無事でしたーー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 しかーし!強風が収まった今日 プランターを移動させる時に 枝先を折ってしまいました…( ̄▽ ̄;) もっと扱いに注意しないとダメですね ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 9月から摘蕾をやめた ディズニーランドローズ+。.໒꒱°*♡:* あっという間に 5個以上ものツボミが付きましたヽ(*´∀`) …

  • *秋色カラーのヒューケラ 開花中♪

    6月に寄せ植えした 母のヒューケラ+。.໒꒱°*♡:*8月からずっと咲いていますヽ(・∀・) 淡いピンクが可愛いです(๑´ლ`๑)フフ♡ カラーリーフなだけあって 紅葉みたいな秋色カラーも素敵❁.。.:* 意外と、猛暑日の直射日光にも耐え 成長してきましたヽ(・∀・)Good!!6月にお迎えした時は こんなにスカスカだったのに 品種はこちらです ちなみに、私のヒューケラ パリは 赤色の花でしたヽ(・∀・)♪* 6月 今 育てているプチダリアの花後 一緒に植えようと思います(*´艸`*) ❁.。.:*プチダリアの鉢が、狭そうなので ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و…

  • *レウコフィルムようやく開花♡&サマーミスト

    2019年にお迎えした 4年目のレウコフィルム+。.໒꒱°* 去年の秋 アブラムシ被害がひどく すす病で葉っぱが黒くなったので 冬にバッサリ容赦なく剪定しました✂︎その影響のせいか、今年は成長が遅く あまり葉っぱも茂りませんヽ(;▽;) それでも ようやく咲いてくれましたよ(´▽`人)゚+.゚ やっぱりシルバーリーフが素敵(๑´ლ`๑)フフ またまだ油断せず 定期的にオルトランを撒いて ベニカスプレーを施します٩( 'ω' )وどうか、アブラムシが付きませんように! ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 相変わらず、3〜4個ずつ咲いている …

  • *ディズニーランドローズ 早めの秋の開花♡

    私のファーストローズである ディズニーランドローズ+。.໒꒱°*♡:* 夏の間、実家に帰るたびに せっせと摘蕾してました٩( 'ω' )و秋バラに向けて体力温存したいので♪ でも1週間 帰らないうちに… 2個、咲いてましたΣp[【◎】]ω・´)パシャリ✧ まだ暑いし、摘蕾しようと思ったけど これからは 自然に任せようと思います(*´︶`*) ♪* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 今朝、満開になって 素敵な香り全開のクチナシ❁.。.:* この花と香りを見ると 多少のオオスカシバの幼虫がついても 育て続けていきたいと 思いました(*˘︶…

  • *秋に開花したクチナシの悲劇!

    2年目のクチナシは 7月にいっぱい咲きました(*´︶`*) ♫.°♪*玄関を出ると クチナシの香りに包まれる幸せ♡ 花後に剪定をしたけど 8月中にさらに成長!なんと、こんな時期に ツボミを10個以上つけました٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 そして今日、開花❁.。.:* 大好きな香り〜〜(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ ツボミの写真も撮って、確認すると… 私の天敵が映ってました!:(;゙゚'ω゚'):オオスカシバの幼虫の赤ちゃんが ツボミにいるーーー! 毎月のオルトラン&ベニカスプレーの ダブル攻撃では 防げなかったようです_:(´ཀ`」 ∠): とりあえず、ベニカスプレーを たっぷりスプレーしました… クチナシ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NAOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NAOさん
ブログタイトル
*グリーン&花 Diary*
フォロー
*グリーン&花 Diary*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用