chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 多肉ゴースティー 2度目のベビー誕生♪

    こんにちは。 今朝の多肉達です😊 毎日、暑いけどがんばってるね! 近くに室外機があって過酷な場所・・・ ベランダでみんな、たくましい! ミドリんの多肉はレディジア 緑色(*´艸`*) グリーンネックレスのポットに 小さい多肉をのせてみました♪ ゴースティー奥2つは カットして2度目ベビー誕生(*´∀`*) 可愛すぎる~💖 大きくなったら 寄せ植えに入れるね✨ 大急ぎだけどゴースティーの 記録でした またね~ ありがとうございます🍀 にほんブログ村

    地域タグ:沖縄県

  • 名無しのグリーンさん 子株もカットして成長記録ですよ♪

    おはようございます。 名無しのグリーンさんです 子株が下の方で窮屈そうにしていたので カットしてそばに置きました 花芽をカットして枯れたら抜こうと思っていたのに ひげ?が、出てきています(*´∀`*) 根っこみたいに白くて 枯れないつもりだな~^^ たくましいな~ 2021.11.7 約7ケ月前になるんですね 2022.1. 26 ニョキニョキ伸びて 超目立っているよ💜 2022. 2. 26 花を咲かせるときに とても体力を使うようです 花も枯れているのでカットしました 2022. 2. 26 茎は枯れたら抜きます 2022. 4.12 また新しい花芽✨ 多肉もパリッとカッコよくなって😊 2…

    地域タグ:沖縄県

  • 白夜の寄せ植えに 水蜜桃とメビナを♪

    おはようございます。 一気に暑くなって(;゚Д゚) 夏バテしないように気を付けなければ・・・ と、いうより いつも忙しくて疲れているので 休める時は休もう!^^ 赤い多肉は白夜です💜 いつも外葉が枯れたり、蒸れたり😅 そのうち無くなってしまうのでは・・・ ずっと小さいままの白夜です 水蜜桃とメビナを寄せ植えに入れました 5月はこんな感じでしたよ😊 水蜜桃の赤いツメ(*´艸`*) カゴ寄せに入れてたのを どんどん寄せ植えに移しています 2月に100均で買ったメビナです 群生しているので梅雨時期蒸れないかと 心配しましたが無事でした😘よかった~ 秋に紅葉してさらに可愛くなるのを 楽しみにしてます♪…

    地域タグ:沖縄県

  • 水蜜桃とパープルヘイズを寄せ植えに♪

    こんにちは。 家族が朝ごはんを持って行くので 5時起き!😅 あるのを詰めるだけですけどね(*´∀`*) そのあとは、ゆっくりタニパトです♪ 今朝も、寄せ植えを直して^^ 100均ピンクルルビーの寄せ植えに このピンクルルビーは他のと比べて まだ赤いです。 違いはこの2つは1回茎をカットしました だからなのかな? そばに水蜜桃とパープルヘイズを入れました💜 パープルヘイズの紫色いいですね✨ ガゴ寄せ植えの多肉を他へ移したので パープルヘイズも寄せ植えに どんどん移していきたいと思います😁 ツメの赤い水蜜桃ちゃん 初心者の私は桃太郎、チワワエンシスとの 違いがまだ、いまいち分かりませんが( ^ω^…

    地域タグ:沖縄県

  • 寄せ植えに 水蜜桃を足しました♪

    こんばんは!ですね(^^♪ 今19時なのに、明るいです♪ 朝の多肉達です 昼間はすごく暑いので お水が欲しそうな多肉さんには水やりですね 手前の寄せ植えに水蜜桃を 2つ足して・・・ メルカリで買った水蜜桃です 梅雨は終わって本格的に暑くなりますが 夏もがんばろ~水蜜桃ちゃん😊 またね~ ありがとうございます🍀 にほんブログ村

    地域タグ:沖縄県

  • 多肉植物 紫麗殿テーブルに戻りました♪

    こんにちは。 沖縄、梅雨明けしました!\(^_^)/ ず~っと雨でちょっとだけ 放置してしまった多肉達😅 (m´・ω・`)m ゴメン… 紫麗殿の寄せ植え ここもすき間を埋めて・・・ テーブルに戻ってきました(*´∀`*) ウサギさん久しぶりです! 寄せ植え直してどんどんテーブルに 置いていきますので もうしばらくお待ちください😊 夕食作って、これからパートだ! 急げ~~~(*´艸`*) またね~ ありがとうございます🍀 にほんブログ村

    地域タグ:沖縄県

  • 小さいポット ヒアリナとグリーンネックレス♪

    おはようございます。 真ん中のグリーンの多肉さんは ヒアリナ♪ すき間に少し足して・・・ 3月16日はこんな感じでした ツメもシュッっとしていなくて ぽてっとしてる(*´艸`*) グリーンネックレスが小粒だ😁 この小さいポットの中でも グリーンネックレスちゃんと育っているのね✨ 粒が丸くなっていて嬉しいです! ヒアリナもシュッとしてカッコよくなってるよ ちょっとした事だけど朝から嬉しいな🥰 今日もゆる~く、がんばろ~^^ またね~ ありがとうございます🍀 にほんブログ村

    地域タグ:沖縄県

  • 100均ピンクルルビーとヘラクレス♪

    おはようございます。 テーブルの上の多肉植物達は 蒸れて葉が黄色くなったり 黒くなったり・・・🤣 葉が落ちたりして隙間が空いたとこを ちょこちょこ埋めながら記録してます 今日も晴れそうです✨ みんな~~もう雨は終わりだよ~~ 今、弱っているから急に強い日差しが またダメージになるよね 注意しよ!^^ 半年前に100均で見つけたヘラクレス 可愛くなってますよ^^ どうしても葉が蒸れたりして 大きくすることができてないけど😅 エッジが赤くて素敵です(^^♪ こっちも100均ピンクルルビー ご無事で何よりです 他の寄せ植えも手直しして また、全員集合の写真を撮るぞ!😁 またね~ にほんブログ村ありが…

    地域タグ:沖縄県

  • 6月の桃太郎 沖縄そろそろ梅雨明け♪

    おはようございます😊 今日は晴れるかな~ 桃太郎💜 ツメが赤くてシュッとしてて 大好き(*´∀`*) 毎回同じこと言ってる~~(^^♪ 雨ばかりで沈んでいました・・・ 台風前はめまいとかしますが 雨が続くと気分が落ち込みます😅 桃太郎、可愛いままでいてくれて ありがとう💖 沖縄そろそろ梅雨明けのようです 今日は晴れそう! 今も太陽が! ホント晴れて~~🤩 また多肉植物お手入れして 楽しく過ごそう✨ またね~ ありがとうございます🍀 にほんブログ村

    地域タグ:沖縄県

  • タニパト ルドルフとみんな頑張っている♪

    こんばんは。 ベランダ、テーブルの上の多肉植物は こんな感じです。 雨ざらしではないので今は なんとか・・・ みんな頑張っていますよ 去年は、バラバラになるのが多かったような🤔 考えてみると台風で家の中に入れたのが 良くなかったのかな? でも、台風なんだもんね😆 左 桃太郎! 右 ルドルフ! ツメがカッコイイです💜 ルドルフ夏は葉がグリーンになるよね この赤いルドルフも見れるのは あと少しかな~ グリーンのルドルフさがしてたら 懐かしい写真が😊 グリーンのルドルフは、また今度^^ 2021. 2. 21 沖縄はヒンヤリして多肉植物はとても調子がいい時 この時今より大きい^^ ルドルフも弱ったり…

    地域タグ:沖縄県

  • カゴ寄せ植えから、移して作った寄せ植え♪

    こんにちは。 沖縄今日は晴れています^^ ずっと雨でモリモリカゴ寄せ植えが 蒸れないかと気になっていましたので ガゴ寄せ植えはひとまず解体です ゴースティーが入っていた鉢に 移してコンパクトになりました! 2月8日にルビーネックレスを 入れて作った時です くたっとしていて、育ってくれるか 心配しましたが 4月のカゴ寄せ ルビーネックレスが大丈夫そうで タラリン✨これがしたかった😁 ピンクルルビーは移して いろんな多肉植物を詰め込んでいます(*´∀`*) モリモリです! ギュウギュウで好きなんだけど 蒸れてダメになるとショックなので モリモリはまた、涼しくなってからですね 夏はこのぐらいで(^^…

    地域タグ:沖縄県

  • 今日のレッドジェイド 新しい葉のツメ♪

    こんにちは。 左上の赤い多肉さんは レッドジェイドです💜 カッコイイ!^^ 2021年 12月に買って寄せ植えした時です 今より葉が厚いな 可愛い(*´艸`*)もっちり 2021.12月 ツメが折れていて😂 早く新しい葉でてきて~~ 今朝です 約5ケ月経ちました 中心の新しい葉のツメ綺麗ですね(^^♪ 今度、水が切れたら一回り 葉を取りたいと思います 葉挿しで増やしながら 綺麗なツメが揃うまでは長いですね でも、1年あっという間に過ぎるので・・・ とか、考えながらの今日のタニパト終了です またね~ ありがとうございます にほんブログ村

    地域タグ:沖縄県

  • 多肉植物 七福美尼 寄せ植えしました♪

    こんばんは。 真ん中の多肉さん💜 葉がブルーっぽくて ツメ先がピンクの七福美尼です! 前から欲しいなぁ~と思っていました😊 ツメ先ピンクがとにかく可愛い😍 ホームセンターで見た時は2度見しましたよ! なかなか見たことなくて、とにかく ラッキー✨って感じで(*´艸`*) でも、見つけた時は葉が広がっていて ん~~~どうしよう 全部葉挿しにしちゃおうと、思ったんだけど 家について土を落として2,3日置いていたら しんなりして・・・いい感じに😁 何枚か葉をとって寄せ植えしました♪ 寄せ植えの中に新しい色が 加わってテーブルの上も賑やかに 100均ピンクルルビーと カゴ寄せ植えからピンクシャンペーンを…

    地域タグ:沖縄県

  • 沖縄大雨 6月初めの 多肉植物寄せ植えです♪

    こんにちは。 昨日、沖縄は猛烈な雨でした😫 普段はよく降るな~って思うけど 昨日はどうしたの~~~って感じ 仕事なので少し雨が弱くなった時に 出ようと外を見ていました 多肉達はベランダですが風向きが 打ち込む感じじゃなかったので あの雨でも大丈夫でした😊 虹の玉がポロポロ取れてしまいます 黒い点々はダニでしょうか? 左下のリラシナにも・・・😂 あとでベニカスプレーをかけたいと思います 今は雨は降っていませんが 曇りのち雨だったので 午後はまた雨ですよ~~ 6月初めの多肉達💜 息子達が大きくなって もう構ってほしくないですよね 自分の世界があるので 私の構いたい気持ちを ただただ受け入れてくれる…

    地域タグ:沖縄県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、makoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
makoさん
ブログタイトル
makoと多肉植物♪
フォロー
makoと多肉植物♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用