5月9日 グランドオープンの焼肉屋 『にくのむら meatvillage』の プレオープンに行ってきましたよ。
年内最後にラーメンを食べておこう!
ラーメンを求めて 向かったのは 神居にある 【ホルモン 朝吉】 午前11時30分 既に店内では焼肉の煙が・・・ 5〜6組の先客達が 美味しそうに七輪を つついてる。 よく見ると 高齢の方々ばかり ここは赤羽か・・・? 僕も焼肉を頼もうかと考えたが ラーメンを選択。 正油ラーメン ...
新しくオープンしたお店 【ピッツェリア ミオ】に行ってきた!
11月22日 オープンした 神楽岡にある 【ピッツェリア ミオ】
数年ぶりに 味のさん平 改め【あべま】へ 前回は さん平の時・・・
会話の中で出てきた パワーワード「 インデアンカレー」
ここのラーメン屋のこれが美味い!【麺処 ajito(あじと)】
旭神にある 【麺処 ajito(あじと)】 つけ麺、油そばの店 最近はラーメンもやってる!
旭川駅前イオンで 映画【THE FIRST SLAM DUNK】(スラムダンク)観てきた。
いよいよ公開された 映画【THE FIRST SLAM DUNK】
お祝い事があって 家族で【ジャルディーノ】へ
「ブログリーダー」を活用して、LOTさんをフォローしませんか?
5月9日 グランドオープンの焼肉屋 『にくのむら meatvillage』の プレオープンに行ってきましたよ。
仕事終わりに誘われて・・・ 「炭火鷄屋 とり直」へ 10数年近く前に行った以来・・・多分 プリプリのもも串は 食べ応えあり! 生もつ串や ハツ ちょうちん、せせり、ぼんじり等 鶏が美味しい! ノーマルのモツ串も当然 美味! なんといってもウイスキーの種類が豊富 中でも「塩ハイボ...
久しぶりに【農珈屋】さんへ スパイスカレー 好きですか?
【焼鳥 そっぷ】は美味い サイドメニューも美味い!
礼賛 (らいさん) ラランドのサーヤが作詞作曲
月一回は 訪問している ハンバーグ専門店
ついに! やっと! 発表されました!
第1次抽選発表が終わり 当たった ハズレたで LINE・ SNSがざわつく!
TVに 【鰻の成瀬】 が出ていて
オープン当時から 年に数回 お邪魔している 【まよさわ】
初老、中年ら9名 どこに行こうかと・・・
美味しい肴を食べに 【酒庵 若やま】へ
以前から気になっていて タイミングよく いけました
一度は食べてもらいたい! それが 「タコスタンド」の タコス 入りずらい店内だけど 食べてほしい! タコライスも沖縄のソレとは違い 美味い! 週末はタコスとクラブの両方営業なので 平日が オススメ チキン、ビーフ ソフトシェルに、カルタニス さぁみんなで タコパーしよう!
【ピッツェリア yo】 そこは 旭川 サンロクの
【隠れ居酒屋 幸夜】 路面の玄関を開けると
【焼鳥そっぷ】 焼き鳥はもちろん 鶏の3点盛りが有名
旭神にある つけ麺で有名な【麺処 ajito】(アジト)
この季節が やってきました! 【月心庵】の冬季限定メニュー
月1回 ランチでお邪魔してる旭神の【キッチン キャスケット】
平日の夕方5時 娘と【焼肉 直火】に行ったら臨時休業 【やきのくのチャンプ】へ
豊岡にオープンした頃から 行ってる「ラマイ」
大正橋を登り切った 角にある 【焼肉 直火】
なかなか 入りずらい外観 BARでもスナックでもありません。
旭川の歓楽街 通称「サンロク」 その中に ひっそりと佇む
ちょっといい所で 飲み会しようか!
【おばんざい ふう】 一度は看板を目にしたことが
階段を上っていくと 赤い「どこでもドア」 これフェイクです 笑
旭川南3条にある 美味しい「もつ串」が食べれるお店。 【やきとり喜多良】
最近 自分の中のブーム 「おばんざい」 検索してみると 案外 旭川にも・・・
近ごろ 年に数回足を運ぶお店 【和菜酒房 おりべ】
ビル火災の巻き添えにより 休業を余儀なくされた 【焼鳥そっぷ】
昨年オープンした【蕎麦 雪屋】アルティモール店。
飲んだ帰り際 飲み足りなさと小腹空いたのとで
「いも助」の白レバーが好きだった...。 そう...つぶやいた君がいた... (オッサンです)
最近は・・・2、3か月に1回くらいの訪問 平日でも満席の日が・・・
山岡家の朝ラーは美味い! でも、はち麺はもっと美味い 新メニュー 「塩梅」(しおうめ) 梅肉の食べ方は 人それぞれ・・・ 最初に溶かす? 味変で途中に溶かす? それとも ちょっと摘んで麺につけて・・・ あ〜 食べたい!
知り合いのシェフに聞いて 訪れた豊岡の【月心庵】
なんか...中華食べたい! そんな時 近くを車で走っていて
数年ぶりに飲む知人と 旭川 銀座通り15丁目にある居酒屋