chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
春雨☆サラダ https://isaoitsuyo.hatenablog.com/

49歳…2児の父‼️ 好きなものはハードロック、JAZZ、ゴルフ、カメラ、ラグビー、バーボン、芋焼酎、中村あゆみ、高崎晃、ランディローズ、前田日明、田村潔司 愛読書は北方謙三 大切なのは晩酌と子供たちとの時間!

春雨☆サラダ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/01

arrow_drop_down
  • 国会議員の優待

    先日、元国会議員の人が、新幹線のグリーン車の無料パスを申請して、送検されたという、大変情けないと言うか、せこいと言うか、馬鹿げたニュースが流れました。 私はそもそも、国会議員の方々が、その様な「優待」「特権」を持っているなんて知りませんでした… 民間企業に勤める私としては考えられません。 国会議員だからってだけで、その新幹線での移動がどこまで公務で、どこまでが政治活動で、どこまでが私用なのか… その境界すら疑わしく思えてなりません。 国会議員の方だって、税金から給与を貰っているし。 必要な経費ならば、優待を受けるのではなく、ちゃんと経費として申請して処理すべきでは? ちゃんと、そこに行く目的、…

  • 今週のお題「サボりたいこと」

    今週のお題「サボりたいこと」 仕事… 若い頃は、仕事が嫌いだった訳では無いが、サボりたい気持ちばかりで、しょっちゅう海辺でタバコを吸ったり、たまに人と会わないような山に行って、一日読書していたこともあった。 当時、話題となった「リング」も山で一気読みした想い出がある。 ところが、50歳を過ぎてその気持ちに変化が出てきた。 現在の会社の定年は60歳。 60歳過ぎても再雇用の制度があるが、給与は下がる上に、事務的というかバックオフィス的な仕事、単純作業といったものが主になる。 会社としては、給与が下がることに配慮した仕事なのだろうが、私にとっては退屈としか思えない。 その様な気持ちで働くのは、自分…

  • 親の気持ち

    ゴールデンウィークなのに、つらいニュースばかりが入って来る… 特に、小さな子ども達が事故等に巻き込まれるニュースは私の心を重くするばかりだ。 自分自身が親となり、子どもが2度ほど迷子になったことがあったが、見つかるまでの心境は、人生で一番つらいものであった。 その数時間ですら、私には耐えがたかったものであった。 それなのに… 大切なお子さんが、巻き込まれた親御さん達の心境を思うと、本当に本当に、言葉すら出てこない… 私なら気が狂ってしまう… そう思うと、ニュースを始め、午前中や昼過ぎからの情報番組で、これらが安易に取り上げられるたびに、私はチャンネルを変えてしまう。 ただ、この時代… テレビを…

  • キムチ&納豆&米油 (書き直し)

    ※1年ほど前の記事ですが、更に最近の情報を追記して、書き直してみました。 今週は、一転、突然の暑さとなったり、異常気象のせいか、本当に体調のリズムを崩しやすいことが多くなったように思います。 皆様、色々な健康法を取り入れていると思われますが そこで私が毎晩食べている「キムチ&納豆&米油」をご紹介! といっても、作り方はそのまま… 納豆のパックに、米油を大さじ1杯! 塩分を控えるために、納豆のタレは入れません。 そこにキムチを乗っけてかき混ぜるだけ。 米油はご存じの通り、抗酸化作用があり、ビタミンEたっぷりの健康機能食品。 そこに、自律神経に関する沢山の著書をお持ちの、小林弘幸先生のお勧めする、…

  • ブログの歩き方

    最近では、読書よりも皆様のブログを読むことの方が面白く、滅多に読書をしなくなって来ました。 そんな私のブログの歩き方です。 基本まとめ読みです。 平日の朝はどうしてだろう、とにかくバタバタしていて、じっくり読めるのは朝7時〜7時半までの、どこか10分間‥ お食事中の人にはすみません‥ そうです、トイレで読みます。 よって、平日はいつも決まった方のブログ歩きに偏ってしまいます。 なので、週末に読者様の記事をまとめて読み歩くことにしてます。 反応が遅かったり、まとめてスターつけたりですみません。 はてなスター 訪問した時には、はてなスターを押すようにしてますが、これもその時に受けた感情に任せて付け…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、春雨☆サラダさんをフォローしませんか?

ハンドル名
春雨☆サラダさん
ブログタイトル
春雨☆サラダ
フォロー
春雨☆サラダ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用