chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モコブログ https://aotya25.hatenablog.com/entry/2022/03/08/190150

司法書士試験の合格体験記を延々書いていきます。 試験勉強期間及び本試験での体験を発信していきます。 司法書士試験以外の資格試験や受験勉強などにも使えるものを書いていきますので、よろしくお願い致します。

司法書士試験、資格試験や受験に使える勉強法などを発信しています。 勉強法やスタイルなどをあらゆる面から書いていきます。 平日不定期更新となります。時間は19:00頃になります。

moco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/02

arrow_drop_down
  • 司法書士試験 12月は本格的にアウトプット開始!過去問の解き方など

    司法書士試験 12月に行っていた勉強内容 昨年の12月は令和2年度の司法書士試験の合格発表がありました。 合格発表は一つの節目として、やる気が上がった人や逆に見切りをつけた受験生もいた事と思います。 私は昨年度お試しとして受験し、思いの他いい結果を残せたのでそれがモチベーションとなりました。 今回は私が昨年12月に行っていた試験対策について書いていこうと思います。 目次 1.過去問が中心 使用した過去問 過去問の使い方 2.マイナー科目にも力を入れる 3.記述対策は問題集とひな形を並行して行う 4.まとめ 5.次回の予定 6.モコブログの日常 1.過去問が中心 11月の段階でインプットはマイナ…

  • 司法書士試験 寝不足、ワクチン、精神がやられる・・・

    司法書士試験 試験前に起こったトラブル! 司法書士試験は準備段階が長い難関試験です。 多くの人が1年以上の学習期間を経て試験に挑みます。 その間様々なアクシデントに見舞われる可能性もあります。 今回は私が司法書士試験で経験した直前期以降のアクシデント的なことを書いていこうと思います。 目次 1.お試し受験時に訪れているにも関わらず道に迷う 2.当日は2時間睡眠で挑む 3.ワクチン騒動でメンタルがやられる 4.まとめ 5.次回の予定 6.モコブログの日常 1.お試し受験時に訪れているにも関わらず道に迷う 私はお試し受験として昨年度の本試験も受験しています。 会場は同じ場所で、経路も頭に入っていま…

  • 司法書士試験 合格までに使用していたサブ教材は六法と・・・

    司法書士試験 サブ教材は2つ! 司法書士試験の教材は書店に多く並んでいます。 もちろん全てはできないし、何を使用すればいいか悩みます。 今回は私が合格までに使用していたサブ教材について紹介していきたいと思います。 目次 1.六法はマストか? 2.ケータイ司法書士が強い スキマ時間に最適 苦手を克服できる 全て買う必要があるか 3.教材は必要最小限で 4.まとめ 5.次回の予定 6.モコブログの日常 1.六法はマストか? 六法を使用するかどうかは人によって様々ですが、多くの人が活用している印象です。 私は六法を使用する派でした。 全ての科目に六法をしようしていたわけではなく、使い分けていました。…

  • 司法書士試験 無事最終合格を確認しました!

    令和3年度司法書士試験 最終合格致しました 11月12日(金)、司法書士試験の最終結果が発表されました。 口述試験の出来がイマイチだったので若干不安はありましたが、無事合格を確認しました。 やはり口述試験は落とす試験ではなかったのですね。 今回は私の司法書士試験受験生活を振り返っていこうと思います。 目次 1.1年3ヶ月の受験生活 2.お世話になっていたのは通信制予備校 3.模試の成績はあくまで基準 4.まとめ 5.次回の予定 6.モコブログの日常 スキマ時間も有効活用できるオンライン講座 1.1年3ヶ月の受験生活 私が勉強を始めたのは2020年の4月中旬頃でした。 そこから約1年3ヶ月で合格…

  • 司法書士試験 11月の受験対策

    司法書士試験 11月中にしていた対策 司法書士試験の勉強を始めるタイミングは人それぞれ違いますが、初学者向けの講座は3月から4月上旬に開講するプランが多いです。 4月から勉強を始めた場合11月には約半年勉強を続けてきたことになります。 半年以上勉強していれば多くの知識を吸収し、人によってはインプットを全て終え、あとは問題演習のみという場合もあります。 今回は11月中に私がしていた勉強について書いていこうと思います。 目次 1.インプットは一通り終わらせる 2.記述式対策はひな形が中心 3.答練が続々始まる 4.会社法に手こずる 5.まとめ 6.次回の予定 7.受験生の日常 1.インプットは一通…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mocoさん
ブログタイトル
モコブログ
フォロー
モコブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用