chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モコブログ https://aotya25.com/entry/2022/03/08/190150

令和3年度司法書士試験に合格しました。 試験勉強期間及び本試験での体験を発信していきます。 司法書士試験以外の資格試験や受験勉強などにも使えるものを書いていきますので、よろしくお願い致します。

司法書士試験、資格試験や受験に使える勉強法などを発信しています。 勉強法やスタイルなどをあらゆる面から書いていきます。 平日不定期更新となります。時間は19:00頃になります。

moco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/02

mocoさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(IN) 19,347位 19,435位 19,437位 21,520位 21,564位 25,779位 25,743位 1,034,193サイト
INポイント 0 0 10 0 10 0 10 30/週
OUTポイント 20 30 40 10 50 20 60 230/週
PVポイント 310 480 270 380 390 260 360 2,450/週
資格ブログ 75位 76位 80位 101位 102位 141位 142位 9,976サイト
司法書士試験 7位 7位 8位 8位 8位 14位 14位 422サイト
資格試験勉強法 4位 4位 4位 5位 5位 7位 8位 509サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(OUT) 12,716位 8,829位 8,121位 8,380位 7,602位 7,410位 7,151位 1,034,193サイト
INポイント 0 0 10 0 10 0 10 30/週
OUTポイント 20 30 40 10 50 20 60 230/週
PVポイント 310 480 270 380 390 260 360 2,450/週
資格ブログ 33位 21位 19位 19位 15位 15位 14位 9,976サイト
司法書士試験 12位 10位 9位 10位 10位 8位 8位 422サイト
資格試験勉強法 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 509サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(PV) 5,954位 5,775位 5,840位 5,503位 5,320位 5,141位 4,935位 1,034,193サイト
INポイント 0 0 10 0 10 0 10 30/週
OUTポイント 20 30 40 10 50 20 60 230/週
PVポイント 310 480 270 380 390 260 360 2,450/週
資格ブログ 41位 39位 40位 39位 38位 37位 34位 9,976サイト
司法書士試験 6位 6位 5位 5位 4位 4位 4位 422サイト
資格試験勉強法 4位 4位 4位 4位 4位 4位 4位 509サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【司法書士試験】直前期、本試験受験に迷ったら

    【司法書士試験】直前期、本試験受験に迷ったら

    【資格試験】受ける?やめる?今年の受験を迷ったら ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトの掲載があります。 4月に入り、本試験が見えてきました。 本格的な模試なども始まり、本年度の受験を考えている人は忙しい日々を過ごしていることと思います。 模試の成績が振るわないと、受験を諦めようかと考えてしまうこともあるかもしれません。 今回は受験を迷ったらというテーマで書いていきます。 目次 1.4月の段階で諦めるのは早すぎる 2.迷っても、願書は出す 3.試験直前に迷ったら 4.迷ったら、全力で勉強 5.まとめ 6.次回の予定 7.モコブログの日常 1.4月の段階で諦めるのは早すぎる 直前期に…

  • 【司法書士試験】お試し受験は必須か

    【司法書士試験】お試し受験は必須か

    【司法書士試験】お試し受験で試験内容以外への対策を ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトの掲載がございます。 自分が受験する予定の前年に願書を出し、試しに一度会場で本試験を受けに行くことを、筆者(一般的にもお試し受験と呼んでいるのかな)はお試し受験と呼んでいます。 私は合格目標年度の前年にお試し受験をしました。 合格する可能性がほぼゼロなのに受験する意味はあるのだろうかと思いながらも、会場を調べ願書を出しました。 今回はお試し受験の必要性について書いていきます。 目次 1.必須ではないがしておくと便利 行ってみないと分からないことが多い 願書の書き方も押さえておく 2.お試し受験の…

  • 【司法書士試験】ほぼ勉強しかしない日とはどんな1日?

    【司法書士試験】ほぼ勉強しかしない日とはどんな1日?

    【資格試験】ストイックに勉強した日 ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトの掲載を含みます。 受験生をしていた頃は、休日のほとんどを勉強のために使っていました。 多い時には15時間近く机に向かった日もありました。 直前期は自宅に籠る生活が続き、勉強最優先に過ごしました。 今回はストイックに勉強した日のスケジュールなどを見ていきます。 目次 1.直前期は仕事以外全て勉強 2.ハードな日のタイムスケジュール 3.休憩なしで勉強した1日 4.まとめ 5.次回の予定 6.モコブログの日常 1.直前期は仕事以外全て勉強 仕事しながら兼業で受験勉強をしていたので、平日は仕事と両立させながら頑張っ…

  • 【司法書士試験】本試験に間に合わせる計画の立て方

    【司法書士試験】本試験に間に合わせる計画の立て方

    【資格試験】範囲の広い司法書士試験は計画も重要 ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトの掲載を含みます。 司法書士試験は習得すべき知識の多さから、勉強期間が長期に及ぶことが大半です。 私も1年以上の時間をかけて勉強しましたが、それでも足りないと感じました。 何も考えずに勉強を進めていると、試験範囲を消化せずに本試験当日になってしまいかねません。 今回は、受験に間に合わせる計画の立て方について書いていきます。 今回は通信で学習していることを前提に書いていますが、予備校などに通っている、独学の方にも参考なるような部分も織り交ぜて書いていく予定です。 目次 1.インプットは逆算して 2.ア…

  • 【司法書士試験】受験を決心するまで

    【司法書士試験】受験を決心するまで

    【資格試験】受験を決めるまでに行ったこと ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトの掲載があります。 司法書士試験受験を決めるまでに、考えなければいけないことはそれなりにありました。 仕事を続けながら勉強すると決めたので、周りに相談しながら準備を進めました。 色々調べていくと中途半端な決心では合格は難しいと分かり、ある程度の覚悟も必要でした。 今回は、受験を決心するまでの経緯について書いていきます。 目次 1.きっかけは大学の先輩 2.費用より時間を考える 3.ある程度計画を立てる 4.それとなく周りに話す 5.まとめ 6.次回の予定 7.モコブログの日常 1.きっかけは大学の先輩 大…

  • 【司法書士試験】兼業受験生の趣味に使う時間はどのくらい?

    【司法書士試験】兼業受験生の趣味に使う時間はどのくらい?

    【資格試験】仕事しながら勉強もして、趣味の時間は? ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトの掲載がございます。 フルタイムで働きながら、また家事育児をしながら資格試験の勉強をするのは中々に大変です。 難関資格になればなるほど、自由に使える時間は少なくなります。 それでも工夫次第で、趣味の時間を持てる可能性があります。 今回は、兼業受験生の趣味の時間について書いていきます。 目次 1.時間を取りすぎない趣味を持つ 家庭菜園 カメラ 2.具体的な楽しみ方 3.まとめ 4.次回の予定 5.モコブログの日常 1.時間を取りすぎない趣味を持つ 時間を浪費したり、ハマりすぎてしまう趣味は危険です…

  • 【司法書士試験】民法?会社法?勉強に時間をかけたのは

    【司法書士試験】民法?会社法?勉強に時間をかけたのは

    【司法書士試験】時間をかけた分野 ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトの掲載を含みます。 司法書士試験は科目数が多く、いずれも手を抜けないという過酷さがあります。 その中でも主要科目には特に力を入れる必要があります。 主要科目の中にも重要な分野とさほど重要でない部分があります。 今回は、私が力を入れていた分野について書いていきます。 目次 1.主要科目で時間をかけたもの 民法 不動産登記法 会社法 商業登記法 2.記述式で力を入れたこと 3.マイナー科目は? 4.まとめ 5.次回の予定 6.モコブログの日常 1.主要科目で時間をかけたもの 司法書士試験の主要科目は、民法、不動産登記…

  • 【司法書士試験】良いと思ったことは真似をする

    【司法書士試験】良いと思ったことは真似をする

    【資格試験】他人の真似して、自分でアレンジして ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトの掲載を含みます。 自分の勉強方法に疑問を感じたことは誰しもあるはずです。 私も、果たしてこの方法で合格できるのかと何度も悩みました。 通信で勉強していたので基本的に自分ひとりで頑張っていたこともあり、周りと比べる機会の少ない状況から、不安が増幅していきました。 そこでインターネットやSNSを使い、色々調べてみることにしました。 今回は、他人の勉強法を吸収する方法について書いていきます。 目次 1.最初からオリジナルのやり方でいくのは危険 2.あらゆる方法を真似する 3.例えば・・・ 4.まとめ 5…

  • 【司法書士試験】勉強だけじゃなく、休憩時間も効率的に使う

    【司法書士試験】勉強だけじゃなく、休憩時間も効率的に使う

    【司法書士試験】勉強を意識した休憩の過ごし方 司法書士試験対策は長期間に及ぶ可能性があります。 ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトの掲載があります。 ずっとエンジン全開で進んでしまうと疲れて集中力も落ち、勉強効率が悪くなってしまいます。 適度な休憩を取ることで、集中力を維持することができます。 休憩中何をしてもいいかと言われると、そうではありません。 限られた時間を有効に活用するためには、休憩中の過ごし方も考える必要があります。 今回は、休憩中の過ごし方について書いていきます。 目次 1.休憩は集中力を維持するために使う 家事を勉強の合間に挟む やるべきことを終わらせる 趣味の時…

  • 【司法書士試験】受験を決めてからまず行ったこと

    【司法書士試験】受験を決めてからまず行ったこと

    【司法書士試験】勉強を始める前、始めてすぐに行ったこと ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトの掲載があります。 司法書士という仕事を知った後、興味はあったものの受験に踏み切るまでには多少の時間を要しました。 かなりの難関資格だということも分かり尻込みしておりましたが、知人の後押しもあり挑戦を決めました。 何から始めるべきか分からず、まずは色々調べるところからスタートしました。 今回は受験を決めてからまず行ったことについて書いていきます。 目次 1.自分にもできるか検討する 勉強時間 頑張ってまで資格を取る必要があるか 仕事と両立できるか ブログ、SNS、HPなどをチェック どういう…

  • 【司法書士試験】独学で合格するために必要な教材

    【司法書士試験】独学で合格するために必要な教材

    【司法書士試験】独学!勉強を継続するための教材選び ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトの掲載を含みます。 司法書士試験は難関資格に位置づけられ、独学で合格するためには相当な努力を要します。 努力だけではなく、勉強のやり方を工夫したりや計画をしっかり立てるなど予備校に通っている人よりも考えなければならないことが多いです。 教材もその一つで、一から全て自分で用意する必要があります。 今回は独学で合格するための教材選びについて書いていきます。 私は通信制の予備校にお願いしていましたが、そちらの視点から必要な教材を考えていきます。 目次 1.最低限用意すべき教材 テキスト 過去問 ひな形…

  • 【司法書士試験】直前期スパートをかけるために今から出来ること

    【司法書士試験】直前期スパートをかけるために今から出来ること

    【資格試験】直前期への備え ※こちらのコンテンツには広告及びアフィリエイトの掲載がございます。 1月に入り、徐々に本試験が見えてきました。 まだ半年ありますが、日々忙しく過ごしているとあっという間に過ぎていきます。 直前期に入って間に合わないと焦らないよう、今から対策していきたいところです。 今回は、直前期やり切るために今から出来ることについて書いていきます。 目次 1.私が直前期までにやっていたこと 過去問とテキスト中心に ひな形はほぼ書けるように アウトプットを積極的に 毎日勉強 2.焦らない 3.捨て問は作らない 4.まとめ 5.次回の予定 6.モコブログの日常 1.私が直前期までにやっ…

  • 【司法書士試験】苦手から得意へ!不動産登記法の攻略法

    【司法書士試験】苦手から得意へ!不動産登記法の攻略法

    【司法書士試験】不動産登記法を攻略する ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトが含まれています。 司法書士試験突破のためには、不動産登記法は絶対に捨てられません。 学習して半年くらいは不動産登記法が苦手でした。 それでも勉強が進むにつれ、徐々に得点できるようになっていきました。 今回は不動産登記法の攻略について書いていきます。 目次 1.勉強すればするほど面白い 2.勉強が進むと色々見えてくる 3.ノートは作らずテキスト、過去問に集約 4.計算は慣れる 5.まとめ 6.次回の予定 7.モコブログの日常 1.勉強すればするほど面白い 不動産登記法は勉強すればするほど面白くなっていきます…

  • 【司法書士試験】本試験5時間集中し切るためには

    【司法書士試験】本試験5時間集中し切るためには

    【資格試験】長い試験時間を自分史上最大の集中力で ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトが含まれています。 資格試験によっては朝から晩まで、もしくは何日にも渡って試験が続くものがあります。 司法書士試験は午前2時間、午後3時間、合計5時間の試験時間になります。 緊張もあり、帰る頃にはヘトヘトになります。 集中力は普段の学習から鍛えることができます。 当日だけでなく、毎日の勉強から意識していきたいところです。 今回は、長い試験時間を集中し切る方法について書いていきます。 目次 1.合格レベルまで勉強する 2.答練で練習 3.気持ちを切らさない 4.当日は自分のことだけ考える 5.当日の…

  • 【司法書士試験】正月でも勉強は継続

    【司法書士試験】正月でも勉強は継続

    【資格試験】正月休みを活用し、勉強そしてリフレッシュも ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトが含まれています。 今年ももう半月を切りました。 年末年始も仕事という方もいらっしゃると思いますが、カレンダー上では長期休みが近づいてきています。 正月休みはつい気が緩みがちになります。 一度狂った習慣を戻すには、結構な労力が要ります。 出来る限り勉強は続けていくべきです。 今回は正月休みの勉強について書いていきます。 目次 1.勉強習慣を維持する 生活習慣を維持する スキマ時間を活用する やる気が出ないときは 2.休むときは休む 3.正月のスケジュール 4.好き、得意な科目を中心に 5.ま…

  • 【司法書士試験】長期間の勉強を支えるストレス解消法

    【司法書士試験】長期間の勉強を支えるストレス解消法

    【資格試験】最適なストレス発散法を探す ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトを含みます。 司法書士試験は学習期間が長期に及ぶのが一般的です。 通常1年以上かけて合格される方が多いです。 私も合格まで1年以上かかりました。 その間ストレスに悩まされることも多かったです。 今回は私がしていたストレス解消法を紹介していきます。 目次 1.勉強でストレス解消 ゲーム感覚で楽しむ 人に説明するように 問題を解く 合格後を妄想 2.勉強に差し障りのない範囲で趣味を楽しむ 家庭菜園 お菓子作り 掃除 写真 3.ストレスを避ける 4.まとめ 5.次回の予定 6.モコブログの日常 1.勉強でストレス…

  • 【司法書士試験】勉強時間ゼロの日を無くす方法

    【司法書士試験】勉強時間ゼロの日を無くす方法

    【資格試験】勉強しようと意識するだけで違う ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトの掲載があります。 忙しかったり、体調を崩すなどして勉強ができない日はどうしても出てきます。 こういった日、勉強できなかったと少し焦ってしまうことがあります。 私も勉強できない日は不安からストレスに感じていました。 それでも気持ちを切り替えて、学習を進めていくしかありません。 今回は、勉強できない日の過ごし方について書いていきます。 目次 1.忙しい時の過ごし方 スキマを見つけて勉強する どうにか時間を作る やらなくてもいいことはしない/悩んでいる時間を作らない 体調管理に気をつける まとめてできること…

  • 【司法書士試験】記述式で安定した点が取れるまで

    【司法書士試験】記述式で安定した点が取れるまで

    【司法書士試験】苦手から得意へ 記述式の勉強法 ※こちらのブログには、広告及びアフィリエイトの掲載を含みます。 択一よりも記述の方が、難しいだったり面倒といったイメージがあります。 もちろん逆に感じる人もいるでしょう。 私は勉強始めの頃は記述式が苦手であり、億劫でした。 そう感じているうちは中々点数が伸びず、より苦手意識は強まる一方でした。 今回は、記述式で安定して点が取れるようになるまでを書いていきます。 目次 1.最初は所有権移転すらまともに書けない 2.12月まではひな形と問題集を繰り返す 3.答練で実力をつける 全体を見る ミスの傾向を分析する パターンを覚える 答案構成用紙をフル活用…

  • 【司法書士試験】気分転換!少し変わった場所で勉強を

    【司法書士試験】気分転換!少し変わった場所で勉強を

    【資格試験】ベランダに公園・・・あらゆる場所が勉強スペース ※こちらのブログには広告及びアフィリエイトを含みます。 司法書士試験は学習期間が長期に及ぶことが多いです。 通常1年以上かけて、しっかり学習します。 そのため中だるみをするなど、モチベーションの維持が課題になってきます。 普段とちょっと変わったことをするだけで、気分が変わり集中できることがあります。 今回は変わった勉強場所について書いていきます。 目次 1.家の敷地内の移動でも気分が変わる ベランダ 車の中 お風呂 トイレ その他 2.野外での勉強でリフレッシュ 3.ご褒美として 4.まとめ 5.次回の予定 6.モコブログの日常 1.…

  • 【司法書士試験】通信講座の不便な点

    【司法書士試験】通信講座の不便な点

    【資格試験】通信講座の不便な点 ※こちらのブログには、広告及びアフィリエイトを含みます。 前回通信講座の良かった点について書きました。 通信講座は一人で勉強している感覚が強いです。 通学での学習より合格への強い意志が必要です。 通信講座と通学講座どちらも学習内容にはさほど差はないというのが私の印象ですが、それ以外の点において多少違いはあります。 今回は通信講座の不便な点について書いていきます。 目次 1.質問の内容を伝えるのが難しい 意図を伝えるのが難しい 時間がかかる 他の受験生と意見交換ができない 2.自習室がない 3.ネット環境が必要 4.緊張感が足りない 5.スケジュール管理が難しい …

ブログリーダー」を活用して、mocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mocoさん
ブログタイトル
モコブログ
フォロー
モコブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用