chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大井町とか食とかテイクアウトとか https://www.yukimura4.info/

大井町とか大森とか品川とか、テイクアウトとか外食とかデリバリーとか、食とか旅とか日記とか、、、 そんなブログ。

yukimura4
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/04

arrow_drop_down
  • 麺壱 吉兆@大井町(ざる中華+そぼろご飯)

    今日のラーメンは白河な気分~。 吉兆! 大井町の平和小路にある白河風中華そば屋さん。 デッカク書かれた「青竹平打ち」の看板が目印です。 大井町駅徒歩4分くらい。。。 店内はカウンターのみの7席(食べログ情報) 昼時は知りませんが、13時を過ぎても常時4~5人の行列が出来ているお店です。 本日は13時半で行列は2名だったので「ラッキー♪」と思い訪問~。 メニュ~。 本日の注文は超久々のざる中華! いつも「中華そば系」を注文するので、ざる中華を注文するのは大井町移転前の戸越時代までさかのぼるような気がします。10年以上前でしょうか? ランチサービスのダブルタンスイカブツな相棒も、いつもは「ピリ辛納…

  • PIZZERIA&BAR CERTO!@阪急大井町ガーデン店(アボガドローストビーフ丼)

    今日のランチはチェルトな気分~。 CERTO! 大井町阪急2階にあるイタリアンバル屋さん。 デニーズの下っと言えばファミレス好きには分かるかも。 大井町駅徒歩2分くらい。。。 表の看板によるとワイン飲み放題30分550円だそうです。 今度飲みに来なきゃ!(>_<) 店内はテーブル席主体で全部で65席(食べログ情報)。 ランチメニュ~。 以前はローストビーフ丼が数量限定メニューだったと思うのですが、レギュラーメニューになったようです。 ってことで、注文するのはアボガドローストビーフ丼! 大盛無料とのことなので本当はいらないけど条件反射で「大盛で」注文します。(笑) ランチにはドリンクバーとスープ…

  • とんかつ 美竹@大井町(ひれかつ)

    29日はニクの日! 食べなきゃ!(>_<) 美竹! 品川郵便局の少し先の路地にあるとんかつ屋さん。 大井町では知る人ぞ知る知らない人は知らないとんかつの名店になります。 大井町駅徒歩5分くらい。。。 ランチメニュ~。 他にもチキンカツなんかもありました。 ロースかつは年齢的にアレなので、注文するのはひれかつ! アジとかハムとかとセットにもできますが、本日はニクの日なのでひれかつ一本での注文です。 卓上にはサッパリソースと甘めソースの2種類のソースが備えてあります。あとは醤油。 店内は入口入ってテーブル席が3卓とカウンターが3席。奥はに座敷もあります。 食べログ情報によると16席とのことですが座…

  • はまの屋パーラー@有楽町(玉子&ツナ・サンドゥイッチ(トースト)+はまの屋特製クリームソーダ)

    今日の有楽町はパーラーな気分~。 はまの屋パーラー! 有楽町の新有楽町ビルB1Fにあるコーヒーとサンドゥイッチ屋さん。 ビックカメラの裏のビルっと言えばカメラ好きには分かるかも。 有楽町駅徒歩2分くらい。。。 店内はソファー席が10卓の全部で44席(食べログ情報) 大昔に一度だけ来たことがあるのですが、私の記憶ではもう少し広かったような。。。 ・・っと思っていたら2011年に一度閉店して再オープンしているようですね。なんかイメージと違ったのでビックリしちゃいました。(^^; 店内は昔ながらのレトロ喫茶な雰囲気。 元々は45年続いたレトロな喫茶店だったのでそれを踏襲しているのだと思われます。 メ…

  • 茶豆珈琲@大井町(チーズピザトースト+ちゃまめシェイク)

    8月が終わっちゃう~(>_<) 行かなきゃ!(>_<) 茶豆珈琲! 大井町の立会道路にある大井権現神社の角をどんたく通りの方向に進んだところにある手廻しロースター自家焙煎珈琲屋さん。 店前の朱色の自転車が目印です。 大井町駅徒歩5分くらい。。。 店内はカウンター3席にテーブル席が2人掛け×3卓、4人掛け×1卓で合計13席。(食べログ情報) 席は60分以内、通話は店外、パソコン使用禁止、禁煙、paypay利用可なお店になります。 本日の注文はチーズピザトースト! ドリンクは6月~8月限定のちゃまめシェイクを注文! ガリガリガリっと氷を砕く音をBGMに、待つこと数分でぴざ~。

  • そば 鼓堂@大井町(すだち蕎麦)

    今日のランチは夏季限定な気分~。 もう夏も終わっちゃいますからね。行かなきゃ!(>_<)なのです! 鼓堂! 大井町のゼームス坂沿いにあるおそば屋さん。 この場所にオープンして3年くらいのお店ですが、天王洲アイルの老舗そば店の姉妹店なんだとか。 最近、町そばばかり食べていたので「ちゃんとした」おそばは久しぶりです。(^^; 大井町駅徒歩4分くらい。。。 店内は1階が2人掛けテーブル席×4卓、4人掛け×1卓。 2階にも席があって全部で20席。(食べログ情報) 今日のお目当ては夏季限定のすだち蕎麦!普通にせいろで注文します。 鼓堂では細打ちを「せいろ」太打ちを「田舎」と呼ぶようです。 「かけそばをせ…

  • 彩彩@大井町(冷やしとろろ昆布うどん+味付玉子)

    今日の路地裏はそばうどんな気分~。 彩彩! 大井町の東小路にあるそばうどん屋さん。 東小路も資本なお店が増えてきていますが、こちらは昔からある個人なお店。 出来る限り続けてもらいたいものですね。個人的願望ではありますが... 大井町駅徒歩1分くらい。。。 店内はカウンターのみ。 パーティションは3つに区切られていて椅子は7席。 お昼はそばうどん屋さんですが、夜は居酒屋さんになります。 お昼メニュ~。 メニューは+100円で冷やしにも出来ます。 ってことで、注文したのは冷やしとろろ昆布うどん!味付玉子トッピングで! 関西だと「こぶうどん」なのですが東京だと「こんぶうどん」になるのかな?・・ってか…

  • 楓庵@大井町(冷麦)

    あっと言う間に夏も終盤。夏にやり残したことと言えば、、、 行かなきゃ!(>_<) って、ことで今日の町そばは楓庵! 大井町の見晴らし通りにあるそば処屋さん。 郵便局の先にある、とんかつ屋さんとか青森料理屋さんとかがある路地をまーっすぐ行って突き当たったところら辺にあります。 大井町駅徒歩7分くらい。。。 店内は今どき珍しいザ・普通の町そばっていう雰囲気。 入口入ったスペースと奥にもテーブル席があって3~40人は入れる感じ。 壁には良い感じのメニュー表も掲げてあって昭和を彷彿させますね。 この辺りはお店が少ないせいか、お昼時を過ぎての訪問でしたが結構お客さんの出入りも多くて、地元民に愛されている…

  • 寿得廣@大井町(こがね餅うどん)

    今日の町そばは寿得廣な気分~。 寿得廣! 寿得廣と書いて「すえひろ」と読む、IME泣かせな日本そば屋さん。 きゅりあん隣にあります。 銭湯じゃないほうっと言えばすえひろ湯好きには分かるかも。 大井町駅徒歩3分くらい。。。 店内はテーブル席が5卓。 食べログ情報によると座席数は23席。 常連さんが昼間っから飲んでいるところが町そばの醍醐味って感じ。。。(^^; メニュ~。 夏メニューも捨てがたいけど、本日の注文はこがね餅うどん! 小金どころか大金持ちになりたーい!(>_<)っと思いながら、待つこと数分でこがね~。

  • 常盤軒@品川駅横須賀線ホーム店(三種盛り)

    今日の駅そばはホームな気分~。 いつもの品川駅ホーム上の常盤軒。 本日は横須賀線ホーム店に訪問です。 駅のホームで立ち食いって、いかにもザ・日本!って感じがしますね。(^^) 本日の注文はひと際大きなボタンの三種盛り! 食券をScuicaで購入。 店内は7~8人くらいで満員ぐらいのスペース。 適当なカウンター前に陣取って、食券渡すときに「そばで」とひと言。 目の前に積んであるコップに水を注いで待つこと1分くらいでお待ちどう~。

  • 大和屋@中延(もりきしめん)

    今日のランチは立喰いな気分~。 大和屋! 東急中延駅のスグ隣にある立喰いそばうどんきしめん自家製天ぷら屋さん。 立喰いは日本文化ですからね。日本人なら立喰いでしょ!ってことで訪問です。 中延駅徒歩15秒くらい。。。 そばだけでなく、うどん、きしめん、細うどんもあるところがこちらのお店の良いところ。 店内はカウンターのみの立喰いのみ。 だいたい8人くらいで満員なスペース。 本日の注文はもりきしめん! 待つこと2分くらいできしめん~。

  • 栄亀庵@西大井(スタミナうどん)

    今日のランチは西大井な気分~。 栄亀庵! 西大井駅の裏手、二葉の商店街にあるそば処屋さん。 品川区役所入口から続く二葉商店街は地味だけど長いですね。 くだもの屋さんの正面といえばくだもの好きには分かるかも。 西大井駅徒歩3分くらい。。。 店内はテーブル席と座敷もあって、いわゆる普通の町のおそば屋さんって雰囲気。 昭和の時代はどこにでもあった普通の町のおそば屋さんも、最近はめっきり少なくなって普通が貴重になりつつありますね。 昭和レトロってやつでしょうか。 メニューは前回訪問時の記事参照。 メニューが多いのも普通の町のおそば屋さんの特徴。 本日の注文はスタミナうどん! まだまだ暑いからスタミナつ…

  • 関谷スパゲティ EXPRESS@品川(みそミート)

    今日の朝飯はエクスプレスな気分~。 関谷スパゲティEXPRESS! 品川駅構内にある炒めスパゲッティ屋さん。 中目黒に本店があって、品川は2号店になります。 店前の券売機で食券を購入するシステム。 キャッシュレスはSuicaが使用可能です。 注文したのはみそミート! 朝はサラダがサービスで付くようです。 店内は複雑に湾曲したカウンターのみの22席(食べログ情報)。 適当な席に座ると店員さんが水を持ってきてくれます。 卓上には、胡椒、岩塩、ハバネロオイル、超でっかいタバスコ、粉チーズ。 まずはサービスのサラダが提供されます。 10品目のサラダは通常価格250円。それがただ!(@@) タダスキーと…

  • 彩彩@大井町(冷やしたぬきそば+味付玉子)

    今日のランチは東小路な気分~。 彩彩! 大井町の東小路にある、昼はそば・うどん屋、夜は居酒屋さん。 大井町駅徒歩1分くらい。。。 店内はカウンターのみ。5人くらいで満席です。 お昼のメニュ~。 うどん・そばは今月から50円値上げになっているようです。(T_T) でも、何故かカレーうどんだけは据え置き。。なぜだろう?(^^; 注文したのは冷やしたぬきそば!味付玉子トッピングで! テレビの上にあるピーポー君のぬいぐるみが気になる。。。っと思いながら、待つこと数分でひやたぬ~。

  • 名代 富士そば@大井町店(冷しツナマヨそば)

    今日のランチはツナマヨな気分~。 富士そば! いつもの大井町踏切近くの店舗に訪問です。 本日の目的は冷しツナマヨそば! 新発売!となっているけど常設メニューなのかな?夏季だけメニューのような気もしますが詳細は知りません。(^^; うどん・そばを選べますが、もちろんそばで! 食券を店員さんに渡すと半券を返してもらえます。 呼び出しは半券の番号で呼び出されるシステム。 スピーカーとかは特に使われず、肉声での呼び出しになるので聞き逃さないように注意!っと思いながら、待つこと3分くらいで32番のかた~。

  • 豊洲市場 さかな酒場 魚星@阪急大井町ガーデン店 (ぶっかけ!豊洲鮮魚丼)

    今日のランチは豊洲な気分~。 豊洲市場 さかな酒場 魚星! 魚星は大井町阪急2階に先月末にリニューアルオープンしたお店。 以前は、はなの舞だったところです。・・っとは言え、資本は同じようですけどね。 大井町駅徒歩2分くらい。。。 はなの舞時代は席と席の間に細かく間仕切りがあったのですが、ずっどーんっと全部取っ払って大食堂な雰囲気。 ぐるなび情報によると全部で184席とのこと。 店員さんはそれなりにいるようですが、水やお茶はセルフで注ぐシステム。 はなの舞時代は大活躍だった給仕ロボット君もリストラされてしまったようです。。。(T_T) ランチメニューはこんな感じ。 注文したのはひと際大きく載って…

  • プロヴァンス@大井町(限定プレート)

    日曜ランチは南仏な気分~。 プロヴァンス! 大井町のきゅりあん横にある老舗洋食屋さん。 大井町駅徒歩2分くらい。。。 店内はテーブル席が8卓の全部で36席(食べログ情報) お客さんの平均年齢はかなり高め。 人生の先輩方と席を並べていただきます。 メニュ~。 プリン・ア・ラ・モードとかバナナスピリットとかのデザートメニューを見ると、昭和の時代にタイムスリップしたのかと錯覚しちゃいます。 そのうちプリン・ア・ラ・モードも食べに来なければ。。。っと思いながら、注文したのは限定プレート!何が限定なのかは知りません。。。(^^; (*^Q^)c[]ぷは~ スーパードライをぷはぷはしながら、待つこと数分で…

  • 多賀野@荏原中延(ごまの辛いそば+煮玉子)

    土曜の昼は12年ぶりな気分~。 多賀野! 言わずと知れた、品川区・・いや、東京を代表する超有名店! 昔は月に一回くらいの頻度で訪問してたのですが、行列がヤバすぎて足が遠のき、気付けばなんと12年ぶりの訪問になります!(@@) 真夏の炎天下や真冬の寒空、雨の中も雪の日も、、、行列した記憶がよみがえります。懐かしい~(^^) 荏原中延駅徒歩45秒くらい。。。 昔は、雨にも負けず風にも負けず雪にも夏の暑さにも負けずに行列に並んだものですが、コロナ以降は整理券方式になっています。ハイテク~ヽ(´ー`)ノ あちこちのサイトで聞きかじったにわか知識によると、朝9時30分頃から整理券を配布し始めるとのことだ…

  • 華林@大井町(ラーメン&餃子)

    今日のランチは餃子な気分~。 華林! 大井銀座にある本格派上海料理屋さん。 ラーメン屋さんとラーメン屋さんの間にあるラーメン・餃子定食屋さんになります。 大井町駅徒歩1分くらい。。。 久しぶりに2階に通されました。10年ぶりくらいかも。(^^; 2階は4人掛けテーブル5卓。6人くらい座れる円卓が2卓。 1階のテーブル席5卓と合わせて、食べログ情報によると全部で60席とのこと。 華林と言えば大井町の3大餃子に数えられることもあるほど餃子が美味しいと評判のお店。 でも、定食とかセットとかに餃子との組み合わせはありません。餃子を注文するときは単品注文になります。 ってことで、注文したのはラーメンと餃…

  • スタンドひおき@品川(スタミナコロッケ丼)

    今日のランチは構内な気分~。 ひおき! JR品川駅構内にある食堂屋さん。 本日は、ひおきはひおきでも立ちめし処のほうに訪問です。 スタンドひおき! ひおきの隣りにある立ちめし屋さん。 立ちめしとに言えば日本がほこる日本文化ですからね。立ったまま飲み食いするのが日本人なのです! 立たなきゃ!(>_<) 注文は前払い制。 レジで注文してから立ち食いスペースで待つシステム。 注文したのはスタミナコロッケ丼! 店内は背中合わせに立ち食いカウンターが2列。 7~8人くらいで満員な感じ。 牛丼屋よりも早い、待つこと1分くらいでたちめし~。

  • 小皿中華料理 マルチュー@大井町(担々麺セット)

    今日のランチはバルな気分~。 大井町バル横丁! 大井町のすずらん通り沿いにコロナ過真っただ中の2020年12月にオープンした横丁。 小皿中華、中華(羊)、海鮮居酒屋、タイ・インド料理、おでん屋台、宮崎地鶏・辛麺、キッチンカーの8店舗が入っています。 全く来てないけど、お客さんの入りはどうなのかな?ちょっと心配。。 大井町駅徒歩3分くらい。。。 大井町バル横丁の中でランチ営業しているところは、小皿中華屋さん、インド料理屋さん、辛麺屋さんの3店舗。(不確かです。(^^;) 小皿中華屋さんのマルチューさんを訪問です。 ランチのセットメニューは4種類。 注文したのは担々麺セット! 「お茶にしますか?お…

  • えきめんや@品川店(豆腐一丁そば)

    今日の品川は京急な気分~。 えきめんや! 京浜急行系列の立ち食いそば屋さん。 京急品川駅構内にあります。 えきめんやの夏メニューと言えば豆腐一丁そば! BIGチキンカツそばの誘惑を振り切り、初志貫徹に豆腐一丁そばをポチっと食券購入です。 中は立ち食いカウンターのみ。結構広めで20人以上は入れる感じ。 食券を受け渡し口で「そばで」と言って渡します。 こちらの出汁はそばは関東風出汁、うどんは関西風出汁にて提供していただけるそうです。 出汁を指定することで「関西出汁のそば」や「関東出汁のうどん」にすることも可能とのこと。 わざわざ2種類の出汁を用意してるのって凄いですね! 今回は指定なしでの注文です…

  • 名代 富士そば@大井町店(すだちおろしそば)

    今日のおそばはスダチな気分~。 富士そば! 踏切前にある大井町店を訪問。 徳島県とのタイアップなのかな? 現在、旬の徳島フェアを開催中! 毎日毎日暑い日々、最高の爽快感を感じたいのです!(>_<) すだちおろしそばを購入。 ってか、冷しツナマヨそばのほうが気になるのですが。。。(^^; 券売機は2台ありますがSuicaが使えるのは1台だけなので注意!(笑) 席に着いて出来上がるのを暫く待ちます。 待つこと3分くらいですだち~。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukimura4さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukimura4さん
ブログタイトル
大井町とか食とかテイクアウトとか
フォロー
大井町とか食とかテイクアウトとか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用