chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
編物handmade azur ~手編み三昧の日々です https://blog.goo.ne.jp/asukazur

ハンドメイドのこと、手編みのこと、今日この頃ふと思うこと。ゆるゆるぼちぼち綴れたらいいなと思います。

azur(アジュール)といいます。よろしくお願いします。 編物が大好きです。 9歳から始めて、45年いろいろ編み続けてきました。 心を弾ませるお手伝いができればと願っています。

asukazur
フォロー
住所
和歌山市
出身
広川町
ブログ村参加

2020/05/28

arrow_drop_down
  • ベビーシューズ仕上がりました

    こんにちは。年末意識がほとんどないazurです。フツーの日々とあんま変わりなく過ごしています。←つまり、メチャクチャな生活。年末年始の行事は毎年ほとんど変わりません。30日はお正月用の食べ物の買物に行って、大晦日は私の実家にお邪魔します。ホントに「邪魔」するために行く感じで、野菜をぶんどりお餅をせしめて仏花をかすめとりお節を強奪おまけに晩ごはん(たいていお寿司と焼鳥)とお蕎麦(年越し蕎麦)を食べ散らかし「まったね〜⤴⤴」(八神野美さん風に。ちなみにCV:本多知恵子さんです)帰るわけ。です。私がお迎えする立場だったら、こんなヤツほんま来ていらんわ。(・∀・)逆の立場で本当に良かったです。三が日は駅伝三昧です。元旦は男子実業団のニューイヤー駅伝、2日と3日は箱根。余裕があれば、録画しながらLIVEで見て終わったあと...ベビーシューズ仕上がりました

    地域タグ:和歌山市

  • ベビーシューズ編んでいます

    こんばんは(^^)地に足がついたazurです。一昨日(だったかな?)現実に引き戻されました。PVグラフは棒グラフに戻りました。←夢時間だと「棒」じゃなくて「面」になる。そろそろ次の作品出品しようかなー。←姑息。年末じゃなくて、新年から夢時間ってのもいいなー。……なんて、考えなくてもいいこと(だって、ほとんど何の意味も影響もないんですわ)に迷いつつ本当の現実は見ていません。大掃除とか。年賀状はドパパパッと作ってサササッと出しましたが。ああ文字にして書いちゃうとやっぱりリアルに響きますね。忘れましょう。←おい。✻ー✻ー✻ー✻靴(ファーストシューズ)のご注文を承っています。靴を編むと、つい途中経過でのブログ記事ってのを書きたくなってしまいます。そういうわけで(ネタもないし)、今回は、《ファーストシューズ「チューリップ...ベビーシューズ編んでいます

    地域タグ:和歌山市

  • 冬なのに

    こんにちは。まだ浮いてるけど沈んでるazurです。前回の記事で「ウチの主な生活空間は暖かい」という話をチラッとしました。ウチは北向き(玄関がほぼ真北)の家で、居間とダイニングが南側、ほぼ真南です。私が普段編物してる部屋は居間で、梱包などの作業はダイニングで行います。休憩は台所。ダイニングの隣です。私専用の椅子(本当は踏み台)置いてます。今日もいいお天気で今(午後2時半)窓を開け放してるけど、全然寒くない。まあ、今日は風がないからだと思うけど。冬の日差しは部屋の奥まで入り込み、直射日光が当たる場ですわってるとジリジリするくらいです。実家はお米作っていませんが、(ミカン)農家なので、南向き。南側に応接間と仏間があり、居間もダイニングも北側(というか、家の中央にある)です。夏は涼しいんだけど、冬はやたら寒い家です。ウ...冬なのに

    地域タグ:和歌山市

  • 手編みストール・サークル02開始 ……果たして続きはあるのか?

    おはようございます(^^)まだ浮いてるazurです。そろそろ(現実へと)着地する頃だと思うんですが。ここのところ生活リズムが更におかしくなっています。30時間起きてて、12時間寝るとかあまり寝られない(用があって無理に起きる)日が続くと、寝て起きたら20時間後だったとか1日はホントに24時間なのか15時間ではないのかホンマは40時間くらいあるんちゃうかよくわからなくなっています。ちなみに今午前7時半ですが、昨日の夕方4時から寝てません。(・∀・)私がこんな時刻フツーに起きてるハズないんであります。多分真昼頃眠くなってくると思うんですが、我慢して、夜早めに(午後9時くらい)寝るようにすれば明日は朝と呼べる時刻に起きられる。はず。そういう生活です。20時間寝たときは、夫が途中で確認に来たそうです。←ワタクシ全く知ら...手編みストール・サークル02開始……果たして続きはあるのか?

    地域タグ:和歌山市

  • 灯油戦争 (っていうか、意地の張り合い)

    おはようございます。浮遊中のazurです。マルシェルさんに出品すると、なんでかよくわかりませんが、ブログのPVが跳ね上がります。ケタが違うというか違いすぎるというか、我が目を疑うほどのすんげーグラフになります。何度か経験済なのでだいぶん慣れてきましたが初めてのときは本当にビビりました。なにごと???Σ(?Д?)コレはナニかのマチガイにチガイナイ……ずっと続いたらどうしよう……(*゚∀゚)エヘエヘ←満更でもない。続きませんでしたけどね。当たり前ですが。ドキドキするし余計な心配してしまうしあらぬ空想も浮かぶしまるで空中浮遊してる感覚になるので、私はこの「どっひゃーなアクセスが起こってしまう数日」を夢時間と呼んでいます。だいたい1週間くらいで終わります。今回もそのうち現実に引き戻されると思います。何か他のことに影響が...灯油戦争(っていうか、意地の張り合い)

    地域タグ:和歌山市

  • 飲み物道楽

    こんばんは(^^)azurです。ここ数ヶ月、毎夜のお風呂上がり、夫がカフェモカ所望であります。もちろんそんな本格的なシロモノではなく、市販のココア(スティックパッケージ)にブライト足して、その上にバリスタでコーヒー入れるというだけのもんです。厳密的にはカフェモカと言えないかもしれん。もどきですな。でもまあ、他に呼び方を知らないので、そう呼んでいます。もともと私がカフェモカ好きで、スターバックスでよく飲んでたんですが家でも何とか似たようなのを手軽に飲めないかと思い、コーヒー(インスタント)にココア(パウダー)入れてみたら、けっこう飲めた。ってとこから始まっています。それを夫が目にして、不審そうに「…何飲んでんの」「(一応)カフェモカ」「ナニそれ」見てくれはコーヒーよりココアの色の方がよく出るので、ほとんどココアで...飲み物道楽

    地域タグ:和歌山市

  • 悲しみの台車

    こんにちは。azurです。この間というか、投稿再開前の記事で外灯交換の話を書きましたがあれから3ヵ月の間にオーブンレンジとブルーレイレコーダー(ディスクじゃなくて機械の方です)が相次いで終焉を迎え、買い替えてお見送りも済ませました。結婚時に一度に買ってるからだろうけど、ひとつ壊れると本当に次々壊れていきますね。ここ3年でウチの電化製品はほぼ新しくなってしまいました。イヤ新品になったのは嬉しいんだけども、タダだったわけじゃないってとこがね、アレなわけですね。未だにずっと頑張ってくれてるのは・洗濯機・食器洗い乾燥機・食器乾燥機・座敷のエアコン・レンジフードあとは細々としたもの。アイロンとかドライヤーとか。アイロンは実家で使っていたものを持ってきたので、長老です。でもまあ滅多に使わない。手編み作品のアイロン掛けには、...悲しみの台車

    地域タグ:和歌山市

  • 検診結果と残念なその後、いろいろハズレた高野山

    こんばんは。azurです。ものすごくご無沙汰してしまいました。すみません。ブログ訪問もできず……申し訳ない💦ごめんなさい。にもかかわらず、お気遣いくださって本当にありがとうございます。ご訪問やコメント、お心遣い、身に沁みてありがたく……感謝感謝です。身体(和歌山弁では「カダラ」といいます)もココロも特に悪いところはなくイヤ相変わらず肩こりバリバリで腰も痛いですが、それはもう私のフツーな状態なのでネタが皆無で書きたくても書けなかったわけでもなくイヤ絶対に伝えなくてはならない事柄もなかったけど特別忙しくてギュンギュンぶっ飛ばしてたはずもなくイヤ暇ではなかったんですが、ほぼ通常運転で要するに、ほとんど変わりなく過ごしていました。つまり、相変わらずハチャメチャ生活です。ちゃんと(?)朝寝て昼過ぎに起きてときにはお昼前に...検診結果と残念なその後、いろいろハズレた高野山

    地域タグ:和歌山市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、asukazurさんをフォローしませんか?

ハンドル名
asukazurさん
ブログタイトル
編物handmade azur ~手編み三昧の日々です
フォロー
編物handmade  azur ~手編み三昧の日々です

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用