担当医の許可も出たので晴れてワクチン接種の1回目に行ってきました。 ファイザー製だと思い込んでいたのですがモデルナ製ワクチンだったのですねぇ、まぁ大した違いはないのでしょうし接種できたことが大事なんでしょう(笑)。 これでサラリーマンとして会社が重要視する「接種率向上」というイメージ戦略に貢献できたかな・・・たまには会社に貢献しておかないとね(笑)。 //
通話用としてはauさんにお世話になっている私のスマホ事情ですが、データ通信用としてはUQ Wimaxから楽天モバイルに切り替えて1年が過ぎました。 切り替えるにあたりUQ WimaxからUQ Mobileにすることも候補だったのですが、楽天さんには買い物でも口座でもお世話になっていますし料金面や無料の海外ローミングに魅力を感じての決断だったのですが、1年以上使ってみてちょっぴり後悔しています。 特に最近のある出来事で楽天モバイル離れの意識が加速しているのでした。 //
問診だけならこんなもん、豪雨の中CT検査結果を聞きに行ってきました
貴重な有給休暇を費やし先日受けたCT検査の結果と今後の治療方針について話を聞きに病院へ足を運んだ私。 運悪く数日来の豪雨の影響で避難勧告が発令され、寸断されている道路、氾濫する河川、高速道路や公共交通機関の機能停止の影響で道路は大渋滞。 問診だけだったので病院滞在時間は待ち時間含め1時間未満だったのですが、病院往復で費やした時間は2時間以上と言う顛末・・・よほど私は日頃の行いが悪いようですねぇ(笑)。 //
やっぱり苦手ですねぇ、CT検査って・・・当日の朝から食事も摂れませんし(苦笑)。 私がCT検査が苦手な理由は2つありまして、1つ目は何と言っても、 「あの“ものものしい”機械に圧倒されること」 もう1つは、 「造影剤の点滴を注入した後すぐに体が火照る感覚」 なんですよねぇ。 //
「ブログリーダー」を活用して、かるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。