新潟県産緑豆もやし 豚肉ともやしとスパイスて食べるシンプルなごはんが旨い。このごはんのメインが、「もやし」なんです!えっ、「もやし」が旨い?うん、豚肉が旨い。でも、この「もやし」食べたらもっ...
【ヨークマート・インストアベーカリー】うま辛チキンバーガー・・・280円(税込) このうま辛チキンバーガー旨いんだよね。チキンが旨いのは当たり前なんだけど、やはりバンズが旨いです。これって旨...
【ヤオマサ中町店】小田原産鯵のお造り 小田原に特化したスーパーヤオマサは、11店舗ありその中でも呑兵衛が鮮魚が旨いと思う店が、中町店なんです。最近仕事帰り(午前11時頃)にヤオマサに刺身を買...
【ショッパーズプライ】肉まん コンビニでついつい買ってしまのが肉まん。呑兵衛は、ファミマの「ジューシー本格肉まん」が好きなんだよね。さて、手軽に肉まんが食べたかったので近所のスーパーで【ショ...
【セブン】きつねうどん レンチンでカップ麵を作るって目から鱗が落ちたんですが、呑兵衛の作り方間違っていたんだよね。その間違えは、丼に麺を移して水からレンチンした事なんです。日清の公式webで...
【サントリー】角ハイボール(缶)と強炭酸水 ウイスキーって滅多に呑まないんですが、最近ハマっているのがサントリー角ハイボール缶なんです。この缶ハイボール7%と9%が販売しているんですが、呑兵...
【セブン】きつねうどん カップうどんをレンチンで作るともっちりした食感で旨いって動画を見たので挑戦してみることにした。今回は、セブンのきつねうどん(日清)で作ってみることにした。カップから麺...
【丸美屋】ビビンバ この丸美屋ビビンバは、ごはんと具材がセットになっていてレンチンで簡単に出来るのが魅力なんだよね。具材は、にんじん、筍、れんこん、大豆もやし、牛ひき肉、きくらげ、山くらげ、...
【EASE UP】トマトソース仕立てのチーズリゾット・・・429円(税込) セブンで新商品の冷食4種類が販売されていて、その中から「トマトソース仕立てのチーズリゾット」を購入してみた。この商...
刺身盛合せ5点盛・・・647円(税込) 今日の気分は、蛸が食べたかったんだが結構値段が高くて量も少なかったので、ショウゴ(かんぱち)、イナダ、赤むつ、まぐろ、アジの刺身盛合せ5点盛を購入する...
【ヨークマート】うま辛チキンバーガー ヨークマートのインストアベーカリー旨いパンが多いんだよね。今回は、久しぶりに「うま辛チキンバーガー」を購入した。おぉ、パッケージがお洒落になってるぞ。え...
【セブン】スープカレーとコッロケ セブンのレンチンカレーシリーズどれを食べても旨いんだよね。今回は、スープカレーとコロッケでいただきたいと思います。コロッケスープカレーって邪道かもしれません...
まずは、シンプルにいただきます。 まずは、何もつけずにそのままでいただきます。うんうん、湯こねパン柔らかくてうめ~ら!続いて、マヨネーズとタバスコで食べたらこれも旨い!ちなみに呑兵衛は厚切り...
【小田原産】マトウ鯛、石鯛、いわしの刺身・・・863円(税込) 小田原産はマトウ鯛、石鯛だけ?いわしは、違うみたいだ。先日いつも刺身を買っている「ヤオマサ中町店」で生いわしがあったので、刺身...
【サイゼリヤ】チーズたっぷりミラノ風ドリア 無性に食べたくなるんだよねサイゼリヤのチーズたっぷりミラノ風ドリアと赤ワイン。まずは、唐辛子フレークとグランモアチーズをしこたまかけていただきます...
【平塚】どさん娘 気付けば毎週どさん娘に食べに来てるんだよね。11:30オープンの10分前に到着です。お店のおじさんにもうは入れるか?聞いてみるとOKとの返事アリ。奥のテーブルが良かったんだ...
地魚入り!旬の刺身盛合せ・・・600円(税込) 鰺と小田原産かます、おしつけの刺身盛合せを買ってみた。気になったのがおしつけの刺身なんだよね。おしつけは、小田原では結構メジャーな魚で魚屋にも...
【つるや製菓】都まんじゅう・・・42円 平塚に行くとついつい食べたくなるのが、平塚市民のソウルフード「都まんじゅう」だ!なんと創業は昭和30年(1955年)。お店の隣でオートメーションで作ら...
【徳造丸】いかの塩辛と【セブン】サックサク衣の牛肉コロッケ 以前「塩辛コッロケ」を作って食べたことがあるんですが、あまり旨くなかったんだよね。 塩辛コロッケを食べた件 – サクブログ sak...
【ファミマル】欧風チーズカレー &【セブン】サックサク衣の牛肉コロッケ? コロッケカレーを食べようとセブンで「サックサク衣の牛肉コロッケ」を購入。カレーは、冷凍庫にストックしていたフ...
【サイゼリヤ】赤ワインとチーズたっぷりミラノ風ドリア がぶ呑み赤ワイン(WIN05)とチーズたっぷりミラノ風ドリ(DG02)を発注です。チーズたっぷりミラノ風ドリアには、唐辛子フレークとグラ...
【小田百】お母さんの作るポークカレーライス・・・378円(税込) ほ~、木製スプーンですか~初めて使うぞ。使い心地はどんなんだろう?袋から出してみると案外ペラペラの木製スプーンが現れた。見た...
【セブン】蒙古タンメン中本 相変わらず安定した旨さだ。ついつい買っちゃうんだよね。蒙古タンメン中本!近場にお店が無いかと検索してみたら、秦野に支店がありました。近くは無いけど一度本物の蒙古タ...
小田原で水揚げされたするめいかで作ったいかの塩辛。 「小田原産」の表示に惹かれて「いか塩辛」を買ってみた。小田原はアジだけじゃないんだよ!イカだって旨いんです。地元スーパーヤオマサ中町店で「...
あなご干し・・・300円(税込) 小田原漁港でつまみを物色中「あなご干し」を発見した。まずは、試食です。おぉぉぉぉ~、柔らかく旨い!これは買わなくちゃです。1本じゃ物足りないので、3本を買お...
日の丸ごはんにいかの塩辛と生姜 酒のつまみに良く合う「いかの塩辛」と「うますぎっ!!生姜」どちらも旨いんですが、やはり「ごはん」と食べるとおかずのポテンシャルが上げるんだな~と思いました。え...
特選金華〆鯖の太巻き・・・540円(税込) 報徳二宮神社開運招福献上品の恵方巻?を買ってみた。この献上品って、献上されているかは疑問だが、そもそも節分に関東で太巻(恵方巻)を食べる習慣はなか...
【島根県産】鯵お造り・・・540円(税込) 刺身、刺身が食べたくて小田原ヤオマサ中町店に足を運んだ。この店は、スーパーでは珍しく魚屋みたいに店内に生魚が並んでるんです。刺身コーナーをのぞくと...
【からあげ大ちゃん】からあげカレー(5辛)・・・842円(税込) 無性にからあげカレーが食べたくて、久しぶりにからあげ大ちゃん南鴨宮店を訪れた。カレールーにはハバネロパウダーがかかっている。...
「ブログリーダー」を活用して、sakuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
新潟県産緑豆もやし 豚肉ともやしとスパイスて食べるシンプルなごはんが旨い。このごはんのメインが、「もやし」なんです!えっ、「もやし」が旨い?うん、豚肉が旨い。でも、この「もやし」食べたらもっ...
【田原缶詰】さば(国産)大根おろし煮 呑兵衛いつもは、サバの水煮しか食べないんだけど大根おろし煮の品名に魅かれて「さば大根おろし煮」の缶詰を購入してみた。パッケージから出すとシンプルな缶詰が...
【セブン】蒙古タンメン中本 今までは、蒙古タンメン中本めっちゃ旨いと思っていたんだけど、久しぶり普通にお湯を注いで食べてみたら麺がモソモソであまり旨くなかったんだよね。やっぱりレンチンで作る...
【セブン】大盛ペペロンチーノ・・・321円(税込) 新商品?ガツンと焦がしにんにく大盛ペペロンチーノを買ってみた。レンチン500w6分で出来上がりました。レンチン後フタを取ると、パケージ写真...
ブックレットのメニューが無くなったんだね。 完全タブレット注文に移行したんだ。デジタル弱いわけじゃないんだけど、分かりづらいんだよね。多分これを開発した業者、使い方が分からない人の気持ちが分...
【セブン】砂肝焼き 酒のつまみにちょどよいレンチン「砂肝焼き」を購入した。レンチンしてそのまま食べても良いんだが呑兵衛は、砂肝をキチンバサミで細かくカットからいただきます。にんにくがどれだけ...
【小田原早川】さつまあげ・・・78円(税込) 早川駅を下車したら目の前の信号を渡れば「圡岩」が現れます。店舗写真は正面じゃないです。早川駅は、右側のブルーの建物裏側です。入口にお店で販売して...
【ヤオマサ中町店】地魚かんぱち、めじな、ハタ・・・863円(税込) 呑兵衛たる者仕事が終わったら昼からでも呑んじゃうんだよね。早朝5時からの仕事が終わり11時過ぎにヤオマサ中町店で地魚の刺身...
【うまい鮨勘熱海店】山形だし軍艦、炙りえんがわ まずは、一ノ蔵で乾杯です。メニューを見ていたら目についた山形の郷土料理の山形だしを軍艦にした「山形だし軍艦」からいただきます。職人さんが、その...
【大船軒】鯵乃押寿し・・・1080円(税込) たまに食べたくなるんだよね「大船軒の鰺乃押寿し八貫入」。いつもは付属の醤油で食べるんですが、今回は自宅にある醤油と赤唐辛子を輪切りにしてピリ辛で...
【王将】生ビールとよく焼き餃子油少な目 まずは、「とりあえず生」と「よく焼き餃子油少な目」をオーダーです。餃子をオーダーしたらテーブルに餃子ノのタレ、酢、ラー油、コショウのセットが運ばれてき...
久しぶりの平塚どさん娘 11時30分オープンなんですが、呑兵衛は11時から並んでいます。オープン前におじさんがお店の掃除をしていて掃除が終わるとオープン前にお店に入れてもらえます。なんとオー...
【ドン・キホーテ&nippn】ヤバ盛り明太子(350g)・・・213円(税込) 情熱価格のヤバ盛り明太子(350g)、ボリュームと価格に感謝です。このヤバ盛り明太子に梅干、納豆、チーズをプラ...
【ヤオマサ中町店】刺身盛合せ5点もり・・・647円(税込) ヤオマサ中町店の良いところは、水揚げされたばかりの魚が沢山並んでいるんだよね。もちろん食べたい魚をさばいてくれます。今日の5点盛は...
【ダイソー】鍋物・煮込みやレンジ保存としても使えるSILICONE LID(23cm) レンチンカップ麺を作るので面倒なのが器にラップをかけるって行為!なんだよね~そこで思い浮かんだのが、1...
【ヤオマサ中町店】地魚入り!海鮮ネタ満載!・・・863円(税込) 小田原産ほうぼう、石鯛とまぐろの盛り合わせを購入した。食べたかったのは、ほうぼうなんだけど4切れは残念なんだけど旨いの確定だ...
【セブン・日清】蒙古タンメン中本 最近レンチンで作るカップ麺にハマっている呑兵衛です。この食べ方で、蒙古タンメン中本の麺に近づけばと思いますが、未だ実店舗で食べたことが無いので比べようが無い...
【ヨークマート・インストアベーカリー】うま辛チキンバーガー・・・280円(税込) このうま辛チキンバーガー旨いんだよね。チキンが旨いのは当たり前なんだけど、やはりバンズが旨いです。これって旨...
【ヤオマサ中町店】小田原産鯵のお造り 小田原に特化したスーパーヤオマサは、11店舗ありその中でも呑兵衛が鮮魚が旨いと思う店が、中町店なんです。最近仕事帰り(午前11時頃)にヤオマサに刺身を買...
【ショッパーズプライ】肉まん コンビニでついつい買ってしまのが肉まん。呑兵衛は、ファミマの「ジューシー本格肉まん」が好きなんだよね。さて、手軽に肉まんが食べたかったので近所のスーパーで【ショ...
新潟県産緑豆もやし 豚肉ともやしとスパイスて食べるシンプルなごはんが旨い。このごはんのメインが、「もやし」なんです!えっ、「もやし」が旨い?うん、豚肉が旨い。でも、この「もやし」食べたらもっ...