国際結婚でオーストリアに引っ越し。ハンガリー人の旦那と2歳娘との3人暮らし。就活や、キャンプ、登山、育児などの記録をざっくばらに綴っています。現在は時短勤務で航空機関連のエンジニアとして働いています。
どんどんコロナの感染者が増えているオーストリア。みんなもう慣れちゃってコロナを恐れてない気がするのは私だけでしょうか。 さて、仕事で大忙しの旦那がやっと休みをとることができ、少しまた秋の自然を楽しみに行ってきました。 私がずっとやってみたかった秋キャンプ。今まで春から夏の時期に行っていたので、少し冷えるようになった季節に、テントと寝袋でどれぐらい快適に眠れるのか実験しに行ってきました。 まずは旦那がいつものKernhofのキャンプ場に予約の電話。するとオーナーは「大丈夫だけど、、、寒いよ?」と。旦那は「大丈夫。それが奥さんの目的だから。」と答えたらオーナーは笑っていたそうです。 キャンプ場に着…
地域タグ:オーストリア
こんにちは。オーストリアのメディア系の会社にJunior Testing Engineerとして入社してから3か月が経ちました。 だいぶ自分のタスクにも慣れ、チームにも慣れ、他のセクションの人にもメールでやり取りをするようになり、少しずつ会社の役に貢献できている気がしてきているところです。 職場環境でいつも大事だと思うのは "自分の上司がどんな人か" です。 日本での仕事はとても責任が重く、決してミスの許されない設計開発の仕事でした。ストレスが本当に多く、スケジュールがタイトだったため、残業も多くしんどかったです。ただ自分の上司が頭がよく、本当に尊敬できる人で、機嫌が悪くて、大きなオフィスに響…
地域タグ:オーストリア
「ブログリーダー」を活用して、パーリンカさんをフォローしませんか?