chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 加賀百万石のお土産

    関西地区に住む従姉が金沢に日帰りで行ったそうで、お土産を送ってもらいました。三種の地ビールは、それぞれ味やアルコール度数が違い、お好みの物を楽しむことが出...

  • 橙色の雲

    今朝の日の出は6:13 この↓空の様子は6:17日の出すぐの雲です。気づいてすぐに朝食を中断して撮りました。実際はもっとキラキラとして美しかったけど、私...

  • お食事付きの脳ドック

    今日は脳ドックに来ています。既往症等の説明がスムーズに進むように、いつも通院している病院を希望しました。市から補助はありますが、11,700円の自己負担が...

  • 失敗を良き経験と受け止めています。

    昨日焼いた角食です。夏場の発酵は濡れ布巾をかけていましたが、だんだん涼しくなり久しぶりに発酵器に入れました。去年の夏場、角食が焼き上がり蓋を開けると、しぼ...

  • 9月はお弁当が多い月

    夫のお弁当は休日出勤の時なので、休日が多い9月はお弁当作りが多い月となりました。たいした物は作ることは出来ませんが楽しい時間です。それもそのはず、弁当作り...

  • バターナッツ・スクワッシュとポテトのグラタン

    プログにはアップしませんでしたが、数日前にバターナッツ・スクワッシュのポタージュスープ作りました。今夜はじゃがいもとともにグラタンです。バターナッツ・スク...

  • 今日のお弁当とバタついた彼岸の入り

    今日は彼岸の入り、あわててお供えを買いに行く等、お仏壇を彼岸バージョンに整えました。バタバタで心がけが良くありませんねぇ( 。゚Д゚。))「暑さ寒さも彼岸...

  • プチパンと検診結果

    台風14号接近のため、昨夜から雨戸を閉めきった家の中でゴロゴロと過ごし、風雨がおさまりかけた夕方からパンを焼きました。バターと砂糖を多めにしました。プチパ...

  • 自信作のオムレツ

    我が家では、ほぼ毎朝プレーンオムレツを作っていますが、今までに納得いく出来があったでしょうか?お料理の得意な方からしてみれば何でもないことでしょうが、今朝...

  • バターナッツ・スクワッシュ

    先月友達からもらったいろんなカボチャ、その時は少しおいた方が良いと言っていたので、昨日そろそろかなと、この内のひとつ切りました。「バターナッツ・スクワッシ...

  • 今日のお弁当

    今日のお弁当昨日、お店に再び鰹の切り身か出ていたので、今日のお弁当にと購入して、一晩醤油等に浸けて焼きました。今日のメインはこの鰹の照り焼きです。他はカニ...

  • 物足りないと言われた翌日の晩ごはん

    今日の晩ごはんはチキンカツパン粉をつけて油で揚げてハイカロリー(^_-)昨日は豚肉を入れて、中華味の野菜炒め夫いわく「何か今夜はもの足らん」回鍋肉も同じく...

  • 炊き込みご飯でひとりご飯

    今夜はひとりで晩ごはん、だいたい簡単に済ませることが多いのですが、今日は炊き込みご飯。ごちそうでぇす~♪♪おかずは無いけど、これでじゆうぶん\(^-^)/...

  • 出勤時の車の不具合で焦ったぁ

    今朝、仕事に向かおうと車を走らせると間もなく、突然警告ランプが!!それも3つも( ノД`)…夫に連絡すると、自分(夫)の車で出勤した方が良いと言うので、自...

  • 久しぶりにシフォンケーキ

    一年ぶりにシフォンケーキを焼きました。久しぶりでも手順は覚えていましたが、ちょっとした感覚があやふやなところあり、レシピに書いてあるメモを確認しながら焼き...

  • 乳ガン検診前に胸部レントゲンと 角食から山食に変更

    今週火曜日は、乳ガン検診で病院に行きました。2年に1度、市の補助で無料で検査が出来ます。そこでマンモグラフィー検査の前に、コロナ感染感染有無の判断のため、...

  • 久しぶりに鰹のたたき

    いつも行く魚屋さんに鰹のたたきがありました。前にも言ったように、その日にならないと何の魚が並んでいるか分からないので、好物の魚を見つけると、宝くじに当たっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wanさん
ブログタイトル
自由時間
フォロー
自由時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用