chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さきた☆たまきのラウンドハウス~鉄旅に思いを馳せて…Ⅱ https://tamaki498.blog.fc2.com/blog-entry-2000.html

三度の食事(メシ)より鉄道や旅の好きな女性鉄ちゃんが綴るブログです。

2005年9月に好きな鉄道や旅をメインにブログを始め、14年…。残念なことに、古巣のYahooブログが2019年12月づけでサービスを終了するため、FC2ブログへ移りました。なお、にほんブログ村さんへの参加は今回が初めてでして…。どうぞよろしくお願いいたします。

さきた☆たまき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/05

arrow_drop_down
  • 2024年冬・もう一枚の寒中見舞い

    じつはこんなのも↑用意していたり…。やはり10年前の1月、長野電鉄に乗りに行ったとき、線路際で見かけたねこをパシャリ。民家が近くにあったので、もしかしたらどこかの飼いねこだったのかもしれません。 ちらり、人面っぽく見えませんか?それたぶん、頭のところが黒いから。ちょっと引っ込んだように見えますが、額の上のところが髪の分け目みたいで…。こういうのハチワレというらしいんですが、開きハチワレとでもいうのか...

  • 冬の長野電鉄・マッコウクジラの写真で寒中見舞い

    早いもので、1月に入って三週間あまり…。暖冬といわれるけど、さすが寒中かなと思うときと、やはり暖かいよねと思うときとまちまちです。ただ、この気温差が体にくることもあり…、皆さんお気をつけください。 北陸のほうは雪になったり雨になったりして、やはり暖冬模様ですが、それでも、元日に起こった地震の被災地にはきびしい寒さかと思います。 今週はまた強い寒気が降りて来て、日本海側は大雪の予報が出ているよう。雪...

  • 366日の年が始まりました…

    新しい年をいかがおすごしでしたでしょうか…? おととしと同じく大みそかまで『営業』しましたので、今年もスタートは少しゆっくりさせていただきました。 元日午前中(といっても明るくなってから)は関東鉄道常総線のパーク&ライドを利用し、大宝八幡へ初詣に行き、お札や破魔矢をいただいてきました。下妻駅までの道すがらは、群馬でやっていた実業団の駅伝の中継を流していましたが、あちらは幟がはためくくらいの風があ...

    地域タグ:川越市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さきた☆たまきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さきた☆たまきさん
ブログタイトル
さきた☆たまきのラウンドハウス~鉄旅に思いを馳せて…Ⅱ
フォロー
さきた☆たまきのラウンドハウス~鉄旅に思いを馳せて…Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用