chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モンテッソーリ子どもの家アイアイ https://blog.goo.ne.jp/eye_star_ai/e/82ea75780c81c0ac0300a7e6a2e2b6c7

愛知県刈谷市にある少人数制のモンテッソーリ教室(0~6歳)です。 子どもたちの主体的な活動を大切にしています。

保育士・モンテッソーリ教師(0~6歳) 息子はモンテッソーリ園卒。

モンテッソーリ子どもの家アイアイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/18

arrow_drop_down
  • 【お知らせ】田中昌子先生オンライン講演会「なぜ今、モンテッソーリなのか?」&茶話会

    0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。お知らせですモンテッソーリIT勉強会「てんしのおうち」20周年記念イベントが開催されます。詳細は、こちらをご覧ください。田中昌子先生オンライン講演会&茶話会2024年6月23日(日)「なぜ今、モンテッソーリなのか?」見逃し配信もあります。田中昌子先生とおしゃべり会6月28日(金)29日(土)30日(日)「モンテッソーリを手がかりとして」●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●ニド(0歳クラス)に参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。0歳児ママ・マタニティの方対象です。ご家族の方もご一緒にどうぞ。2024年6月17日(月)10:00~11:30モンテッソーリ教育勉強会ご案内別日をご希望の方は、申込フォームをご確認ください。0歳からの健やかな育ち...【お知らせ】田中昌子先生オンライン講演会「なぜ今、モンテッソーリなのか?」&茶話会

    地域タグ:刈谷市

  • 2024年6月24日(月)「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」開催します

    0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。0歳からの健やかな育ちを応援するため、「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」を開催します。講師は、助産師とモンテッソーリ教師です。「べびぃケア」は、一人一人の発達段階にあわせて身体のバランスを整え、健やかな成長を応援し、ママとあかちゃんのにこにこを目指します。【参考記事】「べびぃケア👶」をおすすめする理由子どもの家アイアイの会員以外の方も参加できます。ぜひご参加ください😊前回の様子2022年3月2022年4月2022年7月2022年10月2022年11月2023年2月2023年5月2023年10月2024年3月<日時>2024年6月24日(月)10時30分〜12時00分<会場>モンテッソーリ子どもの家アイアイhttps://ko...2024年6月24日(月)「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」開催します

    地域タグ:刈谷市

  • ニド(0歳クラス)(2024年5月)

    0~6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。ニド(0歳クラス)2024年5月の様子です。※ニド(Nido)とは、子どもたちを守る施設(鳥の巣)という意味です。お部屋の中を自由にズリバイしていって、いろんなおもちゃで遊んでいます。絵本に興味を示したので読んであげたら、自分でめくりたかったようです。真剣に眺めていました♡ママたちは、お子さんたちの遊びを見守りながら、教師の関わり方を見て「こうすればいいんだ!」「そうだったんだ!」とおうちでの関わり方の参考にしてくださっています。ママたちからのご相談の中には、上のお子さんのお悩み相談もあります。先回のご相談内容が解決したとの報告もいただきました😊一度相談しただけでは解決しないこともあるので、定期的に通っていただくことで継続して相談できることはメリット...ニド(0歳クラス)(2024年5月)

    地域タグ:刈谷市

  • 6月17日(月)モンテッソーリ教育勉強会開催します

    0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。0歳・プレママ向けモンテッソーリ教育勉強会開催します。赤ちゃんの発達に合わせた環境を用意しておりますので、遊ぶのを見守りながら学んでいただけます。【日時】2024年6月17日(月)10:00~11:30【会場】モンテッソーリ子どもの家アイアイ【料金】3000円(1家族)<主な内容>・モンテッソーリ教育の目的・発達の4段階・吸収する精神・基本的信頼感・子どものサイクルと大人の援助・大人の役割・自由と規律・敏感期・生活(睡眠・食事・身支度・排泄・運動)・モンテッソーリ教育の5分野<お申込先>https://ws.formzu.net/dist/S37981329/●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●ニドクラスでは、寝返り~ハイハイまでのお子さんを...6月17日(月)モンテッソーリ教育勉強会開催します

    地域タグ:刈谷市

  • インファント・コミュニティ(2024年4月)

    0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。インファント・コミュニティ(1-2歳)2024年4月の活動です。※インファント・コミュニティの意味は、「小さな子の共同体」大人は、できるだけサポート役に徹します。見守っているママたちが「平和ですねー」とつぶやいたときの写真。音楽コーナーで楽器演奏♪やりたいことが重なってしまうこともありますが、少しずつ「順番」や「待つ」ことを覚えていきます。「お外に行きたい」という日はお外遊びもします。ある時は草抜きにはまり、たくさん抜いてくれました。これは、ほうれん草の収穫。水やりが楽しくて何度もしています。●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●ニドクラスでは、寝返り~ハイハイまでのお子さんを募集しています。参加ご希望の方は、勉強会にご参加ください。0歳児ママ...インファント・コミュニティ(2024年4月)

    地域タグ:刈谷市

  • 午後クラスの様子(2024年4月)

    0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。午後クラス(3-6歳)の様子です。今まで年中さんだった子も年長さん。新年少さんと一緒にお仕事をしたくて優しく接してくれています。ICの教室とは違う洗濯台でお洗濯ピンクタワーはさみ恐竜図鑑カタカナで好きな生き物の名前ヨーロッパ大陸の世界地図パズル博石館で拾ってきた鉱石の図鑑づくりお気に入りの石をたくさん見せてくれました。モンテッソーリ教育は、数や文字だけでも、いろいろな活動がありますが、知識の詰込みはしません。お子さんの興味や発達段階に合わせて紹介しています。世の中にはデジタル教材がたくさんありますが、幼児期は、経験することによって学びます。自分の感覚を使って実物に触れることが大切と考えます。【参考記事】乳幼児~小学生にかかわる方へおすすめ!「親子...午後クラスの様子(2024年4月)

    地域タグ:刈谷市

  • 午後クラスの様子(2024年1-3月)

    0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。午後クラス(3-6歳)の様子です。3歳以降になると、文字や数、文化に関する教具教材を紹介していきます。絵カード合わせ円柱さし色付き円柱ヨーロッパ大陸地図パズル金ビーズで1年は何日あるか計算しました。卒園前にマリア・モンテッソーリさんのお話をしました。「愛する全能の子どもたちよ、人類と世界が平和になるようてつだってください」モンテッソーリ教育は、数や文字だけでも、いろいろな活動がありますが、お子さんの興味や発達段階に合わせて紹介しています。世の中にはデジタル教材がたくさんありますが、幼児期は、自分の感覚を使って実物に触れることが大事と考えます。【参考記事】乳幼児~小学生にかかわる方へおすすめ!「親子で育てることば力と思考力」こちらもぜひ参考にしてく...午後クラスの様子(2024年1-3月)

    地域タグ:刈谷市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モンテッソーリ子どもの家アイアイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モンテッソーリ子どもの家アイアイさん
ブログタイトル
モンテッソーリ子どもの家アイアイ
フォロー
モンテッソーリ子どもの家アイアイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用