今日で2022年も終わりなんですね。 昨年やってみてとても楽しかったので、今年も1年を振り返ってみます。 (完全に自己満
クリスマスも過ぎ(地味に終了)、もうすぐ仕事納め。っということで、2022年も終わりに近づいてきました。 お弁当記録のた
今日で2学期最後のお弁当? ほんとかい?(半信半疑) お弁当生活はじめての『牛ステーキ』です。いや奮発しすぎたわ。 長男
八宝菜丼弁当&高校生の就職面接、面接官は何人?何聞かれたの?
久しぶりの学校と、学校終わりの自動車学校でクタクタになっている高3坊っちゃん。 友達は卒業検定合格したんだとか。早いね~
カレー弁当&高校生の『求人票の見方』だまされないために見る。
昨日は元気に学校へ出かけた高3坊っちゃん。 コロナで休む前は『学校行きたくねぇ~』っとよくぼやいていたけど、ずっと家に(
いわしつみれのスープ弁当&持病ありコロナ陽性で持ってて良かったもの
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
週のはじめは、無意識に気合入りがちだけど、なるべくスロースタートで自分をセーブするように心がけるようなった40代。 月曜
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
ポークチャップ弁当&高校生の『求人票の見方』仕事内容、試用期間、固定残業
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
和風ハッシュドビーフ弁当&高校生の『求人票の見方』ポイントは?
寒さに負けず自動車学校のない日は、ほぼ毎日公園バスケにいく高3坊っちゃん。 友達が来ることもあるみたいだけど、1人のこと
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
[chat face="you3.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
さ、寒い。急に寒い。 12月ですね~。師走っていう言葉を聞くだけで、せわしなさを感じる。 身体が冷えると体調が崩れること
「ブログリーダー」を活用して、ゆうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。